1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 開進館 西宮北口校
  6. 開進館 西宮北口校の口コミ・評判一覧
  7. 開進館 西宮北口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(110237)

開進館 西宮北口校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(245)

開進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月31日

開進館 西宮北口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(110237)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸海星女子学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分たちにとっては良くても、子供の学習レベルや性格などによって、合う・合わないはあると思う また親の収入をはじめとした様々なレベルによってもオススメできるかは異なると考える とはいえ、基本的には大きな不満は無い

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で意欲的に学習できないないところや、環境も自宅では決して整っているわけではないことから、そういった環境作りの面は大きい また不明点を講師に質問できることも良いと思う 一方で普段から気軽に行けるわけではないので、タイミングは意識する必要がある

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 開進館 西宮北口校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (覚えていない)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

自分が通っていたことが大きい また通塾するのに現実的な距離でもある(電車賃や所要時間の観点) また合格実績も豊富で関西圏に強い大手

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロもいるが、学生アルバイトと思われる人もいた様子でレベルも様々 当たりの講師もいれば、ハズレの講師もいる様子 教科ごとに分かれていて、志望校の難易度によっても様々 人数は不明だが比較的多いように感じる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

主に授業前後に

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だが、講師のキャラクターによって指導スタイルは大きく変わる様子 一方的なものもあれば、生徒に質問をおこなうなど、双方向のやりとりもおこないつつ授業がおこなわれる場合もある様子 授業前に独特の話を繰り広げる講師もおり、そういった講師の授業は人気と聞く 詳細は不明

テキスト・教材について

上に記載

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校によってカリキュラムは細分化されている様子 教科ごとに分かれている 講師によっては前後のレベルで組み立てをしていたり、テキストも前後のレベルのものを使用している可能性もあるが、実際のところや詳細は不明

定期テストについて

詳細は不明

宿題について

宿題表はまちまちだが、基本的には適量だとは思う 講師によって一定とはなっていない様子だが詳細は不明

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

進捗状況や特に何があった場合は記載されているが、基本的には当たり障りの無い内容が多いことと、連絡内容の量と質にはバラつきがあるように感じた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

そういった経験は無く、記憶には無いが、個別の面談などでアドバイスなどがある様子 それ以外のことはわかりかねるので、記載できない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良い

アクセス・周りの環境

良い

家庭でのサポート

あり

月・週・日ごとのスケジュール立てをして、進捗状況の確認や振り返りと計画の見直しなどをおこなった またうまくいったときは褒めてご褒美をあげることでモチベーションを維持・向上させることもおこなった

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください