個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(59ページ目)

1741~1770 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別は社員と思われる専任の講師から、大学生と思われるアルバイトの講師まで様々。 教え方や宿題量はその日の講師によっても変わる。 社員の講師の方が平均的には良い指導が受けられる傾向にあるが、それも人による。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多かったが、みんな挨拶もできていてしっかりしている印象。近くに国立大学もあるのでそこの生徒がアルバイトしている。塾長は若い先生だったがしっかり頼れる印象。生徒とのコミュニケーションもしっかり取れていると感じた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムのことは、あまりはっきりとは覚えておりませんが、これといった特徴的なものではなかったと思います。コース分けはされていたのでレベルには合った内容だったとは思います。それより講師の質と本人のやる気が結果を左右すると感じます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科を決めて申し込みしていましたが、当日に本人のやりたい教科を題材にして対応してもらっていたようです。テスト前にはそれ用の学習もあった模様。オンライン授業わ選択できましたが、切り替えの苦手な息子には通学形式の方が良かったと感じています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜遅くなるので、送迎は必要でした。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

月例テストの日程のお知らせや個別面談のお知らせ、教室長の人事変更のお知らせなど、塾生全体に関わることがお知らせで送られてくるほか、個別に相談がある時はアプリのメールで連絡がある。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習態度についてや、学習の進み具合などについて報告的な感じでありました。また夏期講習や冬期講習など、シーズンの特別学習についてのアピールも多かったかと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校の教科書を難しくしたカリキュラムで、基礎は、もちろん応用問題まで、ありました カリキュラムについては、やめてから何年もたっているので、ほとんどわすれているのでわかりません。 国語では、漢字のドリルや音読や 小説の問題などが、ありました 数学は、基礎の問題から応用問題まで、ありました

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着きました。塾から出ました。といった安全確認出来るメールほ毎回です。 あとは月一くらいのペースで個別面談の日時決めのメールでした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、英語、数学は、その子供個人にあったペースで進めてくれたので、その点は良かったと思います。社会、理解がオンラインで学べると、入塾案内に書いていたので、期待していたら、醍醐校では、やってないとのことで、残念でした。(今は、数年たってるので、やっておられるかもしれませんが)。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

初めの小学低学年の頃は学校教科書に沿った問題集などをやっていただいた 小学3年後半から検定や受験に向けたカリキュラムをやり、授業も問題集もふやした 全国テストは入った当初からあった 子どもはこなしている感じがした

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題をしているか、提出物はどうか、テストの点、受験に対してどうかなど時々連絡があります。学校の定期テストの結果を見て志望校はどうかなど。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はベテランで仕事も出来そうに見え、それも決め手だった 移動になり、それ以降の講師は皆社員ではあったが個別指導とは呼べず危機感を抱いて小四で塾を変わった 勉強以外の子どものスケジュール管理にも不安があった

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は大学生だったので、どういう風に教えておられるのか、どういう教材を使えば正しいのかと言う事などは私にはわかりませんでした。相談事があれば塾長に連絡をして話を聞いてもらう感じでした。水野先生が体調不良でお休みされたりした時は大変だった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全く分かりませんが、子供の学力に合わせてテキストからやってくれていたようです。わからないところはテキスト以外にも過去問を印刷してくれていた。個別なので、その子その子に合わせてやってくれていた。うちのこは2教科受講して、それ以外は自習の時に塾でやってわからないところを、教わる感じでした。本人曰く、受講している科目と自習の流れはあまり変わらなかったと言っていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも通塾可能ではありましたが、時間が遅くなるので 車で送迎していました。大通りに面していて、駐車場も完備されていたので、防犯的には問題ないと思いました。でも地域的に都会ではないので、やはり暗いのは心配でした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり、覚えてませんが、面談の日を決めるための連絡があったような記憶です。面談では受験の方法など教えていただきました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生アルバイトが多かったようで氏名で専属の先生も出来ましたが、曜日固定で通塾できなかったため毎回先生がちがっていたかと思います。 外に名門校の退職者もいたようですが、年配の先生で話が聞き取りづらく、残念ですがうちの子供には合わなかったようです。 親しみやすい雰囲気だったようです。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

間違えた問題を一緒にやり直しをした。 ただ、学年があがるにつれて、こちらもわからない問題が多く困っている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

社員または大学生のバイトで子供と相性が合わなければ、講師交代もあり、一度だけ子供の要望として交代して貰った事がある。教え方は講師によってまちまちだったと思う。「親ガチャ」ならぬ「講師ガチャ」みたいな感じだった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり直接連絡もらった記憶がないのでよくわかりませんが、伸び方とか取組についての報告だったように感じます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の先生から直接電話があり、面談に行くことが多かった。子供が塾に着いたかわ専用のアプリで連絡が来たので助かった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あくまでも学校の授業の補助的な役割りとしていたので、カリキュラムもそのようにしてもらっていました。なので、特段カリキュラムがあるというわけではなく、学校の授業の進捗に合わせるかたちで進めていた。 つまり、なにがしかカリキュラムの提案があったわけではなかった。、

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

各講師は大学生が主なのかなという感じです。英語のみ元高校の英語教師がリスニング等を教えてくれていたようです。 子どもの話なのでどこまで本当かは分かりませんが…自分で勝手にワークを塾の時間内で進めていく感じだそうです。 わからないところがあったら質問という形式で行うようですが…わからない所がどんな風にわからないのかが、上手く説明できなかった息子は、わからない所はわからないまま帰宅していました。 また、見下すようなあなたではどうせわからないでしょ?などの言い方もされ苦痛で何度も席を立ちトイレに行く事も多かったようです。それに対しては塾からはやる気がない、態度が悪いと採算指摘をされました。塾長は親に対しても見下す言い方をし大変いやな思いを親子でしました。 辞めるタイミングをのがし、4年近く通いましたが本当に、時間とお金のムダだったと思っています。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは普通。 自分の子供は学力低かったが合わせて指導してくれたとは思うが、発達障害のある息子に対して集中して勉強が楽しめて応用もできる勉強指導力とカリキュラムがあればなお良いと思った。宿題もなかなか進まず、宿題の答え合わせで授業が終わるのは進むスピードが遅すぎると思った

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください