お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

開進館 名塩校はこんな人におすすめ

小学生から高校受験を見据えた指導を受けたい

開進館では、全国でも珍しい「小中一貫指導」を実施しています。
授業では小学生のうちから、高校受験を見据えた指導を受けることが可能です。
基礎や基本を忠実に大切にした授業では、高校受験に必要な応用力や思考力を高めるためのさまざまな指導を受けることができます。
また、中学校での学習を先取りで学ぶことができるので、中学校入学後でもスムーズにスタートが切れる学力を自然と身につけることができます。

兵庫県や大阪府の受験に特化した指導を受けたい

開進館では、兵庫県や大阪府の教育・受験事情に特化した受験指導を行なっています。
特に難関校合格を目指した指導に強みがあり、開進館独自のノウハウで指導を行なっていることが特長です。
それぞれの地域ごとの特色や傾向を分析した指導により、さまざまな難関校へと合格者を輩出しています。
2024年度では兵庫県で神戸総理・市西GS・宝塚北GS、大阪府では北野高校や茨木高校、豊中高校などへの合格実績が豊富にあります。

自分自身の学習目的に応じたコースで学びたい

開進館の特長のひとつに、開講しているコースの豊富さがあります。
開進館では、生徒一人ひとりの学習目標や志望校に応じて多彩なコースを開講しています。
小学生コースでは「玉井式国語的算数教室」や「高校受験コースJr」をはじめ、三田学園受験に特化した「三田学園中学受験専門コース」などを開講しています。
また、中学生コースでは公立上位高・有名私立高を目指している生徒を対象にした「高校受験Sコース」や神戸総理受験を専門にした「高校受験Kコース」などを開講しています。
志望校に合わせたコースで学ぶことにより、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことが可能です。

開進館名塩校へのアクセス

開進館 名塩校の最寄り駅

JR宝塚線西宮名塩駅から徒歩2分

開進館 名塩校の住所

〒669-1136 兵庫県西宮市名塩木之元2-1 2・3F

地図を見る

開進館名塩校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース
難関校向けコース

開進館の合格体験記

開進館名塩校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    プロの先生でベテランの方でした。学期末には保護者説明会があり、面談室での保護者向けの説明もありました。合格できるように的確なアドバイスもあり、自習室での質問等にも先生たちが対応してくださり安心できる感じがありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室での質問や、チューターの方がおられたので対策しておられました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    入塾試験後、クラス別に授業が行われています。毎回小テストがあり順位表が張り出されていたと思います。防犯カメラもついていたので、雰囲気も良かったと感じました。みなさん頑張って志望校合格に向けて勉強しておられました。

    テキスト・教材について

    塾のテキスト使用している。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    カリキュラムについて

    レベルは普通から、段々とレベルが上がるようにカリキュラムが組まれていたと思う。志望校合格に向けてむけて、実績もあったのでいろんなノウハウがあって指導されていたと思われる。夏期講習や、お正月にもカリキュラムがあります。

    定期テストについて

    高校受験にむけて、過去問題集や、定期テスト、夏期講習全てテスト勉強していて、志望校合格のために組まれたカリキュラムに沿っていく。現在の状況も面談では知らせてくれましたし、指導も的確でした。

    宿題について

    宿題は毎回あり、提出していました。学校終わりの時間帯や、朝早起きして宿題して提出している感じでした。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    現在のところの志望校合格できる位置になっているのか、弱点克服するように的確なアドバイスで、勉強に意欲が向くように連絡しておられました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での様子や、現在の学力を話される。合格に向けて今後も頑張っていけるように家庭での様子も先生から聞かれるので、安心して相談していました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強疲れすることがあり、親からのアドバイスは聞かないので先生から上手にアドバイスをしていただき感謝していました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    アクセス・周りの環境

    学校近く、駅前なので夜遅くなっても安心できる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    あり

    習い事もしていたので、送り迎えやスケジュールを管理して、お弁当を作って持参したりしてけっこう忙しくサポートしていました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2023年06月19日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

この教室の口コミをすべて見る

開進館名塩校の合格実績(口コミから)

開進館名塩校に決めた理由

開進館の口コミ

開進館の口コミをすべて見る

開進館 名塩校の近くの教室

学文校

〒663-8181 西宮市若草町2丁目11-7 2F

高木校

〒663-8024 西宮市薬師町2-45 

門戸校

〒662-0825 西宮市門戸荘17-25 

開進館以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西宮名塩校

JR宝塚線線西宮名塩駅から徒歩1分

個別指導学習塾 創学舎

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

西宮名塩教室

JR宝塚線線西宮名塩駅から徒歩2分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

名塩駅前教室

JR宝塚線線西宮名塩駅から徒歩2分

個別指導 学庵

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本校

JR宝塚線線西宮名塩駅から徒歩8分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

東山台こども英会話教室

JR宝塚線線西宮名塩駅から徒歩9分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

生瀬・セルヴィオ教室

JR宝塚線線生瀬駅から徒歩8分

西宮市の塾を探す 西宮名塩駅の学習塾を探す