お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
明光義塾 1

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月01日(月)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2026年01月15日(木)

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。ふじみ野市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。

塾に通うのが初めてという人

個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ

塾に通っているがなかなか学力が上がらない人

個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。

勉強する習慣が身についていない人

個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。

個別指導の明光義塾ふじみ野教室へのアクセス

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の最寄り駅

東武東上線ふじみ野駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の住所

〒356-0056 埼玉県ふじみ野市うれし野2-5-3TSビル A301

地図を見る

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の行き方

モスバーガー向かい側のピンク色のビルの3階です。

個別指導の明光義塾ふじみ野教室の概要

受付時間
10:00~21:00※土日祝含む
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】
駐車場・駐輪場
駐輪場あり
自習室利用時間
開校時間帯はいつでも利用可
安全対策
・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底

個別指導の明光義塾ふじみ野教室の通塾生徒情報

  • 川越市立川越高等学校
  • 西武台高等学校
  • 埼玉県立朝霞高等学校
  • 浦和実業学園高等学校

個別指導の明光義塾ふじみ野教室の通塾生徒情報

個別指導の明光義塾の合格実績

  • 東京大学 (3名)
  • 京都大学 (1名)
  • 大阪大学 (5名)
  • 名古屋大学 (19名)
  • 北海道大学 (9名)
  • 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格実績をすべて見る

個別指導の明光義塾の合格体験記

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室のコース・料金

個別指導の明光義塾ふじみ野教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三芳町立三芳中学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    数名は社会人として勤務をしていると思います。その他は学生のアルバイトさんかな?と思う人もいるようです。全体的に若い人が多く、室長だけ、ベテランと言った感じがします。時々、見たことのない講師の方もいるので、おそらく他のエリアからのヘルプで来ているのかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導塾なので突然、1対1の塾になります。家庭教師を塾の中でやっているような感じで、それぞれに合わせて、行っているので安心して取り組めているようです。ただ、私たちの場合はたまたま良い講師の方だったので、合う、合わないがそこにはあるので、合わない講師の方だと大変だとは聞いています。

    テキスト・教材について

    地域の教科書に合わせて教材も準備されているように感じます。例えば、うちの地域では、国語の教科書は光村図書を使っておりますが、塾の教材も光村図書の内容が入っている教材を使っているようです。明光のオリジナルのテキストのようで、独自?に作っているような感じです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月22日

    講師陣の特徴

    先生は現役大学生で、とても分かりやすく間違えた箇所も楽しく教えてくれていたので、印象に残りやすく、きちんと理解する事が出来て成績も上がり良かったです。 塾のノートにも毎回次からも頑張れる様なメッセージが書いてあってそれも励みになっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    推薦面接を受けたので、学校の先生とも練習はしました。 でも実際受けた生徒の話は聞けるものではないので不安でしたが、塾の先生が、推薦面接を受けた事があるので詳しく教えて頂けて、精神的な支えになっていた様に思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導で、自分に合わない先生だと変えてもらう事も出来ます。 気の合う先生だったのでとても楽しく塾に通っていました。 個別指導なので周りも騒がしい感じもなく授業に集中できて良いと思います。 分からない箇所も聞きやすいので恥ずかしがり屋のうちの子も大丈夫でした。

    テキスト・教材について

    3年分が纏まっていて、説明もついているテキストなので、スムーズに分かりやすく勉強する事が出来ました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三芳町立三芳中学校

    回答日: 2023年12月12日

    カリキュラムについて

    内容のレベルに関しては、他と比べた事ないので、分かりませんが、学校の授業より一足先に行って、反復練習をしている感じではあります。予習と復習を繰り返し行っていく事で、知識として身についていくといった感じになるのではないかと思います。

    定期テストについて

    3ヶ月に1回ほど定期テストがあり、その点数で今後の流れが決まってくるようです。

    宿題について

    宿題はその時によって、量は異なりますが、大体2ページ程度。1週間に一度のみの通塾なので、ちゃんと終わるレベルで出されます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月22日

    カリキュラムについて

    最初にどのレベルかを確認し、自分のレベルに合わせた所からスタートしてもらえます。その日のプリントで間違えた箇所は次の授業で先生に説明しなくてはいけないので、理解しないと説明出来ないので成績アップに繋がります。 冬季講習では自習にも力を入れてくれて、選択していない教科も教えてもらっていたので本当に有り難かったです。

