個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(56ページ目)

1651~1680 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験生ではなかったので、学校の進度に沿っての塾のテキストを本人レベルに合わせてすすめるものでした。なので、しっかりしたカリキュラムはなかったと思います。しいて言えば、学校の進度と同じカリキュラムでした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親からすると子供がどれぐらいわかっているかとかなかなか把握出来なかったのでそのカリキュラムがあっていたのかはなかなか把握できませんでした。ほぼおまかせ状態にしてしまいました。なかなか理解するのが出来ない子でしたので中学1年の基礎からやり直していただき少しづつ成績も伸びてきた感じでした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い方でした。優しく友達のように接していただいて、塾に通うのも嫌がらずに行けました。ただ、仲良くなり過ぎて厳しさが物足りないように感じました。その影響もあり、後半は成績も伸び悩んでいたのを覚えています。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾では理系科目を指導してもらい、それ以外の文系科目を教えていた。 子どもに国語、社会、英語の問題集を解答させ、丸付け解説などをした。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に入った時の入室連絡メールや、生徒が塾から出た時の大した連絡メールが届くので、保護者としては安心して通わせることができる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校の授業にそってすすんでいます。長期休暇には復習と、次学期の予習に入ります。 テスト前にはテスト対策をしてくれます。 数ヶ月に1度、塾長と保護者が面談をして今後のスケジュールなどを説明してくれ、この授業をしたいので夏期休暇などに追加してほしいなど言われます

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の時間になっても子供が来ていない時、面談の日程のおしらせ、子供の授業態度がよろしくない時など連絡がくる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾代金収納連絡や別途テキスト代金費用がかかる場合、本人のやる気含め授業態度の連絡と保護者と本人との志望校のキャップなどを気にかけて連絡くれ保護者からの質問等にも速やかに回答頂けた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:38000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く大通りに面しているが暗く人通りも少なめであり夜は危ない。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾長が個人それぞれのカリキュラムを作ってくれます。 その子どもがどこを目指すか、 これが苦手、これをこうしたい、などを定期的に親とカウンセリングをして 決めてくれたやつを提案してくれます 基本的には学校の授業の復習、予習です

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

新しくこの時に塾が出来、教師も新人でした。 学生のアルバイトさんも数名いらしゃいました。 学生のアルバイトさんと歳が近いので気さくに分からないところを聞くことも出来たり、私的話も出来楽しく出来たのではと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、入退室管理がメールで届くので安心

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年に何度かは責任者の人と面談があって良いと思うが、カリキュラムはもっと詳しく進行状況等がきちんと教えてもらえたら助かると思った。進捗状況を詳しく説明してほしいと思う。学校の授業よりもっと進めて勉強を教えてもらったほうがよかったと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度、勉強の進み方、理解度、これからの進め方、本人と話しあった内容などなど。 本人が今どこまで理解してくれて、どこまで覚えてなど、ウチの子にあった進め方等を説明してくれた

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻の有無、指導を受ける態度、学習に対する姿勢や生活態度など、しっかりと子どもを見てくれているなと感じられる連絡内容でした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供に対しての塾のスケジュールについてとか、進路先の確認が主でした こどもの授業に対する姿勢について

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても、親として全く興味ありませんので、よく分かりません。子どもが自分で全て決めて通っているので、口はだしていないので、分かりません。 特に不満はないのではと思います。兎に角、子ども自身が普通に勉強出来るカリキュラムであれば問題ないと考えています。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学生バイト多い。近くに座っていたり巡視したりしている塾長の面談がよくある。よく考えてあると思います。おしゃべりの声が聞こえるので気が散るかなという気持ちありました。大学名や人柄がわかると安心だったと思います。塾の先輩的な人も多かったと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時に、面談があり、学校の行事や他の習い事のスケジュールを考慮して、 本人に志望校に合った、細かいプログラムを相談の上作成してくれる。 基本的に希望の日時に、時間割をくんでくれる。 欠席時には、振替授業をしてくれる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください