個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(53ページ目)

1561~1590 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿って行うスタイルです。基本的にはテキストなのですがテキストが2つあってレベルに合わせて出来るのが最大のメリットで苦手な科目は基礎をやれるので生徒に合わせて出来るので安心です。ペースも生徒に合わせてな感じです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすく丁寧に教えてくれた 学校の教室で授業を受けているように、ちょこちょこ席を回りながら教えたりもしてた でも、自分でここが分かりませんと意思表示をしないと、こっちが悩んでるのを分かってても無視してた

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の来たかどうかのチェックが親の携帯に塾専用アプリから通知が来ます。休むときは塾専用アプリに休む内容をかいて休むことができます。アプリを入れれば生徒でも会話することができます。塾長がアプリを管理していました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用の教科書があり、それが各教科ごとにあります。それを中心に普段は勉強を行います。夏季講習や冬季講習に関しては別途教科書があり、それを集中的に短期間で広範囲に行います。そのためなかなかついていくことが難しいこともあるかと思いました。そのため自分から勉強することができる生徒にとっては大変良い教室だと思いますが、そうではない生徒にとってはついていくことが難しい面もあるかと思いました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、社員か大学生だったと思う。 全体的に若めで、聞きやすい雰囲気があった。また、大学受験の話や学生時代の経験談を話してくださったため、イメージが湧きやすかった。 静かな方も少なく、冗談を交えて話してくれるようなラフに話せる方が多かった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというよりもその場しのぎのように感じる 長期的な方針を定めてそれに向かって邁進というよりも、学校の進捗を窺いながら都度何がわからないのかを書き出して解き方を教えているような感じ。わからない人間にわからないことは何かと尋ねる無意味さを理解できていないのかなと思っているが、学習習慣のひとつだと思ってあまり口出しはしないでいる。 それなりに対応してくれているので可もなく不可もなし

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生等の若い先生が多いです。 教え方は先生によってさまざまですが、皆さん優しいです。威圧的な先生は居なかったです。個別指導なので、コミュニケーションは密に取れます。 継続して同じ先生が担当するのではないので、先生による教え方が合わないと思う時がありました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業でどんなことをしたのか、どんな宿題をしたのかだったり、面談をした時は面談の内容が塾専用のアプリを通して知ることができるようになっている。毎回の授業の時に先生がそれを書いてくれていて親は知ることができる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今塾が終わりましたというラインや今日は何時に終わるまた何時に帰ると言ったラインを両親にはしていた。今日はご飯がいるのかなどについてもラインしていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は駅前でよい。 学校帰りに行きやすかった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを中心に問題演習などをして進めていく。人によって異なり、やりたい方法に合わせて決めてもらえる。テキストの量は後で追加できる。塾に置いてある教材を使用することも出来る。内容も簡単なものから応用までさまざまである。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

最初はメールで、途中からは塾のアプリで毎月の塾内テストの日程や塾長不在日、休日などのカレンダーみたいなスケジュール表が送られて来ていました。 あとは漢字,英語検定などのお知らせです。 兄弟や友達の紹介キャンペーンのお知らせもありました。 毎月ではありませんが、次回の三者面談の予約確認は手紙で頂いていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師のほとんどを大学生が占めていて、大学一年生から大学院の人まで幅広くいる。個別指導のため一対一で話す機会が多く仲良くなりやすいと思った。アットホームな雰囲気で、やさしい人が多い。仲良くなるとフランクに話してくれる人が多いので、知り合いの教師が多い日は居心地が良い。授業時間内までに解説が分からず、できなかったところは次の授業の時に解いてきて説明してくれたりする。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾オリジナルのテキストに沿って授業がすすめられるようであった。また、本人の理解度やれでるに合わせて適宜、対応をしてくれていたようである。 柔軟な対応に応じてくれて、問題はなく、評価できると考えていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

普通

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方もいれば、大学生の方もいて、様々だった。 教え方はかなり優しく、宿題を忘れてもほぼ怒られないような感じだった。 だが教え方は上手くて、理解できない内容もわかるまで付き添ってくれたりする。 若い先生も多いこともあり、意外とノリのいい先生が多く、楽しく授業を受けられた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

明光義塾の社員であるプロの講師の方ばかりです。ただ娘が質問をしても、娘が納得をするような回答をしてもらえない時もあるようです。そのためわからないまま帰宅することもあります。先生によって違いがあると思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でも行きやすい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外の先生達の多くはお若い方々で、恐らく大学生のアルバイトなのかなと思いました。 子供達と年齢が近い事もあり、話しやすそうで教え方も良いのではと思います。 学校と違って授業参観など無いので、気が合う先生が出来るのは良いと思いますが話が盛り上がって脱線しないかと心配になります。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長先生は話しやすい雰囲気の方でした。 でも、講師の方は、大人も(教員免許を持っているかはわからない)いましたが、大学生のバイトが多くて、ちゃんと教えられるのかなと思っていました。家の子供はわからないことを誰かに聞くことが苦手でしたが、年齢が近い講師が多かったので、聞けるようになりました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください