個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(43ページ目)
1261~1290 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
在籍人数にもよりますが、各教科でレベル別にクラス分けをしてくれますので、学力面だけでなく、自信のないお子さんは希望で緩やかなクラスを希望出来ると思います。 逆に、もう少しレベルに足りないというお子さんでも、やる気やハイレベルのほうが頑張れるような場合は上のクラスに行けることもあります。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな住宅街の中にあり、家からも自転車ですぐの通い安いところだった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語のワークに取り組み、課題を宿題にして分からなかった所を指導する形式。 試験結果に基づき、弱い内容を指導してくれる。 行った内容をアプリでアップしてくれるので内容が分かる。 もう少し内容がわかりやすく表示されているとなお良い。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルに応じて対応してくださるので、無理せず 着実に勉強できたと思います 志望校が決まってからは、志望校の赤本なども使用しながら、合格できるレベルになるように教材も色々工夫されていたように思います
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度について 授業の内容について 個々の現在のレベルについて 今後の授業の方針について 次回の面談の日時について
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円以上
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は大学生が多い。 その科目が得意な先生が教えてくれることが多い。 教え方は丁寧でわかるまでしっかりと教えてくれる。何がわからないのかわからないという状況でもひとつひとつ確認しながら理解できるように進めている。 授業外でも気さくに話しかけてくれる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の日程調整などぐらいしか、連絡は来ませんでした。他には特に連絡事項って何があるんでしょうか?
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
そこそこ治安もよくアクセスいいイメージ
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に苦手な科目の補強の為に通わせていましたがいっかいの講習は2教科か3教科にしていたので本人にもさほど負担にはならず多人数の教室では学びにくそうだったのでちょうど良いと思います他には生徒には優しい接していただき気弱な我が子も不安なく過ごせていたので丁度良かったです
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ビルの2階で、
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧に教えてくださる先生もいますが、たぶんアルバイトと思われる、多少冷たい先生もいます。塾の面談の際にお願いして、特定の先生に指導をお願いしました。その後は特に問題なく、きちんとアドバイスしていただき、無事に合格できました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年の節目にカウンセリングを行い、苦手科目の学力にあったレベルで目標設定し、スケジューリングを確認しながら、無理なくこなせるよう学力向上を意識した調整をしていた。また、随時状況が確認できるアプリがあるので、後から塾の簡単な内容が確認できる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校と塾での比率を考えて親の判断は重要であることから親の意見を一番のポイントにしながらサポートをしていました
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
いい先生と苦手な先生がいた。希望すれば苦手な先生をはずして個別対応して頂けたのでやめずに続けることができた。 苦手なとこをしっかりとわかるまで教えてくれ、自分のペースで進めて行くことができたとも良かったと思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:150000
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトや大学生などはいません社員のみという安心感があります。英検対策など講義が終わってからも教えていただき、3級を取ることができました。とても熱心教えていただき、感謝しています。社員のみということで安心感がありますが、転勤でいなくなってしまう人もいて寂しいかったです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学年が上がる前に全体的な今後の方向性について、実施前に説明があります。 またその日に実施された内容をわかるようにアナログとしてノートで子供とも共有。親も見ることが出来ますが、その他にアプリで親が確認出来るようにも共有してもらえている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
公共交通機関で通え便利であった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日に実施したじゅぎょうとその内容、テストを実施、特に小テストの時はマストで点数を送信してくれている
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人に対して苦手の所をやってくれるのと、塾だけではなくクラス分けをしてその生徒にあった授業でしっかりと、分かりやすく進めてくれるので、解らないところもすぐに納得して分かるようになっていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内で評判も良かった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ショッピングセンターも近くにあり、利便性は良かった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
同じ時間帯に先生は3名いて塾長入れて4名。ベテランとは違い、比較的に若い先生が多い。1人3名の生徒を交代で見ながら授業を行なっている。比較的歳が近いため、子供たちも気軽に質問ができる。 先生も親身に対応してくれてわかりやすく教えてくれる。わからないことがあっても、質問できるような環境を作ってくれ、和気あいあいと授業が出来るような工夫を先生が行っている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
モノレールも近くにあり治安も大丈夫ですが車で送迎しています
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春休みや夏休み冬休みとすごく塾に行くのですごく高い金額をはらった記憶がある 毎日のように塾に行ってました うちの子は数学と理科が好きで英語と社会が苦手で少しづつ出来るようになっていってる気がします
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の学習力に合わせたカリキュラムで、得意な科目の向上する事にとても力を入れて頂いており、不得意科目については、最低限の成績を確保出来る限りの指導をして頂きました。とても助かります。近年の出題範囲をランダムに取り入れて、模擬試験に生かして欲しい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円くらい