個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(50ページ目)
4.0
(12643)
1471~1500 件目/全 12,643 件(回答者数:3284人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
個別指導の明光義塾 宇和島教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外は大学生のような気がします。個別指導なので集団塾に比べると質問しやすい環境だと思います。講師の人数は多くないですが生徒数に対して不足している感じはありません。子供が好きなゲームの話しなど、勉強以外の話をしてくれているようで、子供からすると親近感を覚えるようです。
通塾中
個別指導の明光義塾 浦安教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円
個別指導の明光義塾 都賀教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利だった。
個別指導の明光義塾 ハローズ栗林公園店教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾中の連絡はありませんでした。 もっぱらの連絡は、受講料の支払いの有無の確認です。毎月、振り込みを完了しているのにも関わらず、証拠を提示しても塾長からは信用して頂けず不信感だらけです。
通塾中
個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
個別指導の明光義塾 京成津田沼教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので、本人の能力に合わせたカリキュラムをくんでくれていたようで、特に苦手なものにたいし重点的に指導してくださっていたようです。 もう少し、本番に力を発揮できるような集中力をつけるためのカリキュラムがあればなお良かったと思います
通塾中
個別指導の明光義塾 海老名厚木教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段のやりとりはアプリを通して入塾時間と退塾時間が通知できます。それ以外に数ヶ月に一度?勉強の進み具合等を話すカウンセリングの時間があります。
個別指導の明光義塾 神戸町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の子が子供の机の横に座って、丁寧に教えてもらえました。年齢も近いため親しみやすかったので、子供も楽しんで塾に行ってました。苦手なところを繰り返し取り組み、できるようになるまで教えてもらえました。
個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円~30万円あたりだったと思います。
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾 利府青葉台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
個別指導の明光義塾 加須教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの女の先生で元々、学校の先生をしていらした方で人気があったみたいです うちの子は数学が苦手だったんですが、通って良かったです 苦手なところがわかるようになったと本人が話していました。先生に感謝しています
通塾中
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も、みんな一人ひとりを見てくれとても助かっています。また、子供がわからないことを質問しても、丁寧に指導してくれているみたいです。その部分は親としてはとても助かっていますし、偏差値の向上に期待できると思っています。本当に皆さんいい先生ばかりです。ありがとうございます。
個別指導の明光義塾 東大和教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導であり、遅れがちな我が子は助かった 当然ながら、必要な授業を集中して選択できたので、そこは無駄なく通えたと思う
個別指導の明光義塾 厚木毛利台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
我が家の息子の場合、高校受験前の かけこみ入塾だったので 本当に申し訳なかったですが。 カリキュラムなどはよくわからず 短期の集中通塾で終わってしまった感じです。 集団塾ではなく、 個別の塾ですので 一人一人に、寄り添った やり方だと思います。 単元ごとにやっている様子でした。
個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学習レベルに合わせてきめ細かいカリキュラムを組んでくれ、子供が意欲的に学習できるようなカリキュラムになっていると思います。一つ一つ乗り越えることで達成感がでるみたいで、積極的に学習できるカリキュラムになると感じています。
個別指導の明光義塾 倉敷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿って行い、並行して過去問題も解いていく。苦手な所の対策もしっかりしていた。大学入試変更後の初めての受験生ということもあり、明確な入試対策は事例がなくそこに関しては、詳細が分からないまま今までの受験対策に加え、予測される問題傾向などを用意してもらっていた。
通塾中
個別指導の明光義塾 多摩境教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別のレベルに合わせて段階ぎあり、分からないことを炙り出して復習し覚えていくスタイルだから効率は良いと思います。個人のレベルが違くても確実に進めていけます。やる気を無くすのが一番怖かったのですが、一切そんな様子もなく自己解決しながら継続できていました。
個別指導の明光義塾 天王台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、通いやすい環境でした。
個別指導の明光義塾 都留教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良く近かった
個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
相性の合う講師でしたので、とてもわかりやすく教えていただきました。成績も右肩上がりでとても良かったと今でも思っています。各教科別で講師が付きました。特に苦手な理数系は本当に相性の合う講師でしたので助かりました。
通塾中
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良い
個別指導の明光義塾 西宮北口教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休みの場合、連絡していなければ確認の連絡がありました。また、塾の休みの日は休みですと連絡がありました。その他に連絡が来ることはありません。
通塾中
個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
個別指導の明光義塾 西荻窪教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の学力にあったカリュキュラムでテストやドリルを提案している。 学力があげられるように、スケジュールや講習を組んでもらうことで、実際の成績アップにつながっていると考える。 学力アップするとだんだんと難解になるが本人の理解度があがることでうまくいっている
通塾中
個別指導の明光義塾 亀有教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の予習をメインにしてくださる 時々学校でわからないところがあった場合は戻ってまた説明してくださる テスト前には復習をメインに教えてくださいます。 計算や漢字についてはわりと各自でやるような雰囲気があります。
通塾中
個別指導の明光義塾 武蔵新城駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入退室はアプリで必ず通知が来るため、便利。その他キャンペーンなどもアプリで通知が来る。他は特になし