個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(60ページ目)

1771~1800 件目/全11,063件(回答者数:2950人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

不明

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。 中学終わりに歩いて行ける。 駐車場が狭くとめにくい。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一回お便りがあり、連絡方法など書いたものが配布されていた。急な授業の変更などはメールで連絡して調整されていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

主には模擬テストなどがある際や塾の日程を含めての連絡、こちらが通う時間の変更などをお願いするとアプリ上から連絡が来る感じでした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が1日に1ページづつのペースであるため、毎日宿題をやっているか、遅れていれば宿題をやるように促すなどした。 また宿題の丸つけをし、間違えている問題があればもう一度やり直しをさせて、それでも間違えているなら、解き方を教えるなどのサポートをした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は個々に合わせてくれていたと思ういますが、高いレベルの高校を希望している子は他の町の高いレベルの塾に通っていたので、この塾は普通〜低いレベルの学力だったと思います。 のんびり授業がすすんでいました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学校教育の少し先取りぐらいのレベル感で、ドリルを各々実施しわからないこと等が有ったら、講師に聞いて教えてもらう。 積極的に生徒が質問するタイプではない、もしくは学習に取り組む姿勢が前向きではない場合はあまり指導が受けられない印象

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や進み具合、勉強についての連絡は一切ない。面談の日程調整のみのメールやりとり。あとは出欠席のやり取りのみ。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

よくわかりませんが、塾長が途中で変わってしまったようで息子は不満を持っていました。決めつけるような話し方が本人にはあわなかったようですが、他塾に入り直すとまた入学金などの費用がかかるため通い続けました

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

近々面談に来てください。いつがいいですか?という感じの連絡だったと思います。頻繁には連絡はなかったと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業を先取りして予習しているようだ。また夏期講習や冬期講習では苦手な分野や強化したいポイントにしぼって授業を組んでくれる。授業の単元ごとに授業が組まれていて、塾側で準備された教材を使用して進めれる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業とリンクさせていることや、定期テスト対策など、独自というよりは学校の学習進行状況に見合ったカリキュラムに思えました。問題は基礎だけでなく応用があり、解説の部分に不満がありました。半月に一度くらいのペースで面談があり、学習状況や進路の話などもしました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

合う合わない先生がいた、丁寧教えてくれたが、わかりづらい先生もいた。態度が生徒によって変わる事もあり、生徒の間では不評だった先生もいたようです。 全体的なアドバイスも具体的で諦めようとしても、親切に聞いてくれた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は、子供たちの苦手な分野などがわかっていて、教え方まで子供にわかりやすく丁寧に指導して頂きました。他の先生は、大学生のアルバイトの先生たちでした アルバイトの先生は、子供の勉強の仕方は、もちろん性格まで把握していないため子ども自身、指導してもらっている時は、頷きながら聞いているのですが、家に帰ってくるとどうしても、やり方がわからなくなっていました

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムなどはなかったように思いますが… 分からない所を塾に持って行き、教えていただきました。分からない所を何度も繰り返して教えていただきました。もう少し、そういったカリキュラムのようなものがある事を期待していました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、英語、数学は、その子供個人にあったペースで進めてくれたので、その点は良かったと思います。社会、理解がオンラインで学べると、入塾案内に書いていたので、期待していたら、醍醐校では、やってないとのことで、残念でした。(今は、数年たってるので、やっておられるかもしれませんが)。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:最終は別の塾へ行き、月8万円以上はかかっていた

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:とても高い。 月々50000円以上かかる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは子どもに合ったものをやってくれた 苦手なものも何度もやってくれていたと思う 内容も日誌を見る限り良かったが、結果が定期テストに反映されていなかった定期テストの見直し、やり直し等もずさんなイメージしかない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は大学生だったので、どういう風に教えておられるのか、どういう教材を使えば正しいのかと言う事などは私にはわかりませんでした。相談事があれば塾長に連絡をして話を聞いてもらう感じでした。水野先生が体調不良でお休みされたりした時は大変だった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長がとてもおっとりしていた。次年度に変わったので今は違うはず、家で勉強しないと伝えたら、親御さんが家で言う分こちらは強く言わないです、と言われた。物足りなく思ったが子供は気楽なのかそこそこ気に入っていたようです。あまり塾全体で盛り上げてモチベーションをあげるような塾の雰囲気ではなく、とにかく黙々と一人一人がやっている印象。先生は静かな人が多かった。お迎えに行っても挨拶程度。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

春、夏、冬の大型休みに集中講座やテストがあるようでしたが、値段が高く、受講しませんでした。受講していたのは英語と数学でしたが、テスト前にはそれ以外の科目も教えてくださいました。土曜日や日曜日には開講し、自由に出入りでき自習できるようになっていて、受講以外の教科も教えてくれるようでしたが、一度も利用していないので、詳細は分かりません

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程などがありましたが、基本的にはこちらからの連絡に対しての返答をいただくということがメインで先方からの連絡はお手紙が多かったです。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

間違えた問題を一緒にやり直しをした。 ただ、学年があがるにつれて、こちらもわからない問題が多く困っている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので内容はよくわからない、子供の成績が伸びているようには見えなかった。 塾は「子供のやる気」ばかりを言っていたが「やる気」にさせるのも講師の腕であり、塾の姿勢だと思った。無償ではなくお金を取っているのだから、もう少し子供の目線に立って意見を言ってほしかった。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください