個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(47ページ目)
1381~1410 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生にお任せしているが的確な指示で教科を増やした方が良いとお話があり保護者からでは気付けてないことなども教えていただき助かっている。本人のやる気も今のところ継続しているので保護者も安心しています。先生方にお任せで申し訳ないと思ってます。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
参考書をもとに勉強をしているが、学校の授業で理解できなかったところは丁寧に問題数を増やしながら教えてくれる。まだ3年なので受験勉強というより授業内容をしっかり理解させている印象。始めたばかりなので四年生以降になってから希望校の受験対策になっていくと思われる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が学習しやすい環境を作る為に、リビングでのテレビを気を付けたり、塾の時間に合わせた食事やお風呂の準備などをしました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールや手紙だったりしますが、必要に応じて受験前は親も緊張する期間で電話でのコミュニケートも短い時間ですがありました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEにて、必要事項を端的にまとめて連絡して頂いている。 予習復習を目的とした通塾であるのでこの程度が適切だと考える。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRの駅近くで、ショッピングモールにも近く治安は良好。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはわからない部分もありますが子供の学力にあわせて組んでもらってたように思う。わからないところは何度も理解するまで指導されたので進み具合は遅かったかもしれない。夏期講習など個人に合わせて指導してもらえた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の問題集をこなすことが多いですが入試の過去問題や苦手分野が出された問題などを抜粋して力試し的なこともして頂きました。一コマ90分は長いと感じましたが本人は、その様には感じず集中して受講出来たようです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
息子のレベルに合わせて勉強や問題集をやらせて頂きました。息子に無理なく指導をして頂きました。特に苦手な所を重点的に教えてもらいました。分からないところを重点的に教えてもらった結果成績があがりました。本人に苦手意識を持たせないように気をつけてもらいました
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路の目の前なので、うるさいときもあるが、便利が良い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終学年では主に動画を視聴して、その後問題を解き、わからない所を整理して塾で質問をしていた。塾でも動画を見て学習できる自習室があるため、家だけでなく、塾でも動画を見て学習し、不明な所はその場で先生に質問できる。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの内容、結果のことや、現在の学習状況、今後の予定、休暇中の講習のことなどを連絡してくれるようです、
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中で車からのアクセスが良い。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で集中力が足りていなかったり、やる気を見せない時は、塾長から連絡があります。常に見守ってもらえる配慮を感じます
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で定められたカリキュラムあるのだと思う。それに沿って、授業を行っている。説明したあと、実際にプリンとで問題を解いたり、応用問題にチャレンジしたりしている。受験対策用の問題や、学校の授業の予習、復習になる授業もあった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題集を解いて、その丸付け、お手上げだった問題や時間がかかり過ぎだった問題は講師が解説をしてくれる、その繰り返しでしょうか、他県の過去問も含めて沢山こなしていました。今思えば、最新の出題傾向を踏まえて問題も選択されていたようです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での学習の様子や逆に自宅での学習の様子を聞かれました。お互いありのままを答えるだけですが、共有できたのは良かったです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で自力で帰る距離で、途中の道もある程度街中であり、防犯的な心配も少なかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の面談日程の確認やもし指定校推薦が取れなかった時の方向性を考えていたおいて、三者面談時に相談して欲しいことなど。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教えなれている講師で、教えるべきポイントをきちんと押さえているという印象がある。若いけれども経験がしっかりあり教えること自体を楽しんでやってくれている気がする。わからないことがあった場合には質問をすればきちんと返してくれ丁寧なのでいいと思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスで通っていましした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて、通いやすかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近くて通いやすい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に過去問を中心に、自分たちで検討してセレクトした問題や、アレンジをした問題を自家製本したテキストにして、個々のペースで進める形で、解けない問題や回答に苦労する問題について講師が個別に解説、2人で回答に向けた方法を検討する感じです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親身だった。講師は学生アルバイト。神経質な息子は、他の生徒と講師との会話が雑談に思えて苦痛だったようだ。 塾長は生徒との相性を考慮してくれた。生徒や保護者の要望に対応してくれていた。だいぶ昔のことなのでこれくらいしか思い出せない。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはこちらから連絡することが多かったのですが、成績や授業の内容の他、テストのスケジュールや授業料の変更時等に連絡があった様に思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はほとんどがプロの教師で熱意のある人が多かった印象がある。教え方にも歴史ある塾なので、それなりのマニュアルがあるのか講師がかわっても一定の成果が期待できるように感じた。子どもも先生のことを信頼していたので良かったと思う。