1. 塾選(ジュクセン)
  2. 成基学園
  3. 成基学園の口コミ・評判一覧

成基学園の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全597件(回答者数:133人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は基本的に問題行動を起こさない限りは、模試の日程連絡や塾での交友関係は大丈夫かや、塾の授業についていけてるかなどの連絡をしていると聞いていた

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本、登校された時間と日にちと帰った時間と日にちをメールで届けられることが多い。他は休みの連絡で電話することがある。

成基学園の口コミ・評判

講師・授業の質

プロで長年塾講師をしている人が多く、中学校よりもより専門的で難関高校入試にも対応できるように指導できる講師が多かった。人柄もよく、質問はもちろん勉強方法についての相談にも真剣になって考えてくれる講師が多かった。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題他の課題が多く、本人だけでは管理をしきることが難しいと思う。1週間のスケジュールも合わせてある程度は手助げが必要だと感じる。丸付けは必須で、全問正解するまで、ペンの色を変えて丸付けは続く

通塾中

成基学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

成基学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に毎日送り出し、閉校時間まで塾で過ごさせること。 休みの日は朝から1日行くので、昼食夕食のお弁当をせっせと作って運んだ。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

講師・授業の質

先生が少々厳しい面が有りましたが、 とても丁寧に教えていました。 問題点は何回も繰り返しにするので、 子供がイヤになることも有りましたが 出来た時に子供の喜ぶ顔を見てたら良かったと思います。 弱い科目は先生が結構厳しくおしえます

通塾中

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月ごとに科目ごとの学習内容と進歩状況、理解度等、詳しく紙面にして連絡してもらっていました。保護者からの質問欄もあり、いつでも連絡がとれるようになっています。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境は良いほうだと感じていますが、近隣の方のクレームが入るなどは、正直不快です。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話がつながらない場合は、致し方なくメールになることもありますが、基本的には、電話を通して、直接保護者と連携を取ろうとしてくださっています。

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

頻繁には連絡はありませんでした。 保護者面談の日取り連絡がほとんどだったように記憶しています。 こちらからの問い合わせには丁寧に対応して下さいました。

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の事務的な連絡は電話にて行っていただける。それ以外は特に連絡は無い。コロナの期間だったため、対応についての連絡はきちんとしていただいた。

成基学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的にはあまりサポートすることはあまりなかったように思います。お弁当作りや塾の送り迎えはどくらいでした。しいていえばスケジュールの管理などでした。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

その時によって内容は違いますが、学習に対する取り組み状況や模試の結果を元にした学習アドバイス等を連絡してくださいます。

成基学園の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は皆さん社員でプロ意識の高い人であった。特に最近の入試の動向をよく分析し、それを授業に取り入れてくれた。また自分の担当する生徒だけでなく、皆さんでこどもを支えてくれるアットホームな雰囲気の塾であった。

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅からも近い。

成基学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントの整理と必要事項の対応程度で大半は塾に任せられた。とても熱心にも指導があったので、基本的に大きなサポートは必要なく、わからない点があったら質問するように促した程度。ノートの提出もあり良い点はきちんと褒めてくれるから安心だった。

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

親からの問い合わせや面談依頼はすぐに応じてくれた。本部幹部の多忙な中でよく対応してくれたと感心している。

成基学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800000円くらい

通塾中

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の子どもの様子で、親が把握しておいたほうが良いと判断して下さったことは、すべてお知らせして下さっています。様子がわかりやすいので、とても助かっています。時々、あたたかいアドバイスもいただけるのが、すごくありがたいです。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく、質問をすれば親身に答えてくれる先生が多い。 投稿時に玄関で見守りも兼ねた挨拶をしてくれ、挨拶をする習慣も身についている。

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

成基塾さんの塾に関する保護者への連絡に関しては、メールとなっていて、いつでも見れる形になっていて、内容も分かりやすく簡潔で、内容もとても充実していてとても良かったです。また、頻度もとても適切で見やすかったです。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

玄関前の交差点で、挨拶を兼ねて見守りをされている。

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なので交通の便もよく、人通りも多いので安心。

成基学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:特待制度で免除を受けていたのではっきり覚えていない。

成基学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をいつ、何をするかのスケジューリング。 オープンテスト前はその範囲の勉強のスケジューリングなど

成基学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の出欠状況、休講案内。塾から帰る時間が伸びる時など。特別講習や合宿の案内。保護者面談の案内など。

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので便利。夜も人通りが多いので安心。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、授業で遅くなってしまっても、街灯や店舗等があることからそれほど暗くならないので、安心できます。 適度な距離のところに繁華街があり、賑わいはあるものの、危険も少なく、いい立地だったと思います。 また、最寄りの駅は京阪と近鉄の乗り換え駅でもあり、少し離れた場所からでも交通の便が良いです。

通塾中

成基学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京福電鉄と阪急西院駅が近くまたバスの本数も多いのでとてもいい立地だと思います。駅近なのでこどもでも安心して通うことができました。当時は駐車場はなかったので車での送迎は塾目の前に路駐またはコインパーキングに停めるしかなかったのでそこは親との面談等で車で来た時不便な点であったと思います。 当時は今ほど安全対策が徹底されていなかったと思いますが、授業が終わると先生が見送りしておられました。また窓は落下防止の観点から開けることはできませんでした。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください