1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 宝塚市
  4. 逆瀬川駅
  5. 開進館 逆瀬川校
  6. 開進館 逆瀬川校の口コミ・評判一覧
  7. 開進館 逆瀬川校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(117946)

開進館 逆瀬川校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(258)

開進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月06日

開進館 逆瀬川校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(117946)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年1月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岡山大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生は常に生徒一人一人に寄り添ってくれるとても良い塾です。わからないことがあれば個別にわかるまで教えてくれます。普段は集団授業なので緊張感を持って常に授業に向き合うことができます。競争心も芽生えるため切磋琢磨できます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業を行う塾なので、自分のペースで行いたい人には少し不向きかもしれません。競争心が芽生えるので、自分では勉強できない人にとってはとても相性が良いと思います。テストの結果が張り出されたりもあるのでメンタルの強さも必要です。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 開進館 逆瀬川校
通塾期間: 2019年1月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 約30万円 月の費用 約2万円

この塾に決めた理由

集団授業を行っており、同じレベルのクラス分けをされることによって競争心が芽生えらと思ったから。また、自習室も完備されているのもよかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は有名大学卒業のため教え方もとてもうまいです。わからないことがあれば個別にわかりやすく教えてくれました。英文の添削もしてくれるので大変助かりました。また、授業では毎回小テストが行われるので程よい緊張感をもつことができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の初めにまず前回の振り返りを行い、記憶の定着を測っていました。そして長文を読み、答え合わせの際には当てられるため良い緊張感を持って授業に取り組みことができました。授業の最後にはわからない部分を質問することもできました。

テキスト・教材について

基本的には過去問が中心でした

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムとしてはセンター試験や二次試験に向けた授業が組まれていました。時期によって取り組む問題なども変わるのでとてもよかったです。教材は過去問を中心に取り組み、わかりやすいプリントも用意してくれていたのでとてもよかったです。

宿題について

短文の和訳の宿題などがありました。自分なりに訳し、授業の初めに答え合わせをしたと思います。難しかったのでためになりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績が下がった時や悩みがある時などは電話で保護者に連絡してくれたりと色々なサポートがあったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望校の見直しや、弱点を絞ってアドバイスをしてくれました。今やるべき問題などを提示してくれて助かりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

飲食スペースもあり、騒音対策もされていたので快適に過ごすことができました。

アクセス・周りの環境

駅から徒歩ですぐの立地で通いやすいと思いました。また、駐輪場もあるため自転車で通学している人も多くいました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください