個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(46ページ目)
4.0
(12753)
1351~1380 件目/全 12,753 件(回答者数:3294人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 豊科教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導ということに魅力を感じいかせていただきましたが、講師が良かったかと聞かれると比較対象がないので分かりません。講師さんが、バイトの方とかいうケースもあるとのことなので、結果的に合格できているので、良かったと思ってはいます。
個別指導の明光義塾 小倉教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していたビルに塾があったので夜遅くなっても周りは明るくて安心感があった。駅からも近く徒歩で2分程の距離にある。
通塾中
個別指導の明光義塾 大宮教室(埼玉県)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
部活動や習い事とも無理なく両立することができるよう、入会カウンセリング時に曜日・時間の希望をきいてくれます。 家庭内学習の課題も出ます。 学校の授業の範囲を踏まえながら授業を進めてくれてこどもの成績があがるようかな進め方をしてくれます。
個別指導の明光義塾 茂林寺駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:一年は通ってないのですが、半年で18万円位かかりました
個別指導の明光義塾 神戸町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円ほどです。
個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
定期的な成績表や試験結果をチェックし、志望校に対してどんな位置付けにあるのか等を調べて、本人に伝えていた。
個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトの講師が多かったようですが、教え方がうまい人も多くて、フレンドリーな感じで、接しやすかったようです。塾長は、長男の時の方は、とても話やすく、親身になってくれる方でしたが、次男の時の方は、あまり感じが良くなくて私は合わない感じでした。
個別指導の明光義塾 西神南教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い立地と安全面が良い
個別指導の明光義塾 国立教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒が考えて自分で学習出来るようなカリキュラムで基礎から学べるようになっていました。わかるまで丁寧に教えてくれて、出来たら次に進む感じで基礎を固まる事を大事にしたカリキュラムでした。内容は普通レベルでハイレベルな生徒用もありました。
通塾中
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別にプログラムしてもらえて、とても助かっています。いらないものは、いらないと言えるので、よけいなものは取らないようにできます。 講習の金額を提示されたときは毎回ビックリしますが。3年生は、大変な金額になりますが、希望を言えば予算内にできるはずです。
通塾中
個別指導の明光義塾 栃木教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近かく、街頭もあかるいので特に心配せずに通わせることが出来るので、いいと思った。
個別指導の明光義塾 臼井教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
持ち帰った教材や科目ごとのプリントプリントをファイリングしてあげたりしました。 スケジュール管理はカレンダーに書き込んだり手帳に記入して管理していました。
個別指導の明光義塾 高幡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コマ数をある程度こちらで選べるのでとても助かった。 授業のない日も教室を解放してあり、自習することができた。自習でありながらも講師に質問することもでき、家で教えるには限界があったところ、とても助かった。
通塾中
個別指導の明光義塾 増尾教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、家から自転車で通っていた。 塾側も自転車で通う人が多く、駐輪場も完備していた。
通塾中
個別指導の明光義塾 伊東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては 苦手な科目は優しい問題から 得意な科目はハイレベルな問題から出してくれているようで わからない問題にぶち当たり勉強が楽しくないということにはなっていないようなので 保護者としても助かります。
個別指導の明光義塾 松戸教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅近くで自転車で通えるので便利でした。
通塾中
個別指導の明光義塾 多摩境教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ・評判
講師・授業の質
まずは、知り合いの方が講師として勤務していたので、安心して通塾させることができた。講師の先生方は大変若く、 子どもとの心の距離が近いので親しみやすい雰囲気で学習することができた。何よりも通塾するのを毎回楽しみにしていた。
通塾中
個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判
講師・授業の質
気さくで子供に寄り添った講師の方が多いと思います。子供は人見知りが激しいですが、質問もしやすそうで、子供にあっているように思います。子供の理解度に合わせた授業の進度調整もしてくれており、一人一人にしっかりと寄り添ってくれていると感じます。
通塾中
個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人は数学が苦手なため数学の問題を中心に個別指導形式で指導してもらっています。基本的には中学2年の範囲を行うが、分からない場合葉中学1年の範囲に戻り復習を行なっているようです。復習中心のため理解がますようです。
通塾中
個別指導の明光義塾 日進教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以下、ベテラン講師も若い講師(大学生?)もいるようです。個別指導なので塾長以外の講師については把握していません。 この日のこの時間だとこの先生、というのはあるようですが、通う日時も自分で調整するため、必ずしも同じ講師に教わるというわけではありません。 子どもに合う先生、合わない先生を塾長に伝えると配慮してくれるようです。
通塾中
個別指導の明光義塾 利府青葉台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習か復習かどっちを優先するかハッキリ聞かれる。 2.3ヶ月に1回面談をして今後について話し合い勉強方針を見直している。 うちのこは復習中心で、基本がなってないと習っていていいのか少し不安になる。
通塾中
個別指導の明光義塾 幸田教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家スタディというオンラインで繋がり、自宅で勉強する習慣を付ける取組みがあります。 ログイン出来なかったとしても特に指摘はないのですが、別の日にログインするように意識しています。
個別指導の明光義塾 都留教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合わせたレベルにしてくれたのが有難かった。頭が良くなかったので、細かく丁寧に見てくれたと思う。レベルが高い子はその子に合ったことをしていた。問題を出されてそれを解いて、分からないところがあれば質問するスタイル。授業で不明なところがあった時も説明してもらえた。
個別指導の明光義塾 太田教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
個別指導の明光義塾 柳津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
検定の日程、台風の対応、開放日のお知らせ、テスト結果の報告、授業料の振り替え日時、忘れ物の連絡 その他はアプリで入室、退室の日時、スケジュール、チャット
通塾中
個別指導の明光義塾 イオンモール秋田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルであり、子どもが不満を持つことは無かったように思えます。子どもが自ら塾の日を楽しみにしておりました。それくらいカリキュラムがよかったと思います。親としてはカリキュラムに対して不満はなく、安心して子どもを任せることができました。
通塾中
個別指導の明光義塾 鹿島田教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
通塾中
個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や本人のコメント等が、写メをふくめて毎回送られてくる。塾専用アプリで確認が可能なシステムとなっている。
近くの教室を探す