個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(48ページ目)
1411~1440 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習・復習・テスト対策 まず宿題のプリントの復習をして、できなかった部分を集中的にやり直しました。 その後、新しい問題へと移っていきました。 テスト時期にはテストに出やすい問題をたくさん解きました。 とにかくたくさん同じ問題をやっていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはよくわからないが、生徒個人の能力にあったカリキュラムを実施してくれて、分からなければ、分かるまで付き合ってくれて教えてくれるから、生徒たちの成績が向上すると思います。 また、苦手分野を徹底的に授業することで苦手意識をなくすようなカリキュラムだと思います
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾のスケジュールや学習スケジュールの確認と 気持ちの部分へのヒヤリングを実施しています。 また教材等の管理と進捗具合の確認を行います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月面談があるので、連絡自体はほとんどこない。授業の振替などの事務的な連絡がほとんど。 塾長が忙しいらしく、返信がその日にくることはほとんどない。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は室長か、学生しかいません。 合う合わないがあると思うので、相談して講師のチェンジはいくらでもできました。でも、合わないなーいやだなーと思う講師は一人もいませんでした。皆さん良い先生でした。室長とは頻繁に三者面談があります。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や、希望の進学先、また、その合格の可能性や、足りていない成績や苦手科目について、さらにその克服に向けた対策など、進学に関しての様々な事柄に関してであった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
その日の塾での授業の内容を子どもから聞いて、苦手そうなところを家庭で復習するようにしているが、だんだん親の言うことを聞かなくなってくるので、基本的には塾で勉強させるようにしている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストのレベルも色々あって、合ったテキストを渡されます。それにそって授業をやってもらえます。学校よりどんどん進められるなら進めます。テスト前は本人の要望により、テスト対策もやってもらえます。テキスト以外にもプリントがもらえて、もっと欲しいと言えばどんどんもらえていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入退寮の連絡は専用アプリで自動送信であったため、長期連休中の強化学習・科目入れ替え・当方都合による曜日変更可否などの連絡が主でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、アクセスが良いこと、また、周囲には多くの塾があり、同年代の生徒が多く集まり、安全でもあったから。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、私は関わってなかったので分かりませんが、授業についてはわかりやすかったんじゃないかなと思います。また、不得意な教科についても、まぁ集中的に教科を組んでもらえたんじゃないかなと思います。ますのでそこが改善されたと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
私立文系選択になったため、苦手だった数学が不要になったため国語で授業を受けていましたが、教科の特性上説明は解説書通りになってしまうため、ほぼ自習に通っていたようなかたちになってしまいました。数学を受講していた際は学力の底上げに役立っていたと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月のやっている日、定休日、行く曜日、教科と時間が入った画像がラインで送られてくる。分からないことはラインで何でも聞けるようになっている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の質自体は大変に良かったと思います。個別指導が売りでしたので。それに見合ったしっかりしたワンツーマンの指導と。あとは。適度な自習あるいは。見守りの学習など。ケースバイケースでよく面倒見てもらった方だと思っています。それぞれの強化のエキスパートが。講師をやってるのでとても助かったと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で自宅から近いため良い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離であり、学区内だった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績状況や学習状況。偏差値や、進路指導などの細かい内容を、連絡してくださる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生が多かったので子供は喜ぶかもしれませんが、親からすると優しいやり方で結果が出るか不安な面がありました。その子次第なところはありますがうちの子はやる気が出ていたのでその点は相性がよかったかなと思っています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のやる気に合わせて進めてくれるが、成績向上には結びつかなかった。 カリキュラムのついての具体的な説明がなかったので詳細は不明。 成績保証がなかったのが残念。結果合格に は結びつかずだった。要は本人次第と言う雰囲気もあった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもへの講義内容や、問題を解いた中での間違いの傾向。講義中に子どもが解いた問題の写真。 入退室時間、次回の宿題。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは近場なのでよかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は5人くらい居たが、講師の先生も良し悪しがあり、解りやすく教えてくれる先生や自分で調べなさいと言い冷たい先生がいた。教室長が途中で退職?わからないが、急に居なくなり教室長不在の時期が何週間かあった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少々高レベルだったように思いました。 復習にも時間がかかり、きちんとついていけるのか心配なところがありました。 帰宅してからも深夜まで学習していたので、どうかと思う部分がありました。 苦手科目をもっと丁寧に教えていただければ、もっと良かったです。