個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(26ページ目)
4.0
(12643)
751~780 件目/全 12,643 件(回答者数:3284人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については複数の先生がいらっしゃるため正直当たり外れはある。 娘の場合は、自分に合っている先生を見つけられたので塾長にお願いし、その先生に当ててもらうことにしたため勉強の効果もあり、通塾がとても楽しかったよう。 ただ勉強面のサポートをしてもらうだけでなく、高校生活の楽しみ方など様々なことを教えてくださり、受験勉強のモチベーションが上がって良かったと思う。
個別指導の明光義塾 明石太寺教室の口コミ・評判
講師・授業の質
人によって力量は様々だが、概ねどの先生でもきっちり対応してくれるので、教育は行き届いていると感じていました。ただ、常に先生が疲れているというかしんどそうな場面を何度か見たのでその点は気になったところです。教え方は丁寧で非常に満足しています。
個別指導の明光義塾 騎西教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んでしまった日の振り返り授業を入れる日をとの日にするかや、個人面談の日程を決めるための連絡など様々な連絡内容があります。しかし、中でも特に多いのがその時期によって行われる面談の連絡だと思います。
個別指導の明光義塾 島田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員現役の大学生だった。どこの大学かはわからないが。男女比は半々くらい。子供との年齢が近いため、親戚のお兄さんやお姉さんといった感じの親しみやすい雰囲気だったよう。保護者としてはもう少しベテランの大人の方が良いと思ったが、子供にとってはこちらの方が良かったらしい。
個別指導の明光義塾 善通寺教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人にあったレベルで教えてくれる。人によるけど、学校の授業に追いつけていない子は復習メイン、だいたい理解出来てる子は予習メインな感じ。数学英語はとことん教えてくれる。ワークとテスト多め。テスト期間は土日に通うこともあった。過去問をたくさんひたすら解きまくった
個別指導の明光義塾 新瑞橋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾 土崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれの児童の偏差値、学習レベルに合わせた、無理のないカリキュラムであった。学校では、受験失敗しないように絶対安全圏の学校にレベル落として目指す方針をとる所、どうすれば志望校に合格できるかにむけて、必要事項を盛り込んだカリキュラムを提案していただいた。偏差値と志望校にギャップがあればそれなりにハードになるが、合格にむけてのシナリオを盛り込んでいただいた。
個別指導の明光義塾 やえもん教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月の予定についてのカレンダー、授業料などの請求書、面談の予定、検定試験の案内がありました。月によって、内容は変わるので、上記で示した内容が毎月連絡されるというわけではありません。
個別指導の明光義塾 館林駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近いので困ったことはなかった。
個別指導の明光義塾 館林駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に受けた模試の内容について話し合っていたと思う。志望校に対する現在の立ち位置的なものも含まれていた。
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内なので雨の日でも保護者の送迎の必要がないので負担が軽減されました。
個別指導の明光義塾 土崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでもらいました。 内容については、私は把握していない為、息子と先生にお任せしていました。 本人に合った内容だったと思います。スケジュールも息子に合わせてくれていたように感じました。
個別指導の明光義塾 四街道教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでの連絡もありましたが、塾の連絡ファイルがあり、その中に、担当した講師、学習内容や、塾日程、課題、学習進捗状況など記載してあります。
通塾中
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 高崎教室の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に経験豊富な人がほとんどだった。以前他の塾に勤めていた人や教師を定年退職したベテランの人もいた。質問もしてもすぐに教えてくれたので困ることはなかったと思う。癖のある人はいなかったのでそこを心配する必要はないとは思うのでおすすめである
個別指導の明光義塾 太田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的にベテランの方が多かった。他の塾から移動した人もいれば、教師を定年退職したあとに、この職についた人もいた。基本的に教え方が上手で、分かりやすかった記憶があるので心配する必要はないと思う。自分の知る限り、癖のある人はなかったと思うので、大丈夫だと思う。
個別指導の明光義塾 騎西教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送迎をしてもらっていたのですが、塾にある駐車場が狭く、出入りが少し危ないのと、住宅街の中にあったため、苦情などはきていた印象がありました。
個別指導の明光義塾 長岡天神教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 東三条教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは特にはなく、個別指導のためその人に合ったペースや勉強の進め方を変えてくれている。まずは、高校の授業の予習や復習をやったり、自分が使用している教材などで分からない所があれば教えてくれたりもする。
個別指導の明光義塾 姉ヶ崎駅前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが勉強に集中できるようにできるだけうるさくしないようにする。あまり勉強のことについて口出しせずに温かくみまもる。 子どもが勉強以外のことにストレスがかからないようにきをつける。 志望校についてなど自分でも調べて相談に乗れるようにしておく。
個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習内容よりも、通うことへの不安や不満がないかどうか、負担が大きすぎないかなどの声掛け。 進路への考えについてヒアリング。本人が望む分の通塾費用の捻出。
個別指導の明光義塾 島田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は年配の男性、講師は全員現役の大学生だった。どこの大学かの説明はないが、生徒が聞くと教えてくれたらしい。男女の比率は半々くらいで、大学生のため、高校を卒業して間もないので、高校受験のことを鮮明に覚えていたので、色々と聞きやすいしアドバイスもくれた。
通塾中
個別指導の明光義塾 南郷7丁目教室の口コミ・評判
講師・授業の質
直接会っていませんが、子供の話によれば、わかりやすく教えてくれるようです。また子供に対して高圧的に接することなく、優しく子供目線で指導してくれるようで、安心して預けられる雰囲気であります。他の講師についてはわかりません。
通塾中
個別指導の明光義塾 名谷教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街て商業施設も遠く、住んでいる自治体にはお店がない。
通塾中
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの理解状況や現在の成績、今後の予想などについて、保護者が理解できるように説明してくれています。
個別指導の明光義塾 伊予教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休暇前の個別懇談の日程の提示。塾の料金の内訳について書いてある。英検や漢字検定の案内。長期休暇中の追加授業の案内。
通塾中
個別指導の明光義塾 誉田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の実施の詳細や面談の日にちなどを塾アプリで教えてくれます。 塾が終わった後も、その日に習った内容をアプリで教えてくれます。
個別指導の明光義塾 太田教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 住吉教室(兵庫県)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道に面しているので、通塾するのも明るい道路で安心だった