個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(46ページ目)
1351~1380 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一からの予習復習と、定期的なテストやら、能力を上げるための問題などさまざまなやり方をして貰えました。 個人での指導も入ってたのでゆっくりと本人のペースで勉強出来たと思います 先生たちも穏やかで親切でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に記憶にないが、塾の帰りに保護者向けの書類を渡され、それを受け取っていたものと思います。 子供にはスマホで閲覧できるアプリを使用していたように思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が近くにあったので楽だった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の理解度にあわせて進めてくれた 夏期、冬期、春期講習は、特に苦手分野を重点的にすすめてくれたとおもいます 苦手な教科については、重点的に教えてくらたのと、定期テスト前は、美術や音楽などの副教科も教えてくれた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150万円くらい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:たぶん100万円弱
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の内訳や生徒向けイベント、保護者向けイベントの案内 次月の授業予定、やる気を上げる内容のコラムなどの記事 その他資格試験の受験案内など
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
おそらくバイトの方だと思いますが、優しく教えてくれてると思います。子供からも慕われており不満なところも無いみたいなので、年が近いこともあり良いと思います。厳しさはあまり無いのかと思います。教え方もわかりやすいと言っていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて、他校の生徒も通ってきていた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
能力に応じたカリキュラムだった。 個々の能力を事前に把握してくれて、進行スピードや教える内容をうまく調整していただいていた。 学校の授業で、分からなかったところのフォローもカリキュラムの中に組み込んでもらえてとても助かった印象がある。 ただ、一部回りくどく感じる進め方もあったのでそこだけは自分に合わなかったのかな?とも思う。 全体的にみて、そこまで悪くはなく他の塾に通う同級生とも話を聞いても悪くはないと思う印象だった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾は各駅停車の駅の駅前にあり、駅前には商業施設やお店、ロータリーがありとても安全で駅近なので良い環境です。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から学校までの中間にあり、通いやすかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、学習内容の理解度について書いてあったと思います。受験に近い時期では、志望校合格の可能性等について、教えて頂いていたと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者からの問い合わせに対する回答や、模試などの今後の予定、面談の案内など。丁寧に対応してもらえるので、助かっている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
講師の先生の様子や塾の雰囲気を聞きながら、学習活動に専念できるようにあらゆる面をサポートしていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:80万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
マンツーマンの対応できちんと丁寧に対応してくれていると感じている。わからないところはとことんまで教えてくれるし、伸ばせそうなところはちゃんと伸ばしてくれているように感じる。授業外でも気さくに話しかけられるタイプで子どもも信頼している。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初、別の塾を候補として体験しましたが、家からも遠く、かつカリキュラムが学校の定期試験のみだったので、止めました。明光は、高校受験を目的としていたので、この塾に決めました。さらに模擬や面談などを通して、高校受験のイロハを教えてもらったのもよい経験だったと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり自宅からも近い場所にある
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から塾までは自転車で10分もかからず、比較的人通りが多い場所にあるので夜通わせるにあたっての心配はほとんどありませんでした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは中の下くらいじゃないかな?あまり良いとはいえなかった。自習している事が多かった。カリキュラムに期待するというよりは落ち着いて勉強ができる環境を整えるために通っていた。静かで自習しやすかったです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロだと思います。他に仕事をされてるとは聞いたことがないですし、昼間も教材などの準備等、行なっていたと聞いたことがあります。先生は、他にも数名居たと思いますが、入塾時に面接した方としか、その後も話す機会が無かった為、不明です。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
モノレール作草部駅の目の前にあり、車の大通りや周りにドラッグストアもあるので人通りも多いので夜でも特に心配は無いと思います。