1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 豊岡市
  4. 豊岡駅
  5. 個別指導の明光義塾 豊岡教室
  6. 個別指導の明光義塾 豊岡教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 豊岡教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(96013)

個別指導の明光義塾 豊岡教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(11063)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月10日

個別指導の明光義塾 豊岡教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(96013)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立命館宇治中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾までのアクセスが良く、室内も広くて清潔感があり、雑音も少ないので通いやすい塾です。 個別対応でじっくり時間をかけて授業をしてくれるので、性格にもあった塾だと感じています。 勉強だけの内容だけでなく、生活上での知識や経験も話してもらえるので飽きることなく通ってくれています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団でガヤガヤすると集中力が切れてしまいがちなので、少人数で個別対応してもらえるのはとてもありがたいです。 講師の先生とも相性はいいみたいで、よく理解できて授業を行えているそうです。 周りの音も静かで安心して授業に取り組むことができ、宿題も多くないので、短期集中して取り組めています。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・自営業)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 豊岡教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (期末試験)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (学期末試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 更新料

この塾に決めた理由

家からアクセスしやすく、個別対応で子供に合った指導方法で授業を進めてくれると思えたから。 学校の友達も多く通っているから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ここの教室は比較的、ベテランの先生が多く若くても優秀な先生が多いと評判です。 学校の先生よりも授業がおもしろく、日常の例題を交えながら、実体的にわかりやすい授業をしてくれると聞いています。 指導は丁寧、親切で親しみやすい印象を受けています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中に質問すればその場での対応はもちろんして頂いています。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校の授業を復習して、理解できているかを単元ごとに小テストをして確認してくれています。 学校の授業を一足先に学ぶので、学校で復習できさらに理解できなかったところを塾で再度復習することで理解度がぐっと上がっているそうです。 周りも集中して授業しているので、雑音は気にせず受けています。

テキスト・教材について

テキストは教科書を使いながら独自のプリントも使います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の内容は学校の授業に沿って進めてくれています。塾で先に授業の予習をして、学校で復習、塾でさらにもう一度復習と繰り返し頭に叩き込むようなカリキュラムになっています。 勉強だけでなく、日常生活での勉強も合間に挟んでくれて実生活の勉強も教えてくれています。 話の構成もすごくわかりやすく楽しく授業を受けているということです。

定期テストについて

授業の復習を小テストで確認しながら行っています。

宿題について

宿題は単元ごとにプリント裏表1枚配られます。 理解できていないところは、それも混ぜて次の宿題に反映させている感じです。 短時間で集中すればできる量になっていると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

普段の授業での様子や成績を定期的に連絡して頂いています。 基本はメールでのやりとりなので、返信できり時間を使えるので、ストレスなく連絡するこてができています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振のときももちろんありますので、どこがわからないのか苦手なのかをひとつひとつ丁寧に向き合って応じてくれています。 単元での小テストをさらに範囲を狭くして、原因を探ってくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

室内は広く衛生的で清潔感があります。

アクセス・周りの環境

家から車で5分くらいの距離で送迎しやすいです。 町中にあり、日中は活気にあふれていますが、夜になると静かになるので集中できる環境にあります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください