個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(46ページ目)

1351~1380 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡はあまり無かったが、面談の日程や、今後のカリキュラムについての連絡があった。私は無断欠席などもなかったので、あまり連絡は来なかったと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

補修授業、だとか、追加の費用がかかるときにだけ連絡してくる感じ。いつもの授業態度とかを週一回ぐらい連絡してくれたらよかったのかなあと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強態度がどのようであるのかや、成績が上がっているのか下がっているのかや、家で勉強しているかなど。費用について。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は適宜実施してくれます。 普段見ないこどもの塾での姿勢を聞けるので、非常にたすかっております。 子供の勉強へのモチベーションや対策なども新味になって考えて報告してくれます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは生徒のレベルに応じて、標準化されているようです。 そのレベル分けがすこし大雑把であるとの話しも聞いたことがあるので、改善してもらえると良いと思います。 個別指導なので、その個人に合ったカリキュラムが少しでも、あると良いと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のことや授業の内容志望校のことなどが多い印象 親から連絡することがほとんどではあるが稀に塾からかかってくることがある

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり覚えていませんが、子どもの授業中の様子や、レベルがどのくらいか、どういったカリキュラムを行う予定かを連絡していたように思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリで連絡事項の配信と、授業風景と、実施した単元を写真に撮って、連絡してくれていた。授業内容の一言メモも添えられており、後で振り返ってもどのような講義をしていたか、わかる内容になっていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

・教師の種別(正社員らしい人もいたが、大学生が多い印象だった。) ・教師の教師歴(塾長は、途中で変わったが、新しく来た塾長は数年塾で講師をしていると聞いた。大学生の先生のうちの1人は、今年で2年目だと言っていた。) ・教師の教え方(大学生の先生は、学校の問題で分からないところは、答えの解説を確認しながら教えてもらった。) ・教師の人柄(どの先生も優しく、話や相談などを親身に聞いてくれた。明るく活発な印象の先生もいた。)

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の通塾する曜日や時間の変更、生徒の出席の有無。保護者面談の日程時間の連絡。テキストの購入の際に電話をしていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師が多く親切丁寧で子供の質問にきちんと聞いてくれる印象がある。やはり年配の講師より中学生児童は接しやすいかと思う。保護者問い合わせにもていねいに対応していただけて好感がもてる。学校教諭とは違う視点で指導していただけたかと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

主に教育系の学部に通っている大学生が多かった。分からないところは一緒に調べてくれて親身に指導してくださった。教え方が上手で、私は物覚えが悪い生徒だったと思うが、分かるまで何度も教えてくださった。一部態度が良くない先生がいたが、ほとんどの先生が優しくしてくださった。衛生面に気をつけていない先生がいて、すごく嫌な思いをした。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

アプリで授業やスケジュール管理、連絡がとりやすいので、授業内容が画像でざっくり分かる。カリキュラムについては、親の私はあまり把握していないので、分からない。英語の初期から始めているので、進むのはゆっくりペースだと思う。個人に合わせているので、最初は基礎作りを大事にしてくれていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日時決定や授業日や時間の変更

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、塾の予定など業務的なことがほとんどで、個別のことはほとんどない。連絡頻度も多くなく、適度でいい。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の内容に合わせた授業 テストのときは授業科目以外もできる 入試対策時は赤本の解説や模試の解説復習をしていた。その時に苦手だったり理解しきれていないところはプリントを出してもらい復習した コロナ化ではオンラインでも授業をしていた

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや成績の状況、受験対策についてなどの内容で、その他には家での勉強の状況や学校での授業態度などを話すこともある

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡方法は、基本的にメールでの配信が多いですが、例えば夏期講習をやることになれば、夏期講習をやるのか電話で伝える形になります。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

正直言って、学校の授業と同じ内容なので、特に難しくもなく、かといって簡単でもない普通の授業だった気がします。 ただ、個別指導の時はかなり親身になって話を聞いてくれる先生が多かったです。 進学校希望の学生さんにはもしかしたら高いノルマを求める先生もいらっしゃったのかもしれません。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本の年間を通してのカリキュラムがあり、その通りに進めていきますが、その中でも苦手分野などは少しコマ数を増やしたり、その子にあったカリキュラムを組んでくれていると思います。 夏期講習、冬季講習などの授業の組み方などは、5教科まんべんなくではなく、単元ごとにどこが苦手か、どこを伸ばしたら点数につながるかなど細かく授業を組んでくださりました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく導いてくれる先生であったり、躓いたところを強化してくれる問題選びや問題作成をしていただけたので、弱みを克服させてくれるやさしい先生がたくさんいた。 塾長は真面目な方でちょっと怖い印象でした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の連絡が主だったと思います。それと、塾で何かあれば連絡が入っていた記憶があります。他の内容は伝えられていないのか連絡がなかったのかわかりません。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生で比較的緩めな雰囲気。雑談から始まり(最近の学校、勉強のモチベーションなど)、できないところは叱ったりされなかった。寝ていても優しく起こしてくれる感じ。この先生がいいと思ったら、この人がいいと塾長に言って指名させてもらえる(都合が合えば)。指名がなければある程度固定はされるが先生は結構変わる。毎日表を見て先生と座る場所を確認する。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

割とベテランの方が多いので安心して預けています。ベテランですがこどもがとっつきやすく、保護者も親しみやすい雰囲気なので、なんでも質問しやすい状況です。教え方も学校よりもわかりやすいとこどもが言っています。丁寧で穏やかな感じなのでうちのこどもにあっています。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください