個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(60ページ目)
1771~1800 件目/全 12,576 件(回答者数:3275人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎していたが隣がスーパーで私も便利が良かった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を受ける態度や、本人の授業の理解度などの話があった。 テスト結果による、志望校への合格確率の話があった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝などの定期連絡 イベントや講習の案内や締め切りなど 塾での様子や、話していた内容 勉強の進捗状況
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自の問題集があります。それを解いていき、自宅学習のための宿題が出ます。 予習復習、テスト対策と内容は他塾とあまり変わらないかもしれません。 テスト対策は通常のコマ数に何個かプラスされました。そのため、通常受けない科目の勉強もできていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通塾している生徒、児童が市を跨いでいたので使われている教科書も違ったようです。独自のカリキュラムに基づいた教材があり、難易に分かれていたようです。通塾の目的に応じて選ぶことができました。せっかくなので難易度の高いものを選びました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からの距離が約30分と近いこともあり、思ったより 負担が少なかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、国語、数学、英語、があり、理科、社会は、当時個別指導はなかった。それぞれの子供のペースに合わせて進めてくれたと思う。苦手な科目は、週2回とった方がよいと、入塾の時に塾長から勧められた。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自発性を身につけさせてくれるので、一人でもモチベーションを保って集中して学習する姿勢は、入塾前に比べるとしっかり身についてきたように思える。基本的に自由度が高く、学校に合わせたテキストも使用できるし、学校で即結果につながるので、モチベーションも上がっているようだ
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけがほとんどです。 大体は塾や学校で終わらせてくれるので、家では確認と丸つけの作業ばかりです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
週ごとの勉強内容と習熟度を、10点満点で評価してもらい、かつ、今後の課題やカリキュラムの変更などを口頭で伝えてもらっています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近にあり、近くに交番もあるので安全面はよい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面よりも生活リズムが乱れないよう、心掛けた。食事や送り迎え等本人に負担とならないように実施し、健康面でも気を付けた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
冬季、夏季講習のお知らせや北辰テストのお知らせ、面談や防犯などのお知らせ、テキスト購入時期のお知らせをしてもらった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対策をシッカリしてもらったおかげで余裕をもって一本に絞ることができ合格ができた 苦手なところから復習としてやってもらえた。 子供の集中しやすい時間たいを三者面談でシッカリ話をして決めることができたのが良かったとおもう
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、アクセスが良いこと、また、周囲には多くの塾があり、同年代の生徒が多く集まり、安全でもあったから。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
父親の自分も同じ教材で勉強し、学びなおし、自宅では自分で子供に教えることができるように努めた。一緒に勉強することでやるきを少しでも引き出すことができたかと思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定型の案内文が届いたりする程度で、講習などの追加提案も息子経由でチラシが届く程度だった。面談は一度もなかったと思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
ずいぶん前なので今ではアプリやメールなどかあるのですが電話連絡やお手紙、連絡帳?などでのお知らせでした。 塾での様子や、成績の結果など。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾のため決まったカリキュラムはありません、子供が学校の授業や宿題で疑問に思ったことや分からなかったことを先生に聞いてます。 聞くことがなかった場合は先生の指導で予習、復習を行います。 授業も大切ですが先生毎にプライベートの話をしていただけるので人生の視野が広くなる事もあると思っています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通えるため、送迎もなく自分で行ける場所にあった。車通りも多くなく、でも寂しい場所でもないので通いやすかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若い先生からベテランの先生までいてとても熱心に教えていただけたと思います。若い先生は子供達にも人気があり細かく丁寧な指導をしていただいておりましたが、クラスの人数が少し多いため個別指導はあまりできていない様でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
上記、あてはまるのがなかったので月1回程度にしましたが、授業のことなどで電話やLINEがくることはありませんでした。1ヶ月ごとに学習した内容や感想?を先生からプリントでもらうくらいでそれ以外は先生と子供がLINEで連絡を取り合っていました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別授業なので、生徒に合わせて進むが、学校の宿題のための授業もあったりとかで、何をやっているのか分からない面もある。もっとスピードを上げてほしい。反復連打でとにかく問題をもっと解かせてほしい。季節毎の講習ではおすすめプランを練ってくれるが、全て追加費用が発生。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
かよいやすかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
男性で穏やかな先生でした。わかい先生はバイトなのかな?確認はしていません。話しやすく質問もしやすかったようです。指導力は少し不安ですが、実際にどうだったかは、ちょっとわかりません。女性がいなかったように思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
定期テストが近くなると、学校の提出物をちゃんと出してるかの確認していました。テストの点数ももちろん大事ですが、課題の提出物のしめる割合も大きいと聞いていたので声かけはしていました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス通りに面しているので、自転車でも通いやすいと思いました。 雨の時はバスでも通いやすいと思います。 1階部分がスーパーになっているので、人通りもあり帰りが夜でも多少は安心だと思います。 スーパーの駐車場が使用出来るので、帰りが遅くなる時は車で迎えに行く時も便利です。