個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(30ページ目)
871~900 件目/全11,063件(回答者数:2950人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなくて、三者面談の案内などでお電話がありました。ついでに普段の授業の事などを本人がいない時に聞くことができました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて、学校の進路より早く進めようとしてたものの大体は追い越されてしまい塾が授業の復習となることが多かったと聞いたがそれはそれでいいと私は思った。教材は子供のレベルによって使い分けてるとかいう話もきいた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルや受験する高校のレベルに合わせて教えてくれていたと思う。 通塾当初から受験までのスケジュールを計画的に立てて勉強できていたのではないかと思う。通っていた本人もわかりやすい内容だと感じていたと思う。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望高校の相談や、勉強の仕方、および塾での態度、さらに夏期講習などの案内やそのときの費用などの連絡を受けました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
定期的に三者面談を開いてくれるため娘の勉強のやる気が出たり、今の受験がどのようなものなのか私に説明してくれてそれはいいと思った。また自宅学習用に教室全体でビデオ通話?的なものをして半強制的に勉強させるのもいいと思った(監視?されないとやらない娘なので)
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は若い先生が多く 一生懸命に指導してくださいました。 子供自身も 塾に対して楽しく通塾をしており 塾内での友達もたくさんできたと聞いています。また先生には個別に指導して戴いたことも成績アップの大きな要因だったと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢層は若めですが、どの講師の方もしっかり話を聞いて答えてくださいます。 また、わからない。を最初は上手く伝えられなかった様ですが、その度にここ?と優しくお声がけをしてくださり、本人も恥ずかしいことでは無いと理解すると自ら質問もしていたようです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
サポートやサービスが充実しているところや有名塾なのでたくさんの生徒を経験しており経験が豊富、知識が多いのでどんなタイプにも対応できるところなど。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン、新人等色々な先生がいて良かったです。 教えるのがベテランで沢山のパターンや生徒を見てきた先生にその良さが、新人の先生は年も近く、話しやすさ、ちょっと近い未来への想像等も出来て、丁度調和が取れていました
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校の授業の補講程度の通塾も目的であることから、それに沿った端的なものであり適切な事柄が連絡されており、評価できるものであると考える。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約17万円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いていけるが、駅近なので、アクセスは良い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進捗具合に合わせながらも、単元ごとに細かく分かれていた 基礎は全て軽くやり、苦手なところはしっかり 希望進路に合わせたテキスト 模試にて把握した苦手分野の復習 短期講習の時は特に苦手な部分を重点的に行ってもらった 面談にて細かく苦手分野、復習を決めていった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談をしてくれるので、その連絡とあとはアプリでやり取りができるので、分からないことなども気軽にアプリでやってました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が多く、みんなから慕われている印象です。子どもの得意不得意を見極めてくれ、きちんと寄り添ってくれるのが好印象です。現在の子どもの状況について逐一報告してくれるので、家での対応も考えやすいです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生がおおいように感じる。だが、子ども曰く、教え方がわかりやすく、丁寧。塾長が定期的にカウンセリングを行ってくださり、先生の相性もみて変えてくれるし、希望もきいてくれるので安心だ。講師間でも話をしたり、きちんと連携もとれていると感じる。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境はよし。田舎だけど道路も明かりはある。集中して取り組めているので良いと思う。 保護者としては駐車場が不便なことが気にはなるが、まぁそれは仕方ないかなと
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から1番近い教室で送迎も楽
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いで中学校からも家からも近い。駐車場が広くて停めやすい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料の引き落としの日にち、金額。塾からのサポートの連絡。休講日、時間変更の連絡。その他連絡事項など。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
マンツーマンを意識して、自分に合ったカリキュラムがあるが、最終的に自分自身の復習などに繋げられる流れになっているかを知れた。カリキュラムも大事ではあるが、レールに沿った学び以外も大切と考える。上位の学校を目指すことも大切だが、自分自身の裁量にあったカリキュラムスタイルに変更することも可能なのが、マンツーマンが理想的である。