    定期テストについて

    10月に入塾してから道コンを3回受けました。 希望高にどれくらいの確率で入れるかを見るための物?かと思います。

    宿題について

    一週間の宿題量(中3) 数学と英語を受講していました 宿題は何ページかまでは分かりませんが、塾から帰宅して一時間程度宿題をしていたと思います。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三芳町立三芳中学校

    回答日: 2023年12月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    出欠確認が主でその他は特別ありません。こちらが欠席連絡を忘れた時のみ、大丈夫ですか?と連絡が来ます。その際は『次はいつですねー』と話してくれます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    テストの結果を踏まえて、今後、受験を視野に入れるのか、入れないのか、個別指導が適切なのか、そうでないのか、指導のスピードがどうなのか等の話をします。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    反復練習をより多くお家でも行って欲しい旨の話はした事が、あります。ただ、たまたまうちの場合は成績不振に今のところなっていないので、必要以上にはやった事はありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    冬休み期間はどのくらい通えるかや次の面談の日程等、塾の費用の相談など。 面談があるので、その他で頻繁に連絡が来ることはありません

    保護者との個人面談について

    月に1回

    費用の事や、冬休みの通塾の事、自習の説明、今の成績で希望している高校には入れるか、どれくらい成績を伸ばさないといけないか。 高校に入学後、大学に行く時に選択科目を間違うと、必要な科目が取れなくなる等高校入学後の事まで丁寧に教えて頂けました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入って直ぐに学校の定期テストがあり成績が少し下がりました。塾のせいではないのですが、こういう所が弱いから頑張って行こうとか、こういう所が出来るのは凄い事だとか、色々分析してお話してもらえます。塾のテキストでは無いものもこれが分かりやすく良かったからおすすめですよ。とか教えてもらえます。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三芳町立三芳中学校

    回答日: 2023年12月12日

    アクセス・周りの環境

    悪くはないと思う。特別良いかと言われればそうではないが不憫どはない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月22日

    アクセス・周りの環境

    バス停もすぐ近くにあるので通いやすい

0

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三芳町立三芳中学校

    回答日: 2023年12月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 週1回しか行っていないので、月々1万3千円程度、年間だと15万円程になるかと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月22日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円位 10月に入塾しているので年間は分かりません

この教室の口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾ふじみ野教室の合格実績(口コミから)

個別指導の明光義塾ふじみ野教室に決めた理由

個別指導の明光義塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業を実施

実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。

3

教室長によるカウンセリング

現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。

4

学習プランと授業料のご案内

苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。

5

検討・入会手続き

体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。

個別指導の明光義塾ふじみ野教室の画像

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の体験授業について

体験授業のポイント

無料の体験授業で不安を解消できる

  • 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
  • 「考える力」を養う授業を体験できる
  • 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる

体験授業の詳細情報

時間
90分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導の明光義塾の記事一覧

【2025年最新版】明光義塾の合格実績を公開!志望校合格の秘訣を徹底解説

【2025年最新版】明光義塾の合格実績を公開!志望校合格の秘訣を徹底解説

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

内申点とは?高校入試での重要性から計算方法、上げるコツまで徹底解説

内申点とは?高校入試での重要性から計算方法、上げるコツまで徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【千葉県3校】各公立中高一貫校の特徴を紹介|進学実績や学費など徹底解説

【千葉県3校】各公立中高一貫校の特徴を紹介|進学実績や学費など徹底解説

個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の近くの教室

ココネ上福岡教室

〒356-0006 ふじみ野市霞ケ丘1-2-12ココネ上福岡3番館102

鶴瀬教室

〒354-0024 富士見市鶴瀬東2-18-111F

三芳藤久保教室

〒354-0041 入間郡三芳町藤久保266-5高野ビル2F

個別指導の明光義塾以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

ふじみ野駅前校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

ふじみ野校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

ふじみ野駅前校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩4分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

ふじみ野校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩3分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

ふじみ野校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 ふじみ野駅前校

東武東上線ふじみ野駅から徒歩3分

ふじみ野市の塾を探す ふじみ野駅の学習塾を探す