信学会ゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全443件(回答者数:108人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

指導の進捗状況の定期的な報告をいただいていました。進捗が良かったため、このまま続けていければ、という内容が多かった記憶があります。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

国語の先生は、授業の教え方が非常にわかりやすく感じた。 数学の先生は、授業の速度が速く、人によってはややついて行くのが大変かもしれない。 社会の先生は、話がおもしろかった。 理科の先生は、可もなく不可もなし。ただ、図を多く用いていたところはわかりやすかった。 英語の先生は、落ち着いた感じでわかりやすかった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はとてもわからないところや難しいところ、応用問題など……をしっかりと自分が理解するまでとことん教えてくれたり周りに目を配ることのできる人達です!周りからの評判もとてもけっこう良くて親しみやすいです。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師はかなり親しみやすく、学校の先生よりも頼れる感じ。五教科受けていたが全員いい人で教え方も上手く、受験直前には応援会を開いてくれたり受験が終わって合格発表の時もとても祝ってくださったり将来の夢のことも応援してくださって皆いい人だった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長野県の入試の傾向に合わせたカリキュラムと復習を中心としたカリキュラムを合わせて扱ってくれており、情報提供もしっかりしており、安心できた。他県の高校を受験するわけではないので、これで十分と思われた。よかったと思われる。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生から大学生みたいな先生まで幅広くいますだからこそ馴染みやすい環境になっているのかなとも思います。しかもどの先生の授業もわかりやすいです。分からなかったら個人的にも説明やヒントをくれながら行っている

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の支払い料金の請求や漢字検定数学検定の日程。個別懇談の予定についてや、進路について。お迎え事項について。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

危険とかは別にないです。駅近なので、遠くからもきている人がいたのを覚えています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い場所です

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

体育館に近く、送迎しやすい。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

穂高中心部にありアクセスもよい。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学3年生の前期は定期テスト対策と授業内容を少し先行するような学習と応用問題を含め、受験に対応できるカリキュラム編成をとっていた。復習テストも行っていた。後期では入試問題レベルを中心に対応できる力をやしなうための授業が多かったと思う。不足する部分は夏期や冬期の講習会でおぎなっていたように感じた。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近いし、交通の便がとてもいい

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テストの点数や模試の結果などによって、成績順に細かくクラスが分かれていて、だいたい自分がどの程度のランクなのかが一目瞭然でわかる。 成績が上がれば上のクラスに分類されるし、少しでも下がれば容赦なく下のクラスに降格される。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

保護者に対しての説明が分かりやすく、爽やかで話しやすい。 子どもに対してもやる気を引き出す声かけ、具体的な学習方法を分かりやすく教えており、高圧的でなく話しやすいそうだ。 授業終了後に質問タイムがあるなど熱心に向き合ってくれる。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主には面談をいつ行うか等のスケジュール管理が主だったとおもいます。予定表などを子供がもらってきて調整するスタイルでした。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長が数学の先生で、若いが志望校選びに適切に相談にのってくれました。 授業も分かり易く、コロコロと先生が変わる事も無く安心して任せられる環境だと思います。分からない所も、授業の合間に教えてもらえて満足でした。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

数学の講師は先取りで予習が十分にできて定期テスト対策にもつながった。分からないところも、親身になって教えてくれた。授業後も居残り等で気さくに対応してくれた。苦手であった項目もかみくだいて教えてくれた。英語の講師は普通であった、文法解釈のポイント等は丁寧に教えてくれた。全般的にわかりやすかった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塩尻駅より徒歩5分

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円程度かと思います。あと、冬期講習代については別料金になるので、学費は忘れましたが、追加料金ははっせいしています。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや日程決めなど。塾をお休みする事もほぼないので、連絡は少ない方かと思います。連絡がなくても特に困りません。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生方でした。長野県の中学受験に精通されていると、お話しをお伺いしていて、そのように感じました。宿題の出る料もこどもがこなせる料だったので、うちの子にとっては良かったのかなあと思っております。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで便利です

信学会ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

送り迎えです。また塾で聞ききれなかった質問を、分かる内容であれば主人が教えていました。また、自信が無い性格や受験のイライラを冷静に聞いてサポートするのは家庭でしか出来ませんでした。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロが在籍。受験に特化しており情報量が豊富。 熱心に面倒を見てくれる。 優しいよ。コロナ禍ではオンラインで対応してくれた。 若手の先生が多く相談しやすかった。 真面目な先生が多く毎週、塾の様子と、本人の状態を連絡してくれた。 提携している塾の先生も時々見えていた。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去の問題や傾向をしっかり分析して、効率よく学習できるように問題集が作られていて良かったです。理科と社会でよく出る問題の対策を授業後にやっていただいて、覚えたつもりになっていたのにわかっていなかったところがわかり、良かったです。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長野県公立高校入試に精通しており、長野県公立高校入試対策に特化した優れたカリキュラムとなっていたように思う。入試について研究された独自の分厚いテキストがあり、それにのっとって、5教科の徹底指導があった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは遠いと思いますが。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学、英語に特価したカリキュラムとなっている。 国語、理科、社会が説明段階では土曜日しか受けれなかったため平日の学習を自分で見直すこととなった。教科も選べるとありがたいとおもう。 数学、英語に集中したい人にはおすすめ。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください