個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(45ページ目)
1321~1350 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾への行きは自分の足で歩いていくことができるので、親の負担を非常に軽くとても助かりました。帰りも周りにお店などがあり比較的明るいので安心しています
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム塾独自のものです。レベルは、受験を希望する学校や科目ごとに設定があります。我が家の子供は、一部やや背伸びしたコースを受講したためついて行けず、すぐにコースを変えましたが、カリキュラムは良いと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別な事がないと業務連絡がメインですが、試験本番が近づくと親も心配なので、相談させてもらい助かりました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が悪いので、毎回送迎していた。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスもよく、安心して子供を通わせることができると感じています。周辺に学習塾も多く、学力向上にはいい環境だと感じます
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人は数学が苦手なため数学の問題を中心に個別指導形式で指導してもらっています。基本的には中学2年の範囲を行うが、分からない場合葉中学1年の範囲に戻り復習を行なっているようです。復習中心のため理解がますようです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
引き落とし金額の通知 英検などの受験案内 個別のフォローは学期ごとの面談でお話します。 子ども自身が記入する「振り返りノート」があるので、勉強の進捗や理解度はそこから把握するこもできます。先生のコメントがあるときもあります。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家スタディというオンラインで繋がり、自宅で勉強する習慣を付ける取組みがあります。 ログイン出来なかったとしても特に指摘はないのですが、別の日にログインするように意識しています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど直接先生と話す事が多かった。知り合いという事もあったので‥。送迎の時などは話せる。他の方はどのようにしていたかちょっとよく分からないです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんをはじめ、長年教えている方や、学生さんまでいろいろな講師の方がいました。こちらの希望に沿って講師の方を選んでくださいました。学生さんはちょっと頼りない感じだったので、長年教えているベテランの方にいつも教えていただきました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
面談で志望校に合わせて年間スケジュールをたててくださり、それを元に三者懇談で話し合い調整しています。 夏期講習では、授業料も含めて相談にのっていただきました。 子どもも、未知の世界なのでここまではやるという目標ができ、やる気に繋がってます!
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で通える圏内であり、ショピングセンター内あるため安心感がある。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:なし
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場に入りにくい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
実施した教科、理解度、コメント等が当日のうちに専用アプリに報告されていた。理解度は顔のマークで、表情で記されるものだった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
指導には熟知した先生が指導に当たってくれた。指導の内容は的確で、一人ひとりの課題に合うように教えてくれて安心感があったようだ。内容の適切な理解と学力アップには、講師との信頼関係が極めて重要だと感じた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない分野について、勉強の仕方や問題の解き方などを教えた。参考書なども推薦。家庭学習のスケジュールの立て方など。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:不明
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので立地は良いと思うが車を停めるところがないため車での送迎が少し不便
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に何か特別なことがない限りは連絡は来なかった。ほとんど電話でお話しすることはなかったように思う。塾では様子を教えてくださった。!
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はベテランではなく、大学生が多かったです。教室長と呼ばれる先生は基本的には教えてくれませんが、その方は40代くらいの先生でしたが、あとは大学生だと思います。 でも、とてもわかりやすく親切に教えていただきました! 大学の話や高校の話も実際に通っていた方にきけたのも、志望校をきめるきっかけにもなり、かなりよかったと思っています。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は学校の授業に沿ったかちで、学校のテスト時期には、テスト対策を中心とした授業をやっている。今は高校受験対策を中心とした授業を集中した内容で、夏休みを利用し、授業数もかなり増えているが、その前までは、テスト対策とテストの結果に基づき、復習を中心にやっている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な面談のみでした。その際には実験するにあたっての勇気づけなどがありました。特に日々の様子を連絡をくださった印象はありません。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に合わせて出来る範囲の課題を出してくれる。 中学生なのでいちいち親に塾の宿題や内容を教えては来ないので宿題の量は多くないと思う。なので身に付いて理解出来ているのか分からない。 定期的に三者面談があり、塾での様子を教えてくれる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は社員だと思います。個別指導でしたので、静かな環境で集中して勉強することができました。優しく丁寧な時には笑いがあるような感じでした。怒られることは一度もありませんでした。若い先生だったので、親しみやすい感じでした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円