1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 三鷹市
  4. 三鷹駅
  5. Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室
  6. Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室の口コミ・評判一覧
  7. Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(108935)

Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(631)

Z会進学教室(首都圏)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月21日

Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(108935)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立三鷹中等教育学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

実際に通ってみて、とてもいい塾だと思った。 一度塾に通う途中に怪我をしてしまい、意識が朦朧としていた状態で塾に入ったらすぐに対応してくれて、授業に遅れてしまっても温かい対応をしてくれたのでとても嬉しかった。授業中の雰囲気もよく、先生の人柄も良いため、楽しく一年間勉強に集中することができた。詰め込みスタイルじゃない授業なのもよかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

週5日や6日みたいにほぼ毎日塾に行く必要がなく、授業時間も一時間から二時間程度しかないため、自分の時間や宿題をこなす時間が多くあるところが良かった。また、夏休みや冬休みといった長期休みの間に合宿がないところも、自分の時間が確保できたのでよかった。 先生と生徒の距離が近いところも、はなしかけやすくてよかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室
通塾期間: 2019年4月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全国小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (全国学力推移調査)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 講習料

この塾に決めた理由

自分に合った授業が行われているから 授業の時間が短いところや、夏休みや冬休みに合宿がないところが自分に合っていたから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は全員プロで、生徒一人一人をよく見ていた。作文の添削や小テストの採点の直しもよく見て、的確なアドバイスをしてくれたりわからないところを紐解いて説明してくれたりした。 授業中の雰囲気が良くなるように、生徒たちに積極的に話しかけていて、雑談も多かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業や宿題でわからなかったところや、作文の添削などが行われていた。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は先生が黒板に問題を書いていき、生徒に解かせる方式。 雰囲気はよく、先生と生徒の雑談がよく行われている。集団授業だが、全員が積極的に授業に参加できるよう、席をよく入れ替えており、ずっと後ろで授業にさんかしずらいことはなかった。 たまに、先生が怒ることもあったが全体的に優しい雰囲気だった。

テキスト・教材について

速習と完成 計算365

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この塾で実施されていた授業は、ただ知識を詰め込むのではなく、生徒たちに考えさせて挙手させたり発言させたりしていた。授業のレベルは少し高かったが、生徒がわからなかったら授業の後に個別で教えてくれていた。

定期テストについて

何ヶ月かに一回あり、クラス替えと実力を把握するために行われている。

宿題について

数学は、全国の難しい中学受験の過去問プリントを五枚ぐらいとテキストの指定された10ページ。 国語は、現代文の問題と作文の提出があり、テキストはなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

通っている生徒の成績や授業中の態度などを親に報告したり、学校での様子を親から聞いたりしていた。 何かケガした時も連絡はすぐに行った。

保護者との個人面談について

半年に1回

生徒の志望校や成績、学校での様子、塾での様子、勉強方法などを話あっていた。不安な教科についての対処法なども話し合っていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからなかったところについてわかるまで根気強く教えてくれたり、対処法や次のテストに対してのアドバイスなどをしてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物は綺麗。 電車の音が少しうるさい。

アクセス・周りの環境

駅に近く、交通の弁がいい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください