個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(26ページ目)
751~780 件目/全11,063件(回答者数:2950人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
知識豊富で優しい方だったと思います。質問に対しても真摯に答えてくださいました。身だしなみも清潔感があり好印象でした。専門教科の先生もいらっしゃいましたが、こちらの先生も事前に予習や復習などをしていた様子で娘に合わせて熱心に教えてくれました。感謝しています。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績状況や学習態度。志望校への合格するための偏差値や、志望校についての、詳しい情報提供など。親としての心構えなどの情報提供など。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通りに面しているが、比較的安全で、夜もそこそこ明るい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
学費納入の案内は毎月書面で娘がもらって帰ってきます。 引き落とし日と、月謝、諸経費、教材費など明細もあってわかりやすいです。 模試の案内、申し込みなどもほとんど書面で連絡してくれます。 電話連絡は必要な時以外はほとんどないです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が受験対策にすごく真剣に考えてくれて、我が家は滑り止めも受けない方針だったので上手くやってくれたと思います。 全体の底上げをしつつ、試験対策も兼ねた指導をしてくれていました。 入塾してすぐはまず基礎から出来ていないとの事だったので、中学1、2年の復習をしつつ、今の進行過程に合わせてくれていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生も大人の先生も両方いました。大学生の方が年も近くフレンドリーで親しみやすかったようです。塾長にもよく教えてもらっていましたが、とても分かりやすかったようです。ハキハキとしている先生が多かったように思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
専任の講師が多かったと思いますが専門性が高く豊富な経験からの熱心な指導により苦手教科が克服できたようである。また学校と違い個別指導の距離感から適切な指導かつその人の個性に合わせた指導をしていただいた印象があります。特に 数学がわかりやすかったようである。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストについては、これまでの塾での指導や受験校の過去問題をもとにして蓄積を生かしてつくられており、完成されたもの、できあがったものなのでよかったです。安心して任せられました。ありがとうございました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、大学生がメインであったようですが、どの人も、教え方はわかりやすかったようですが 先生により、違いのある教え方もあったようですが、それぞれわかりやすかったようです 1人の先生に教えてもらうよりも良かったように思います
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、スーパーやコンビニがある
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
当日の出欠確認が主で学習の内容に関わる連絡はあまりなかったとおもいます。 こちらから質問すれば答えてくださったのだと思うのですがあまり質問することがありませんでした。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の予習をして先に進んでもらえていたので、学校の授業は復讐になっていて簡単だったみたいです。その分わかりきった内容になるので、学校の授業はサボり気味になっていたように感じました。先に進むばかりでなくて、一度戻って内容を確認していただく授業もしていただけると良かったかもと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に親との面談の機会を作ってくださりそこでいろいろお話をしています。 ですがその都度不安な事とかを話せばすぐに対応して下さいます。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学校の成績に応じて 子供がやらなければならない問題について 塾で判断していただいて学校や 自宅での学習に応じて問題を出しているようです。志望校合格にむけたカリキュラムと聞いており自分自身で問題に向き合うことと説明を受けております
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや問題しゅうの管理など。宿題がやられてるか動画の確認など。週に何時も通っていて曜日もその週で違っていたので時間の面など教えていた。車での送迎もあったので。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望高校の相談や、勉強の仕方、および塾での態度、さらに夏期講習などの案内やそのときの費用などの連絡を受けました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は正規社員ではないものの学生アルバイトではなかった。塾での教育を専業としているのか、他との兼業なのかは不明。特に問題を感じることはなく、良い関係が築けていたと思う。息子も特に問題を訴えることはなかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、室長とのカウンセリングが頼もしく、授業はわかりやすいようだ。ただ、個別指導なので子どもに合わせてくれるため、子どもは自分ができていない部分に気づきにくい。季節の講習の費用が想定していたより高い。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
冬季 春季の案内 志望校の相談 最近の様子など連絡をくださいました 時間を忘れていて、遅刻した時などにも連絡をくださり、習い事で行けない時や体調不良の時も振替も快くしてくださった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の塾連絡に加えて、テスト前の任意のパワーアップ自習教室の案内(無料で定員制)・ 全県模試を受ける際の連絡事項など。 専用アプリからの連絡ですが、通知音やポップアップは自由に設定できるので苦ではないです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は基本的に大学生。最初は専任で固定だったが、相性、レベルに合わせて1ヶ月毎に見直してくれて、適正な講師を当ててくれている。塾長もたまに見てくれてアドバイスや学習状況を確認し、フィードバックをかけてくれる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近い立地で、帰宅路も安全であったから。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない