4.1
回答者: 5 人
該当件数:18件
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
特に塾の先生が玄関まで送ったりということもなく何もされていませんでした。
担当の先生は熱心で保護者対応も気持ちの良い方でした。他の方とのやりとりは全くなかったのですが特に悪い印象もありません。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
一般的な塾の料金だと思います。
夏期講習などの割引もあり平均的か安い方だと思います。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
高校受験のために通いはじめました。特に理数系が苦手で学校での授業だけでは不安と子供自身が感じていたので受験前の1年間は塾に通うことを以前から決めていました。結果、学校だけよりも成績は安定して模試の結果も良かったことが多かったです。
苦手な科目も塾の先生に質問しやすい環境であったのだと思います。学校だと個別の質問は目立つのでしにくいようでしたが、塾だと勉強が目的なので遠慮なく質問できたのが良かったようです。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
温厚で一生懸命であり熱心でもある。真面目ながらも子供たちとの距離感は近く親しみやすい人柄であった。
地元では大手の塾なの教材や教授方法はマニュアル化されているものがある。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
子供の習熟度に応じた対応をされていた。部活動をしている時期から引退して受験一本の体制に変わった時期などその対応の変化があったようなので個別対応されていたと感じた。
少人数で子供のペースに合わせた対応をされていた。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:国立熊本電波高等専門学校 / 非公開
アクセスには車を使っていました。親が送り迎えをするスタイルでしたが、駐車場の出入り口が狭かった印象です。 また、出入り口が国道に面しているため、行くまでは楽ですが、駐車場に入るのが困難なイメージです。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:国立熊本電波高等専門学校 / 非公開
特になかったかと思います。
定期的に個人面談や、3者面談があり、そこで不満点などを話す習慣があります。 ここで話す内容はかなり重要視しているようで、対応にはとても満足しています。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:国立熊本電波高等専門学校 / 非公開
申し訳ないのですが、料金体系までは存じ上げてないです。
上と同じく、料金体系は存じ上げてないです。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:国立熊本電波高等専門学校 / 非公開
他塾をやめて行き場がなくなったため、熊本ゼミナールへの入塾を決めました。 数学は問題なかったのですが、のか強化がとてもつらく、その弱点を補う意味での入塾になります。 結果的に希望学校へ合格することが出来ました。
入塾当初から数学は問題なく、授業がかなり退屈でした。 その旨を担当講師に伝えたところ、次回の授業からすぐに反映され、生徒の意見をよく聞く塾ということで印象が強くのこっています。 結果、数学の成績がさらに伸びとても意義のある塾でした。
熊本ゼミナールの評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:県立熊本高校 / 清水校
アクセス・周りの環境
家から遠くはないが自転車では交通量の割に道幅が狭いところを通らざるを得ない立地。車での送迎も駐車場が限られているので不便です。バスも本数が元々少ないので休日や夜間は不便です。