個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(28ページ目)
4.0
(12643)
811~840 件目/全 12,643 件(回答者数:3284人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導の明光義塾 出戸駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生の当たり外れはあるが男性の先生、塾長が特に親身になって教えてくれる バイトの女の子の先生はあまりよくないと子どもは言っています 他の個別の塾の先生、塾長に比べると明光義塾の先生のレベルは高いほうだと思います。特に塾長は責任感も強く生徒に教える技術もあり受験にたいする知識ももっているように感じる
通塾中
個別指導の明光義塾 北茨城教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あきらかに学力が上がっているのと、取り組み方が変わってきたので、レベルの高い勉強をしているなと感じます。 主に塾オリジナルのテキストを使用しているようですが、志望校の受験対策のための過去の試験問題をやることもあるようです。
通塾中
個別指導の明光義塾 長良教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
転塾してまもないので、詳細は不明。 地元高校の情報も豊富で、高校受験ばかりではなく その先の大学受験をも見据えている塾です。 各高校の大学への推薦枠の話や、偏差値の考え方など父兄の知りたいことが適格にわかるのでありがたい。 前の集団塾は、模試試験を受けてもそこから何の情報ももらえなかった。 試験を受けて偏差値が付いた表グラフを受け取っただけ。志望高校がどうとか、懇談もなくよくわからない状態だった
個別指導の明光義塾 谷津駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師には経験豊富なベテランもいれば、大学生も含まれており、大学生は自分の得意な教科を中心に教えていました。どの教師も生徒に対して丁寧でわかりやすく指導し、質問にも親切に答えてくれるなど、しっかりと対応していました。そのため、生徒たちは安心して学ぶことができ、信頼感を持って授業に臨むことができました。
個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なのでばす、電車通いのこには良いと思う
通塾中
個別指導の明光義塾 南大沢教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 犬山教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に三年生になってからは、あまり干渉し過ぎずプレッシャーを掛けないようにしていました。騒音や笑い声など最低限のマナーには気を使いました。
個別指導の明光義塾 焼津小土教室の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多く、勉強と雑談のメリハリが着いていて自分にはあっていたと感じた。 勉強ばかりだと飽きてしまう人にとっては調度良い環境で勉強が出来ると思う。また個人個人のスタイルに合わせて勉強を教えることが出来ていると感じた。
通塾中
個別指導の明光義塾 実籾教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導の明光義塾 ウッディタウン教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては基本的には学校の授業に合わせて予習復習をしてることが多いけれども、個人のレベルに合わせてテスト対策したり先取りしたりかなり前に戻っての復習をしたり、テキストをいろんなのを試したりと対応してくれている感じです。
通塾中
個別指導の明光義塾 八日市場教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾日の相談、スケジュールの確認や、塾に行った日に学習した内容(専用ノートに生徒が書いたものを撮った写真)等を連絡されます。
個別指導の明光義塾 函館湯川教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生から若い先生までいたが、教室に来る生徒が多く、先生の運営が大変そうにみえた。宿題の分からなかったところや難しかったところはしっかりと教えてくれるし、授業中もわからないところがあれば、解き方のヒントや考え方を教えてくれる。
個別指導の明光義塾 島田教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 石岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に塾での成績の変化や授業中の様子を聞いていました。逆に私たち親からは家での様子を伝えて、息子の学習意欲や健康状態を話し合っていました。特に夏休みや冬休みは学校がないことで怠けたり、勉強し過ぎてリフレッシュ出来ない子も多いので親としてどんなサポートが出来るか相談に乗ってくれたりもしてくれました。
個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生が多い。教師の大学生は元々この塾に通っていた人が大学生になって教え始める人も多い。ベテランの人もいる。塾長は定期的に変わる事が多かった。大学生は教え方が少し上手くない人もいた。ユーモアが溢れる人が多くて楽しく勉強できる。
個別指導の明光義塾 栃木教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロや現役大学生が在籍していて、色んな意見を聞けて刺激になったし、大学生とは歳が近い事もあり、気軽に話すことが出来て良かったです。分からないことがあると丁寧に教えてくれて嬉しかったです。何回も同じところを間違えても嫌な顔せずに何度もでも付き合ってくれる所が優しかったし、そのお陰で落ち着いて取り組むことが出来ました。
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程についてや今後塾の日数を変更するか、テキストをどうするかなどといった業務的な内容の連絡がきていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 高須教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の内容に対するコツをおしえたり、解き方を教えたりしていた。しかし、学校、塾、家庭での指導と3つの教え方の違いは子供の混乱にもつながると感じます。
個別指導の明光義塾 天童教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
スマホでのやり取りが沢山できたので家庭でも充実していた。しかし家庭でのサポートが完璧だったかと言うとそう出ないと思う。どちらかと言うと悪かったような気がする用な気がする。
個別指導の明光義塾 旭駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の職別 プロ 教師の教師歴 ベテラン 理科を教えてくれていた教師は女性だった 学校の授業速度に合わせて授業をしたり宿題を出してくれた とても分かりやすかった 数学を教えてくれた教師は男性だった 過去問や模試などを積極的にとかせてくれて時間配分がわかるようにしてくれた また、宿題はどのように解いたのかを説明させるようなことをしちゃんと理解しているか確認させてくれた
個別指導の明光義塾 中津教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別でその人に合わせて授業を行ってくれるので、わからないところは質問しやすく、前回間違えた問題をテスト前に復習してくれたりする。また、科目ごとに先生がわかれているので、その答えになる理由などもしっかりとわかりやすく解説してくれる。
個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供のテストの結果や得意、不得意の内容。これからのカリキュラムの内容や、その他事務連絡的なものも多かった。
個別指導の明光義塾 西新藤崎教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので賑やかな場所ではありますが教室は学習に集中できるようになっていました。
個別指導の明光義塾 大宮教室(京都府)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、テキストの中でわからないところを重点的に教えてもらえます。 個人レベルに合わせたテキストであるため、子供に合っていないとストレスを感じることになります。見極めはテストになると思いますが、習熟度まではかれているのかはこちらには分かりません。
個別指導の明光義塾 関宿教室の口コミ・評判
講師・授業の質
私は、お気に入りの先生がいたため、その先生のシフトがある日に合わせてもらいました。お気に入りの先生はわかりやすく、仲良くなれたため、私としてはもし、この先生がいいとかあったらと塾長に聞かれた時はありがたいなと思いました。
個別指導の明光義塾 早稲田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
月ごとや講習の機会に、受けるコマ数に合わせてそれぞれの強化に計画を立てて割り振られていた ほとんどは塾長や先生方が考えてくれていたが、苦手な科目ほど多くコマ数を当てたりと調整が聞く点が良かった 範囲が早く進んだら復習しつつ予習に入ることが多い
通塾中
個別指導の明光義塾 藤枝駅前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学生程度ならまだどうにか教えることはできると思います。 昔勉強した事を思い出しながら子供に教えます。 勉強した事は忘れていません。