個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(55ページ目)
1621~1650 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
数学における三角関数は苦手だったため、保護者の私自身が学習しなおし、一緒に勉強し、問題の解き方を教えたりした。孤立させずに一緒に学習するようにした。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
地元の大学生、大学院生が担当している。 生徒の学年や目標に応じて教師を選定している様子。一応、同じ講師が担当といわれているが、行った日によって、違う講師のこともあるようで、てきれば担当講師にいつも教えてもらいたい。 わかりやすいと子どもは喜んでいる。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
お若い先生がたくさんいらっしゃると聞いてます。大学生でしょうか。。 分からないところを中心に分かりやすく教えているようです。わからなかったことがわかるようになったとよろこんでおります。 指導熱心な先生方ばかりで、とても頼りにしております。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近かったので、通いやすかった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
実際に講師の方にお会いしていないし、話していないので、どんな方なのかは分かりませんが。子どもから聞く話によるとお若い方ばかりだそうですね。けっこう。分かりやすく教えてくれるから、分かることがどんどん増えてきてうれしいと言っています。本人の苦手なところを見つけてくれるので、 とても、よい先生たちだとおもっています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低いから高い人もいる みんなのレベルに合わせて行ってくれる。 第一志望合格をめざして、たくさん道筋を考えてくださったり、手厚いサポートをしてくださった。 一人一人に寄り添って点数や成績を伸ばしていく。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が教えていて、医学部の人だった。男の人で、女の先生も当たったことがあるけれど、対応が良くなかった。医学部生なので、分からないところがないからなんでも教えたくれる。時々実習の時はいなかった。大学生なのでバイトを辞めると先生が変わるところが難点でした
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車だと10分程度だったので通いやすかったです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入退室した確認のお知らせ、夏期講習と冬期講習の内容のお知らせ、しかないので50文字書けません。すみません。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学に力を入れていて自信があるようです。 元々の成績が悪かったので本人にしたら難易度は高そうですが、平均的くらいの子だとそこまで…なのかもしれないです。 うちの子には合っているかと思います。 できた!と言う感覚を掴んでほしいので、少し難しいくらいでいいのかなと感じています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われる面談の連絡や、塾日程の急な変更が主な連絡内容です。また、英検や漢検などの検定についての連絡、授業日であるにも関わらず塾に来ていない生徒がいた際の連絡などです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒それぞれのレベルに合わせて指導してくれていると思うが、成績が良くない生徒だと講習時などかなりのコマ数受講する事になり(私は子供の学習状況を把握できていなかったので断る理由もなく言われるがまま)受験期の夏期講習は特に通常授業とは別に20万円位かり経済的負担が大きかった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
振替をする時に、連絡を取る手段として使う。いつ塾に入っていつでたかなども細かくわかるから親からすると安心するらしい。子供もカードをかざすことを意識している様子がある。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
自分が教えてもらった先生は社員だったと思う。アルバイトの先生がいたかどうかはちゃんと確認していないのでよく分からない。見た感じではあるが、どの先生はもそれなりに明るく優しかった。無愛想だったり怖い先生はいなかった。年齢層も若い先生からおじいちゃん先生までおり、全体としては40代から50代の先生が多かった印象。自分に合う人を見つけられると思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルに合わせての教育だけども、実際は個人ワーク的なことが多くマンツーマンと言う形ではないかなぁと感じる。本当の個別指導であればもっと良いとこもあったと思うけども。他の塾がわからないので比較の支障がない。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
できるだけ集中しやすい環境を作りました。なかなか難しいので、塾で自習を利用してもらったりもしました。スマホも助け舟で利用しました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強態度がどのようであるのかや、成績が上がっているのか下がっているのかや、家で勉強しているかなど。費用について。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず自分で問題を解き、解いた後に分からなかったところをマンツーマンで解き直す作業を繰り返していました。夏休みなどは、夏期講習があり、いつもより多めに通う時期がありました。また、インターネットを使ったオンデマンド授業も実施されており、予習復習がしやすかった記憶があります。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地元飲食店や企業が多く、声がけなのがあるため、地元の安全面は高いと考えます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
・教師の種別(正社員らしい人もいたが、大学生が多い印象だった。) ・教師の教師歴(塾長は、途中で変わったが、新しく来た塾長は数年塾で講師をしていると聞いた。大学生の先生のうちの1人は、今年で2年目だと言っていた。) ・教師の教え方(大学生の先生は、学校の問題で分からないところは、答えの解説を確認しながら教えてもらった。) ・教師の人柄(どの先生も優しく、話や相談などを親身に聞いてくれた。明るく活発な印象の先生もいた。)
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近いので交通手段に困ることはないと思う。電車、バス等があるので非常に移動は楽
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても近く駅近で良かった