1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 宝塚市
  4. 逆瀬川駅
  5. 開進館 逆瀬川校
  6. 49件の口コミから開進館 逆瀬川校の評判を見る

開進館 逆瀬川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全49件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

逆瀬川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

逆瀬川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急の駅からすぐの立地のため通いやすくて便利だった。駐輪場もあるため家が近い人も通いやすい立地だと思います。 教室は少し狭いですが自習スペースも充実しているので勉強しやすい環境が整っていました。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近であり、そこまで繁華街でもないので通わせやすい

逆瀬川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業にそって、定期テストで点数をとれるような内容だったとおもいます。細かいことは把握していませんが、任せられるような雰囲気だったので、子供と先生に任せていました。宿題がたくさんあったので、家で勉強しないといけないようになっていました。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントが増えるので、ファイルや収納スペースなどを整えました。プリントはPDF化して、iPadで閲覧できるようにもしました。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金はとても高いと思います。他の塾に比べてどのぐらい高いのかは分かりませんが、高いことには間違いないです。

逆瀬川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:高校3年生になる年の春期講座からお世話になり、2ヶ月くらいで退塾したので、20万円くらいだと思います。

逆瀬川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習や冬季講習は拘束時間がながくなるのは必然だが、その中で細やかに到達度をはかり編成できるほどの生徒数ではなかったのか、まぜこぜの中でやっていた。 できる者は少人数でもしっかり対応していたが、中程度それ以下となると講義によってはレベルが低すぎて無駄に感じるものもあったらしい。

逆瀬川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の態度、意欲、宿題がきちんとできているか等かなり細かく電話連絡がありました。授業開始時間から10分以上経過しているのに来ない場合は事務の方から電話が入ってきました。

逆瀬川校の口コミ・評判

総合的な満足度

英語の授業を受講していました。志望先別にクラスが別れており、対面式のレベルの高い授業を受けることができました。偏差値も格段にあがり、入ってよかったと心から思うことができる塾です。学校の授業の進度に合わせて授業を進めてくれるためわかりやすいです。

逆瀬川校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に行き、夏期講習を受けた後格段に偏差値が上がりました。特に数学の伸びがすごかったです。子ども本人も何かきっかけがあったのだろうと思います。元々は違うカリキュラムを受けようと思っていましたがさらに高いレベルの講習を受けるようアドバイスを下さって良かったです。本当にありがとうございました。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください