個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(34ページ目)
991~1020 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾のスケジュールや宿題の期日など確認していた、数学の三角形の証明問題など親も学びなおし、一緒に学習し、教えたりしていた。ともに合格を目指す環境をつくっていた。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生の勤務体制的に難しいのかもしれませんが、学校の休み期間中(夏休み、冬休みなど)だけは特別期間として、授業の時間割(夜だけでなく、昼~夕方などの早めの時間)がもう少し多くあると、学習時間が選びやすいなと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校生活との両立を図るため、塾への送り迎えは可能な限り行い、子供本人が精神的・肉体的に余裕も持つことができるよう努力した。また家庭内では子供本人が勉強しやすいよう静かな環境を整えるように努めた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料引き落とし 次月の授業日の予定 塾の対しての要望 個人面談についてのお知らせ 授業日の変更について
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子供に合わせてくれる姿勢がとてもよかったです ただ、教科を増やすことで授業料は上がってしまうこと、テキスト代もかかり、ちょっと頑張ることができませんでした 先生の熱意には感心なのですが、教科を増やすようおすすめされてもおこたえできません
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは、一致してると感じている。個人的な感想ではありますが、各カリキュラムは個人差で良いも悪いもあると思いますが、私達においては進学先と個人の性格、環境から、簡単過ぎずかつといってハードルが高い物でなく、適度な範囲である。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、通う日の確認の連絡 長期休みの案内などが多い 保護者説明会もあり定期的に連絡がくる 後は特になし 連絡はハガキDMでも連絡がくる
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員と思われる方も学生の方もいます。 子供が好きな講師の方が多く気さくな雰囲気です。 私の主観ですがみなさん爽やかな方が多いですね。 かといって緩めすぎることもなくおしゃべりに夢中になるようなこともなさそうです。 子供が講師の方を信頼しているのが伝わってくるので心配はしていません。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾スケジュールなどのお知らせ全般がアプリを通じて配信されます。また、チャットを使っての連絡が行えます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
明光義塾は、入会金不要で個別指導で、金額とかわかりやすいのが助かりました。払えなくて分納にしてくれたりもありがたい。 実際に模擬テキストと称して、高校に行き実際にテストを行ってくれたり、ありがたいことが多かった。面接の練習も行い、予行練習も兼ねており、ありがたかったです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師が多くいました 若い先生ですが、分かりやすい教え方でありニガテな部分を克服していけたようです たくさんの先生から自分に合う先生を指名して授業を受けることが出来ました やはり、先生との相性も大事だなと思いました
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業の進み具合、自宅での勉強時間、内容について。 中間テスト、期末テスト前の状況把握。 学校での授業ペースの確認など。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡というか、面談を頻繁にやるので、そこで色々と話は聞けますし、次回の面談もそこで決めます。電話があったりする場合は、その面談日の変更や、講師の都合などで日時の変更がある場合だけです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強するやり方など、表にしてくれたり、苦手な教科などのプリントなどでわかりやすく用意してくれた。解説付きのプリントも作ってくれて本人が1人でも学習できる準備をしてくれました
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業より先に課題を進め,学校の授業が復習になるよう取り組んでくれる 進め方がベストタイミングを掴んでくれて、あやふやがあればまた戻って、分かるまで、理解するまで徹底的に指導してくれて、解説や内容を考えてくれるから。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離でよかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の予定や面談のおしらせが多いですが、その日子供に何か変わった様子があればすぐに連絡してくれます。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
受験に対する知識が豊富で、まず塾の内容の説明をするのではなく、希望の受験方法、学部、受験日程、受験科目の内容をしっかり説明してくれた上で塾の内容、カリキュラムの説明に入ってくれた。通常塾のコースなどの説明に時間をさき、高いコースなどを勧めてくることが多いが、あくまで生徒の希望、立場にたって説明をしてくれたように、思える。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
入会してからまた1ゲ月もたっていないこともあり、今のところは何もありません。今後も何か特別なことがない限り、本人を通してかと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどの場合、子供が気に入って、内容に不備がなく、ただただずっと通ってくれて、それでいて学力が伸びれば良いと思っていたので、最初から先生から相性の良さを聞いて安心したのが良かったと感じている。それでも本人のやる気がもっとも大切だと思いますし、本人もそう思っていると感じている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場があり送り迎えが楽
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムとして、通塾の目的である学校の授業の補講程度の水準をクリアしているカリキュラムであると評価できる。又、本人に、過度な精神的負担や大きなプレッシャーをなるべくかけることのないように工夫されており好印象であると考える。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強出来る環境のサポート、また塾の送迎などを主に行っていた。また本人が求める教材などを一緒にさがすなどもしてサポートしていた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度や、勉強の理解度などを詳しく教えてもらえます。また、志望校にあわせて、どこを強化したほうが良いかや、家での勉強方法についてもアドバイスもらえます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の方は、社員から大学生までいろいろでした。子どもとの相性や教える側の得意不得意にも合わせているようでした。何回かお試しもしてくれて一番合う方に教えていただいてました。子どもも勉強だけでなく、先生との会話を楽しみにしていたようです。