個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(47ページ目)
1381~1410 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
室長か学生しかいません。だいたい同じ先生にやってもらえますが、先生の都合で先生がたまに違ったりはあります。もし、合わないと思う先生がいれば、それも言えます。しかし、そう思ったことは今のところありません。どの先生も一生懸命やってくださっています。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルに合わせてもらっているので問題ない。さすが個別指導、費用は掛かるが学校の定期テストの成績が上がったので費用対効果は抜群だと思う。一応、決められた日にはちゃんと行くので本人には内容が合っていると思っている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とても分かりやすくて参考になった。親しみやすくて学校のこと以外のことも話したので楽しかった。特に数学が苦手だったので沢山聞いていた。分かりやすかったので助かった。成績と上がったのでとても嬉しかった。他にも志望校を一緒に考えてくれたり、話を聞いてくれたりしてくれたのでとても有難かった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
当時はコインパーキングなどの駐車場がなかったため、送り迎えの車が密集していて車通りも多いところなので危ないし街灯が少ないためかなり暗い。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんど富山大学の学生講師で構成されており、教室長も早い時間帯のコマは担当している。地元の中学生の生徒が多いため、十分対応できると思う。稀に医学部の講師もいる。 いろんなタイプの講師がいるので、生徒にあった講師が見つけやすい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生でした。話しやすい先生で息子には合っていたと思います。 分からない箇所は的確に教えて頂いたと思います。大学生の先生で最初は不安もありましたが通っているうちに、話しやすい仲になったと思います。塾長は、とても丁寧な方で、明るく話しやすいタイプの方でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商店街の中だから人通りが多く夜遅くても怖くない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生からのにっていのへんこう。 生徒からのにっていのへんこう。 塾に関するしつもん。 三者面談のにっていの相談。 ブイ模擬のにってい。 漢検のにってい。 英検のにってい。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分にあった進め方をきちんとみてくださる。懇談で塾長と三者面談し、1年間のだいたいな内容をきいて先取りしてしっかり定着する勉強にするにはどうゆうベースで進めるかを聞いてそれが厳しいようであればまた対策を考えてくれる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者懇談会にて、現段階での学習内容の説明と今後の課題を報告されるので、その保護者懇談会のアポとり電話。 聞きたいことがあれば、適宜チャット
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通うのは大変だったけどみんなでワイワイしながら学んで楽しかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
目指す高校が高いのですが、それに付き添い 一点でも点が上がるように指導してくれているようで、ありがたい。模試は最初個人で受けていたが、塾で登録し直すと安くなるようで切り替えさせてもらいました。話しやすい雰囲気のある先生方のため、言いにくいことはないようです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車がおけるのがいい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒からのヒアリングによるものか骨組み自体は教室長が土台としてつくってくれ、保護者との面談により最終決定して、月のスケジュールや休暇中の講習等をこなしていきました。通塾回数の変更なども前月の15日までに申請すれば、嫌な顔せず受けてもらえました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はよくわかりません。みんな同じ感じだけど人数がそれなりにいるのでまんべんなく勉強ができると思います。塾長ははきはきとしていてこえが大きいみたいで周りに聞こえたまにそれが耳障りになるようなきがするとは言ってましたがとくには気にならないそうでうす
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
じたくより、駅に近く 住宅街を夜走るため人通りは少なかったが自転車だったので問題はなかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
英検などの検定のお知らせ、面談の日程調整、定期テスト前に授業数を増やすかどうかの確認、月謝の引き落とし金額と引き落とし日の確認などなど。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をしやすい環境を整えることや、やる気が起きるようにする。本人のやる気に任せ、親からは勉強を強要しないようにした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の人は大学生のアルバイトや大学卒で働いてる子等色々達磨多様です。 若い先生が多くて、先生によっては上手な先生もあればそうでない先生もいたとのことです。 趣味の話などして上手く子供の気持ちを上げさせてわかりやすく教えてくれる先生がいたと聞きました
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナのころだったので、コロナに対しての連絡が多かった。あとは講習のお知らせや休校のお知らせなどがほとんど。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
開校日、模試、学校見学などの日程のお知らせなどがアプリで来ます。 個人面談の日時などは紙でもらって帰ってきました。 緊急の個人的な連絡はこちらからLINEで出来るので、振替や質問があるときに電話をしなくて良いのが便利です。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に合わせてテキストを使い学習をすすめているようだが、レベルはあまり高くない。わからないことを聞いても結局わからないまま終わったこともあった様子。ただ、受験前に小論文なども教えて欲しいというと対応してもらえた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月全体のお便りあり。時間の変更などはラインでただ連絡。年二回希望者には三者面談もあり、学習の様子や理解度など説明あり
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュール調整では、毎日の取り組む教科や時間などを表にしています。 また、分からない所がある時は、すぐ教えるのではなく、一緒に考え解いたりと、まず自分で考えるようにします。そして、それでも分からない時は、理解するまで教えるようにしています。