個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(46ページ目)

1351~1380 件目/全11,961件(回答者数:3161人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋滞少しある。 駐車場少ない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人のやる気をそこなわないように あまり勉強、勉強言わなかったです。でも自分で勉強をしていたので それで良かったのだと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

実際に親にできることは限られて来るので、子供が安心して通える様に、費用面でもサポートや、食事管理、その他、スケジュール管理や送り迎えをしました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円くらい?

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での態度や勉強の進捗、成績のほか、講師の方が気になったポイントなども細かく伝えてもらえて、安心できました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師陣は、大学生が中心だと思われます。しかし、社員である塾長が、大変人格者で、生徒や親の悩みに真摯に向き合ってくれる熱意を持った方だったので、バイトである大学生の方達への教育も、しっかりと行き届いていたと思います。 一コマは、3人の生徒に対して1人の教師が付く形です。それぞれのペースに合わせて勉強を進めるかたちでした。 教師陣の年齢が近い分、分からないところも聞きやすく、理解できるまでとことん教えてもらえる感じです。 明るくて、生徒に共感を持って接してくれるので、子供は塾に通うのを楽しみにしてました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

理解の度合いの連絡とその日の特筆すべき様子などこまめな報告を頂けるとのこと。保護者としては安心します、

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進行状況や苦手、得意な所などの連絡・報告など定期的に連絡をくれる他、こちらからの相談についての回答など。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新大塚駅からも近く、人どうりもあるので、通学に関しては安全だと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別講習の開催の連絡、模試についての概要の連絡、授業進捗状況の他、塾からのお願い等、コロナ禍であったためその節の連絡は結構多かった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

その日その日の宿題だったり、習った内容の復習に加えて次に習う内容の簡単な予習等、塾で遅れを取らないように。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、人通りがあるので安心して通わせられる。 入室、退室時にスマホで知らせてくれるので帰宅時間目安もわかり助かっています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムの打ち合わせの連絡 塾内での本人の取り組み姿勢を教えてくれる。 簡単な現在の学力について。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

スケジュールやお知らせは月一回封書で届く。 アプリから確認することもできる。 特別なことがなければ個人的な連絡は来ない。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

1日の中でやることを教科別にリスト化してくれる。目標を決めさせそれに近づく為の勉強方法を決めさせる。朝か夜のどちらかにするべきちょこっと勉強を決めさせる

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方が上手でできなくてもわかるまで根気良くおしえてくれます。また教え方もわかりやすく教えてくれて優しいせんせいなので助かってます。これからも長くかよわせたいと思っています。月謝もあまりたかくないので家計もなんとかやりくりできそうです。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月の子供のスケジュールや塾内テストなどのお知らせとか私が質問を塾内アプリメールでしてるのでその返信などこまめに連絡してくれます

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの管理は、子どももしていましたが、私もフォローしていました。たまに、学校や部活などで、忘れてしまうことも合ったので、私が1週間の予定などを簡単にいうことは、子どもにとっても良かったようです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

北辰テスト(偏差値の出る)の申込みは塾で集団で行ってくれるので 塾の方へ成績も届くのですが それが本当に悪かったりすると連絡がきます 学期末に成績表を塾に持って行った後はどう授業をすすめるかの連絡がありました

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは御三家を目指すレベルであれば、そこまでは高くないと思う。ただ各々の進度に合わせたカリキュラムを組んでくれた。学校の勉強に対応したいのか受験対策なのか年次が進むにつれ、カリキュラムをある程度臨機応変に変更している様子もあった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻(というか、入退室時刻)、宿題をちゃんとやってから来ているかどうか、この二点は必ずメールでお知らせがありました。寄り道や事故など不測の事態がもし有れば役に立ちます

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについては、中学校の教科書に近い教材を使いながら、高校受験を見据えて、少し難しい問題を選んで学習しているようです。 毎月実施される月例テストで偏差値を確認することができるので、志望校に対してどの位置にいるか把握することができます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

請求金額や、子供が遅れた際に連絡をくれる。また専用アプリで子供が塾でログインすると連絡が来るため安心。入った際と出た際に通知される

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利だった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程、夏休み、冬休みの追加課外授業の件で連絡があるくらいでした。成績を懇談時に聞くくらいでした。連絡はあまりありませんでした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

第一志望に合格出来るように、環境を整えてみたり、食事では栄誉バランスを考え、過度なプレッシャーは与えず、いつもの日常生活を意識して過ごしていました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師の方々は皆親切で子供に対しても優しく声掛けをしてくださる。 親としてもあたたかい目で見守ることができ、安心して通塾させられました。 若い講師の方が多く最初は心配でしたが通っていく中で安心することが出来ました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください