個人別指導塾ブレーン 練馬春日校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校のおすすめポイント
- 1対2〜4の個別指導を実施
- 基礎力養成から受験対策まで対応!
- 英検合格のための最強メソッドに強み
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校はこんな人におすすめ
きめ細やかな個別指導を受けたい
個人別指導塾ブレーンでは、講師1名に対して生徒数1〜4名の個別指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりに寄り添った対応を重視しており、個々の生徒に合わせたきめ細やかな指導を受けることが可能です。
特に「やりっぱなしにさせない」ことに注力し、生徒が学習内容を本質的に理解できるまで指導を受けることができます。
また、講師と生徒とのコミュニケーションを大切に、いつでも相談できる安心感のもとで学習を進めることができる環境を用意しています。
質問も好きな時にすることができるので、集団授業よりも個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
自分自身の学力に応じた指導を受けたい
個人別指導塾ブレーンの授業は個別指導。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習目的、個性に合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導を受けることができます。
特に他塾とは一線を画すフォロー体制で生徒の成績向上を徹底サポートしていることに強みを持っており、生徒は自分自身の学力に応じた指導を受けることができます。
また、生徒が自分の勉強法を確立して着実な成績アップを達成することができる、個々の能力や個性に合わせたオリジナルプランでの指導に定評があります。
英検対策をしたい
個人別指導塾ブレーンでは英検の早期習得を目指し、生徒一人ひとりに合わせた英検指導を行なっています。
授業では個人別指導塾ブレーン独自の「合格のための最強メソッド」を採用し、目的や場面、状況に応じた思考力や判断力、表現力が求められる英検の出題方式に対応できるよう指導を行なっていることが特長です。
また、従来のメソッドに加えてライティングや英作文対策も行なっており、英検合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。
さらに英検二次試験の対策も実施しているので、英検対策をしっかりとしたいという生徒におすすめです。
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校へのアクセス
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校の最寄り駅
都営大江戸線練馬春日町駅から徒歩1分
個人別指導塾ブレーン練馬春日校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
個人別指導塾ブレーンの合格体験記
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校に通った方の口コミ
回答者数: 51人
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
若手の教師が多いよです。生徒となじみやすいようです。厳しくない感じもします。 子供は喜んでおります。 スキルは判断する材料がないため、何とも言えませんが、 いまのところ、課題を感じている訳でもない。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1先生で3人の生徒を対象にしているようです。割とワイワイ楽しくやっている感じもします。 余談話もされているので、子供は喜んで塾に行っている感じです。1回75分の授業になります。友達も作れっているようなので、本人は楽しいと言ってました。具体的なやり方は不明です。
テキスト・教材について
不明です。小学生ワーク
-
回答日: 2025年05月10日
講師陣の特徴
若い先生が多く在席されます。バイトの方が多く、子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。最近のはやりとか
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれ ぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出さ れているので、その内容についても解析などもしていると思います。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年06月06日
講師陣の特徴
若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい ませんが、塾以外の話題も話しているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれ ぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出さ れているので、その内容についても解析などもしていると思います。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
塾長を除くと大学生等、全体的に若い講師がどちらかと言うと多いきがする。経験が浅い反面、友人や先輩感覚で公私に渡り相談する事ができて本人も満足していたようだ。しかしながら、第一希望校に入学出来なかったのが非常に残念だ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中でも電話でもメールやlineでもそれぞれ対応していた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人指導がメインだが3名程度の授業もこなしている。 大学生等、若い講師が多く、良い意味での和気藹々である。 個人が、メインの為、競い合いに乏しい感がある。 個人の都合に合わせて、通塾できる。 また、立地条件も良く、駅から徒歩すぐのたむ遠方からでも通いやすい。
テキスト・教材について
教材名は覚えていない。
-
回答日: 2023年05月06日
講師陣の特徴
塾長は経験豊富な方でした。 他の講師についてはほとんどが大学生のようでした。 しかしながら、子供は兄弟のように勉強だけでなくプライベート面も大変お世話になったようです。 考えようによっては、経験不足なところもありハイレベル校を狙っている場合は疑問である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導であるため、直接塾にて質問していた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・基本的には個別指導となっている。多くても2人まで ・地元の学生が多くなかなか集中できないときがあったようだ。 ・講師は大学生が多くお兄さんといった感じで子供は非常に親しめたようだ ・自習スペースも完備されており、個々のやる気によっては、環境も十分と捉える。
テキスト・教材について
教材名は覚えていない。 先程の問と同じように、レベルに合わせてステップアップするテキストである。 また、基本は学校のテキストをもとに中間・期末テスト対策を講じている
-
回答日: 2023年05月15日
講師陣の特徴
若い先生たちが中心です。子供から先生がいいと話を聞いています。 いろんな科目が担当されていて、どこまで指導できているかは不明です。 2,3名の先生が担当しています。授業以外の会話もよくされている様子で、子供は喜んでいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1名でMAX3名の生徒に対して、指導しています。個々の席で不明点や質問に対して指導しているイメージです。なるべく回答をせずに、なぜそのようにする理由等を細かく解説し、子供自身に回答できるようにすることです。
テキスト・教材について
塾で準備されている教材です。詳細不明です。
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校の合格実績(口コミから)
個人別指導塾ブレーン 練馬春日校に決めた理由
-
中学校の同級生が在籍しており紹介を受けた事がきっかけで、体験入学を実施した中で、子供が選んだ。両親も参加してみたが環境も良さそうだったため。
-
通塾している生徒が中学校の同級生もいたことと、体験入学をして自身が満足して決定した。講師が大学生が多く勉学以外でも期待していたようだ。
-
コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾ではコスパはよさそうだからです。
-
中学校の同級生が通塾していて紹介され且つ、体験入学をして子供自身が気に入って、決定した。また、自宅からも徒歩圏内だった。
個人別指導塾ブレーンの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
初めての塾なので、合うか合わないのか現時点特になかったです。少なくとも現時点 子供にとって、通いやすい塾だと思います。先生との付き合い、進め方等が合ってい ると思います。本格に受験になってくるとこの内容でいいかどうかは検討したく思い ます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
初めての塾なので、合うか合わないのか現時点特になかったです。少なくとも現時点 子供にとって、通いやすい塾だと思います。先生との付き合い、進め方等が合ってい ると思います。本格に受験になってくるとこの内容でいいかどうかは検討したく思い ます。
個人別指導塾ブレーンの記事一覧
個人別指導塾ブレーン以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
個人別指導塾ブレーンに似た塾を探す