伸芽会 成城学園教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
伸芽会 成城学園教室のおすすめポイント
- 幼稚園受験や小学校受験に特化した指導
- 幼児期からのコミュニケーション能力を重視!
- 保護者サポートも充実で安心
伸芽会 成城学園教室はこんな人におすすめ
幼稚園・小学校受験を考えている
伸芽会では、幼稚園受験や小学校受験に特化した指導を行なっています。
授業では伸芽会独自のオリジナルカリキュラムで指導を行なっており、発達段階に応じた知育カリキュラムと志望校ごとの特性に合わせた受験対策プログラムで指導していることが特長です。
幼稚園受験や小学校受験に向けた知能開発では、パズルや工作を通じて論理的思考力を伸ばしていくことができます。
また、面接対策や行動習慣のための指導では、親子面接や行動観察の指導、礼儀作法や協調性を重視した指導を受けることが可能です。
このような指導を通して、幼稚園受験や小学校受験に向けた万全な対策を講じることができます。
コミュニケーション能力を身につけさせたい
コミュニケーション能力の育成は小学校受験での親子面接やグループ活動における評価項目としても重視される要素であるとともに、子どもの将来の社会性や人間関係構築にも大きな影響を与える大切な能力です。
伸芽会ではそのような理由から幼児期からのコミュニケーション能力を重要視しており、生徒一人ひとりの表現力や対話力を育てるプログラムを多く用意しています。
授業では生徒一人ひとりが適切な言葉遣いや質問への応答力を身につけるとともに、協調性を養うことができるよう指導を行なっていることが特長です。
また、対人スキルの育成を目的とした集団活動やロールプレイを通じて、他者と適切に関わる方法を学ぶことができます。
そのほか対話力を高める訓練や礼儀作法の指導なども行なっているので、幼児期からコミュニケーション能力を身につけさせたいという生徒におすすめです。
育児に対する保護者サポートを受けたい
伸芽会では受験指導だけではなく、家庭での育児全般についてもサポートを行っています。
特に幼児期の教育が生徒の人格形成や将来の基盤になるという考えのもと、家庭での育児の方向性や具体的なアプローチに関して実践的なアドバイスを用意しています。
また、知育・しつけ・親子関係のバランスが志望校合格の第一条件になるという教育理念のもと、受験に向けた家庭のあり方や生徒への対応方法などのさまざまなアドバイスを受けることができます。
伸芽会 成城学園教室へのアクセス
伸芽会成城学園教室の概要
対象学年 | 幼児 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 |
伸芽会 成城学園教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
ベテランであり、傾向に基づいて苦手分野を見抜き強化してくれる。複数講師から子供の学習進度についてのアドバイスを求めることができるため、多角的な意見を聴取することができ、最終的に志望校を変えることにもつながった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問内容に即した、問題集の中の箇所を抜粋してもらい演練をする。手厚い指導。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学習進度別、また生徒の志望校の傾向別にクラス分けをし、授業を進めている。集団指導型ではあるが、苦手分野に関しては生徒個々に対する指導もなされており、集団個別の二本立てであった。また、小学校受験における願書の添削指導や、面接練習もある。
テキスト・教材について
塾で発行している教材
伸芽会 成城学園教室に決めた理由
-
自宅から近傍の立地であり、通園後の通塾が楽であった。また、近傍の学習塾の中で小学校受験の実績が好成績であり、知り合いの意見においても高い評価であったため
伸芽会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/小学校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月14日
塾の進度について行ける子については次々と進み、学習事項も増えていくため、短期間で多くの情報を得ることもでき結果的に合っていた、と言える。ただし、一回つまづくと、おそらく進みが悪くなり、結果的には志望校のレベルも落としていくケースもあると思われる。
保護者/小学校1年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年01月10日
もともと明るく歌とダンスが好きな子であり、講師も明るい方だったため、相性が合っていた。講師が本人の性格をよく見てくれ、本人の良さを引き出してくれたように思う。 合っていない点は、強いて言えば学費が高い。
伸芽会 成城学園教室の近くの教室
伸芽会以外の近くの教室
伸芽会に似た塾を探す