個別指導塾ノーバスの口コミ・評判一覧

4.0

(382)

1~30 件目/全 382 件(回答者数:91人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導塾ノーバス 小平校の口コミ・評判

講師・授業の質

将来、教員を目指している方なども多くて判りやすい教え方です。 そして塾生にあわせた形での近似した形の説明を駆使して貰えたため、子供本人としても塾の無い日でも自習室を利用して判らないところを聞きに行くと言った形で先生とのコミュニケーションも非常に良かったです。

個別指導塾ノーバス 小平校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学びに対する状況や通学先の学校での様子、自宅での様子のヒアリングで双方間のコミュニケーションと情報提供を行うことで次のアクションアイテムなどの細かいアドバイスを行ってきた。

通塾中

個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生講師です。性別を含めて指名できるので安心しました。苦手な箇所を把握した上で、とても分かりやすく指導してくれます。 自習室で質問もできますので定期テスト対策も万全です。定期テストの点数が上がりました。

個別指導塾ノーバス 幕張校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の皆さんの授業は丁寧で分かりやすく面白いです。また、フレンドリーで話しかけやすく、雑談もできたりします。分からなかった問題は空き時間などに聞きに行ったら親身にわかるまで教えてくれます。また皆さんは頭のいい大学に通っていらっしゃいます。私が通っていた当時は千葉大学の先生、二人ほどいらっしゃだと思います。

個別指導塾ノーバス 新越谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導塾ノーバス 王子校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルや目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるので良かったです。安心して通わせられました。定期的に懇談会もしてくれます。希望も聞いてくれるので不要なときは行かなくても良いので助かります。ムリに夏期講習や冬季講習の勧誘などがなくて良かったです。

個別指導塾ノーバス 松戸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも徒歩10分くらいで、駅からも近く、商業施設に囲まれたところ

通塾中

個別指導塾ノーバス 松戸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすい。

個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円くらい

個別指導塾ノーバス 松戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に塾長と生徒と保護者での三者面談を行う。 それぞれの教科担任から成績表とコメントを塾長がヒアリングしていて、それを元に現状と今後の方針を話し合う。

個別指導塾ノーバス つくば竹園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約500000円

通塾中

個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴は、授業より一歩、もしくは二歩先に進んでいるので、授業に対しての予習がともなっているとかんがえているので、学習の進捗状況をことこまかに把握するにはスピード的にちょうどよいのはないかと考えております

通塾中

個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

個別指導塾ノーバス つくば大穂校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の際の子供の様子を教えてもらった。他は休みの連絡等の業務関連が中心。こちらから子供の様子を尋ねて回答してもらってた

通塾中

個別指導塾ノーバス 稲毛校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導なので高いと母はよく言っていた 夏期講習は10万円以上かかった

個別指導塾ノーバス 西武柳沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

数学などで分からないところは毎回親に聞いて、解説や解きやすい方法などをわかるまで教えてくれた。いつでも聞いたら教えてくれるので助かった。

個別指導塾ノーバス 北浦和本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、個人のレベルに合わせて授業をしてくれる。自分は中高一貫だったので受験が無く、高校の授業を先取りして勉強していた。塾が取り扱っている教材も、幅広いレベルが用意されていたので安心だと思う。

個別指導塾ノーバス 西武柳沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名大学に通っている人が多く、説明が分かりやすい。どんな質問をしても解説付きで教えてくれるし、小学生の所から分からなくても、嫌な顔せず、一つ一つ細かく教えてくれる。世間話とか、相談とかも乗ってくれるので、先生が楽しくて、塾に通って居た。

個別指導塾ノーバス 松戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策より学校の復習系で利用させてもらった。受験対策で利用している学生もいれば、そうでない学生もいる。使用している問題集やテキストを持っていけば、それに沿って指導をしてもらえる。宿題も持ってきた問題集の中で出してもらえた。

個別指導塾ノーバス 宇都宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導を望むお子様には一度試してみるといいかと思います。個別指導なので行きたい日、曜日、時間のコマと指導を受けたい講師とのスケジュールが合うコマを選べる点はかなりいいと思います。 講師が大学生が多いということもあり、講師自身がテスト期間などは別の講師で対応可能かと聞かれることがあった。どうしてもその講師がいい場合は通える日でその講師が空いてるコマに合わせていかなくてはならないのですが、それを子どもが話して決めてくるので、送迎の対応をするのに多少苦労した点ではあった、

個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを自分も学びながら逆に新しい知識を共に身につけることができたり、食事中でも勉強の質問にこたえた

個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

鶴瀬駅のロータリーに面していて、夜も明るく人通りが多いと思います。駐輪場もあるので自転車でも通え、駅の30分無料駐輪場もあるので迎えにも行きやすいです。

個別指導塾ノーバス 新越谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、学習進捗やテスト結果の報告、授業態度や課題の取り組み状況について定期的に行われます。また、面談や保護者会を通じて進路指導や今後の学習計画の相談も受けられるため、保護者として安心感があります。特に、急な変更や連絡事項については迅速に対応してくれる点が信頼できます。

個別指導塾ノーバス 与野本町校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生のアルバイトの方たちです。分からないところがあるとここわからないよねなど素早く理解してくれて丁寧に教えてくれた。基本一対一の時は一つの教科を同じ先生が解説するが、夏休みなど短期間で集中講座みたいなものがある時は同じ教科でも得意な分野ごとに分かれていた。

個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

家での様子、模試やテストの結果について面談を行うかどうかの確認の電話はあったが、基本それ以外は電話がかかってくることは無かった。

個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾ノーバス 東久留米校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

息子は文系だが、英語が弱かったのでひと通り基礎から見直した。テキストは、当初、教室に備え付けの標準テキストを使用していたが、講師が判断した息子の学力レベル、告白すべき弱点などを考慮し、講師自らが選定した市販のテキストに切り替え、入試までそれを繰り返し解いていた。 高校の内申点も上がったのは、嬉しい誤算だった。

通塾中

個別指導塾ノーバス 大阪あびこ校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導塾ノーバス 与野本町校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生講師が中心であった。自分が大学時代にアルバイトで塾講師をしていた経験から考えて十分な指導内容であったと考える。個別指導の塾であることからきめ細かな生徒指導が求められると思うが、当該塾においてはきちんとされていたと配偶者からも聞いており、満足している。

前へ

次へ

個別指導塾ノーバス TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください