1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 宝塚市
  4. 逆瀬川駅
  5. 開進館 逆瀬川校
  6. 54件の口コミから開進館 逆瀬川校の評判を見る

開進館 逆瀬川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全54件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

逆瀬川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩ですぐの立地で通いやすいと思いました。また、駐輪場もあるため自転車で通学している人も多くいました。

逆瀬川校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名大学卒の先生が多く、授業もとてもわかりやすかったです。自身の受験の体験も交えて話をしてくれるのがいい機会だと思いました。受験先の傾向や偏差値についても非常に知識があるので質問もとてもしやすくて安心できました。

逆瀬川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急の駅からすぐの立地のため通いやすくて便利だった。駐輪場もあるため家が近い人も通いやすい立地だと思います。 教室は少し狭いですが自習スペースも充実しているので勉強しやすい環境が整っていました。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:概算で80-100万円くらい

逆瀬川校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供が、やる気がなくなっている時に、適切なアドバイスや励ましがあったと思います。うまく競争心をもたせたり、ひとつひとつクリアしていく楽しみや、喜びみたいなものを与えてくれたような気がします。勉強しないといけないことを教えてくれて、勉強嫌いにならないように導いていただけたとかんじます。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業より先取りで授業が行われています。テキストを見ると、少し高度な内容(高一の数学?)もはいっていたりします。偏差値高めを狙っているお子さんには向いていると思います。 クラス分けもされているので、いろんな学校にも対応できていると思います。

通塾中

逆瀬川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金はとても高いと思います。他の塾に比べてどのぐらい高いのかは分かりませんが、高いことには間違いないです。

逆瀬川校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は非常に熱心で授業が終わった後の遅い時間でも、授業中の様子等、良く電話を掛けてきてくださいました。 クラス単位の授業なので、先生よりも本人にやる気がないとただ授業に参加しているだけになってしまうような気はします。

逆瀬川校の口コミ・評判

講師・授業の質

精神的に追い込む発言が多く、成績上位者以外には基本的に目も向けないような態度。 エンタメの要素も入れたような講義を期待していたが、それほどの実力を持つ講師は成績上位者でなきゃ当たらないので、普段の学校の教師に毛が生えた程度もしくはバイトの大学生が担当しており、学校の追加程度

逆瀬川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人塾の先生のおはなしをしたかったのですが、選択できなかったので、選択できたのが開進館でした。短期間であまりよくわかりません。開進館は小テスト、模試の成績でクラス分けがあり、基本は近隣の公立高校を目指すカリキュラムでした。 私立の高校受験にはあまり向かないと思いました。

逆瀬川校の口コミ・評判

総合的な満足度

英語の授業を受講していました。志望先別にクラスが別れており、対面式のレベルの高い授業を受けることができました。偏差値も格段にあがり、入ってよかったと心から思うことができる塾です。学校の授業の進度に合わせて授業を進めてくれるためわかりやすいです。

逆瀬川校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に行き、夏期講習を受けた後格段に偏差値が上がりました。特に数学の伸びがすごかったです。子ども本人も何かきっかけがあったのだろうと思います。元々は違うカリキュラムを受けようと思っていましたがさらに高いレベルの講習を受けるようアドバイスを下さって良かったです。本当にありがとうございました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください