個別指導の明光義塾 丹波教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 丹波教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年01月から週1日通塾】(84163)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 兵庫県立柏原高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
母親の職場から近いという立地のよさに加え、中学校帰りにも寄れること、図書館からも近く子どもが自転車でも立ち寄りやすいこと 塾長や講師の先生方が信頼できる方ばかりで、子どもも質問しやすいと感じ、勉強を嫌いになることなく楽しんで頑張れていることが嬉しく、この塾に通えて本当によかったと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っていないと思ったことは一度もありません。子ども自身も、塾に行きたくないと行ったこともなく、仲良しな友達も通塾しているので、友達とも切磋琢磨しながら頑張っている 塾に合っている点は、なにより塾長をはじめ、講師の先生方との相性がよいと感じる 先生方との距離が近く、質問しやすい雰囲気なところ
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 丹波教室
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(兵庫模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(兵庫模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
冬期講習と夏期講習は受講していない テキスト代とプリンター使用代くらい 月謝
この塾に決めた理由
母親の職場から近く知り合いのお子さんも通っていて様子を色々聞けたから 実際、見学に行ってここなら通わせたいと思えたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
話が面白く熱いベテランの塾長(三者面談もしてくださったり個別に理解度をチェックして分析してくださる頼りになる方) 若く情熱的な講師の先生 真面目で質問に丁寧に答えて下さる講師の先生 数学の話で盛り上がれる楽しい講師の先生、いろんな方がいて、子どもも楽しく通えている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
例えば難しくて解けなかった数学の問題。 子どもは数学が得意で好きだと理解してくださってるので、途中まではできていた、この部分で違うアプローチをして考えることができれば答えに行き着いたはず。など、褒めながら具体的なアドバイスを下さいます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は和気あいあいと授業が行われるが、講師の先生によって、厳しい雰囲気で張り詰めた授業の時もあるよう。それでも、プリントや課題を一通りやった後は質問時間も設けられているため、その時間にわからないところは聞いておこうと、質問も準備しているそう。自主的に自習室を使って勉強する時は集中できるように静かで落ち着いた雰囲気作りをされているよう
テキスト・教材について
教材名はわかりません 学校と同じのはず 講師の先生自作のプリント問題(本人が間違えたところを理解しているか確かめる要素を含んだ問題)も準備して下さるそう 定期的に自作の小テストも行われている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中学入学時、苦手意識のあった英語は基礎からしっかりと文法と英文の読み取り方を教わり、単語を毎日コツコツ徹底することを繰り返し伝えてもらったおかげで基礎が身につき、緩やかに英語の成績があがった 得意な数学は難易度の高い問題を出してもらえ、楽しく取り組めたそう 定期テスト前は学校の教科書に沿って教えてもらえたのもよかった
定期テストについて
塾内テストは業者のものから塾長オリジナル等様々。学校の教科の先生の癖やテストの作り方、問題の出し方も研究されているよう。
宿題について
基本的には塾で宿題は出されない 自分で課題を考え、学校や塾のワークやプリントの中で強化すべき内容をどれくらい理解しているか、繰り返し解いてわからないところは講師の先生に質問して、宿題でわからなかったところはゼロになるようにしている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾長からは具体的にこの部分が弱いからこの部分を家でもしっかり復習しておくべき等、テストとも照らし合わせて教えて下さいます 中学生の頃は遠方のクラブチームに入っていたので、練習時間と勉強時間のバランスについて、今週は少し疲れていた。眠そうにしていた等、本人が親に言いにくい話も連絡をいただけて助かった、
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
基本的にテスト後のタイミングで三者面談 勉強への取り組み方、時間の使い方についてお話しをしてくださいます。こうあるべきとツラツラ一方的にお話をされるというよりは、子ども自身の話も丁寧に聞き取りをして、それに対してわたしにも子どもにも理解しやすい言葉を選んで具体的なアドバイスを下さるので信頼しています
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
思ったより点数が伸びずに落ち込んでいた時、まずはテスト当日はどんな気持ちでテストを受けたのか、直前の気のもちようから準備に至るまで話を聞いてくださり、次にどう生かせばよいかを具体的に子どもが納得できるように話をしてくださってるようです
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
冷暖房完備 パーテーションとちょうどよい大きさと高さの机 静かで換気にも気を遣われている 静かで勉強に集中しやすい雰囲気
アクセス・周りの環境
静かで広い駐車場完備 母親の職場から近く送迎もしやすい 中学校からも自転車で帰りに寄れる最高の立地 図書館からも近い
家庭でのサポート
あり
中学時代はスケジュール管理や丸付け、プリント整理等の手助けをしていたが、今は、勉強中に夜食を準備する 仮眠をとる時は時間になったら声をかける 糖分が勉強脳にはいいそうなので、合間に甘い物を準備したり、3食栄養バランスを考えた食事作りをしている