個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(40ページ目)

1171~1200 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:42万円くらい

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

母親が子供と一緒に宿題をやり、分からないところを一緒に考えることを実施。また、国の名前を覚えるなど知って覚えることを実践。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

個別のレベルに合わせて対応してくれるのと、授業以外のコミュニケートがかなりとれていた様で子供のメンタリティが良かったです。勉強自体の質も良いが言葉かけなどのやる気を継続させる人間力もないといけないと思いました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

懇切丁寧に指導していただき、満足している。 予習復習が目的の通塾であるので、余計なストレスやプレッシャーを与えず、学ぶことの楽しさや 予習復習の積み重ねていくことの大切さを指導していただくようにお願いしている。 それを実践頂いているようで評価は高いと言える。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

元々、高校で履修していない科目が試験に含まれていたので、明光独自のテキストをベースに勉強していた。 レベルとしては、ほぼゼロからのスタートながらも受験前には何とか及第点に届くレベルになった。 また、自分で考える必要性も重要視されていたので個別指導の時間が比較的長く取られていたと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習理解や今後受けたほうがよい時間の追加のすすめ。普段の学習態度。自習のすすめ。宿題をしてなかったことの連絡。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験する二ヶ月前に入塾したので、その際に親子三者で面談したのが最初で最後でした。通定期テストも終わった時期に入試したので特に連絡などなかったです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子供との相性が良い先生と悪い先生がおり 始め通った時あまり相性の良い先生ではなかったので 変えてもらった。 融通が利く事は良かった。 次の先生は比較的相性が良かったので 安心したが この時の先生が合わなかったら 塾自体を変えるつもりだった。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

やはり勉強は決まった時間にやらないといけないのでルーティン作りからやりました。やはり受験シーズンが近づいてくると風邪やコロナにかからないよう部屋の空気の湿度に気を使いました

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸付けでどこが苦手か把握しておきたい。 宿題がちゃんとできてるか? など親が見ておきたい。 ちょっとやりすぎているかもしれない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最終学年では主に動画を視聴して、その後問題を解き、わからない所を整理して塾で質問をしていた。塾でも動画を見て学習できる自習室があるため、家だけでなく、塾でも動画を見て学習し、不明な所はその場で先生に質問できる。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し遠いが近所に塾がないのでしょうがない

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業進度や大まかな範囲或いは当人のメンタル状況などである。 詳細には連絡していないが小学校の予習復習程度なのでそれでよいのではないだろうか。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

はじめて塾なので、講師についてはあまり比べられないですが、思ったより若くて勉強に熱心に色々な問題を教えてくれる印象で保護者にとっても話しやすい印象でとても勉強もしやすい環境を整えてくれる印象です。 偏差値も上がるのでとても合った勉強方法だと感じました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がお兄さんお姉さんのようにフレンドリーに親身に教えてくれました。明光出身の学生と多いので親しみがわくようです。完全個別ではないですが、ていねいに指導してくれます。進学後の楽しい話もしてくれてモチベーションを上げてくれます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人にあったカリキュラムを作成してたと思います。苦手を克服出来るようにしてくれたり、得意を伸ばすやり方とかをやってくれていたと思います。宿題もあったりして無理のない内容で確実に点数をとれるようにしてくれたんだと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期の特別プランの案内など、特別なことがあるときの、おすすめする内容がほとんどだった。特に、個別に、授業態度や成績などについての内容の連絡はなかった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長さんは気さくな話し易い方なので、志望校選びから家庭学習の方法など、入塾した当初から親身になって相談に乗っていただきました。講師陣はおそらく大学生だと思うのですが、受験経験を活かして回答テクニックを教えていただきました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰りの自宅最寄り駅なので通うのに便利でした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:600000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰りの最寄り駅の近くなので便利でした。飲食店街は少し離れているので安心でした。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

どういう風に勉強していけばいいかのスケジュール管理をサポートしている。この辺りはあまり得意ではなさそうなので、必要なことだと感じている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで通っていましした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはしっかりしていて、よく考えられているとかんじました。この時期までに、これはやっておきましょうみたいに、計画が立てやすくなっていると感じた。見通しを持って、考えることができたのだと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・子どもの学力にあわせて個別指導してもらっており、苦手分野の克服にむけたカリキュラムを組んでもらっている。 ・定期的な面談で、スケジュールを示してもらいいつどのような取り組みをしていくのかを明確にしてもらっている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の学習内容と意図を連絡るとともに、これまでの成績をもとにした問題点や目標を連絡するようにしている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調不良が出現したことによるお迎え、あるいは早めの帰宅時の対応。悪天候時の送迎の実施。面談のスケジュール調整。未提出物の有無の確認。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にトラブルなく通うことが出来た

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください