1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本ゼミナール
  3. 熊本ゼミナールの口コミ・評判一覧

熊本ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全226件(回答者数:59人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

熊本ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での通い、駐車場にルールがあった

熊本ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても綺麗な状態で毎日2、3回は掃除しているようでした。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

すぐ目の前にコンビニがあり、道路を渡ったらお菓子を買ったりご飯を買うこともできる。駅からも近く通塾も便利。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中ではあるがとても静かな場所にある。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一日1〜2科目の授業がおこなわれた。 週末は5きょうか授業をしていただけるときもあった。 学校が試験がある時はテスト対策をしてくれ、週末はその勉強に対して、詳しく教えていだいた。 夏期講習などの長期休暇の時は、平日は毎日授業がおこなわれた

熊本ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長をはじめ、ベテランの先生方が若い先生もしっかり指導されていて、安心して預けることができた。 授業以外のことでも親身になって子供に声をかけてくれていた。 塾の前でお見送りをしていただき、その日の様子なども先生と保護者が簡単にはなすことができた。 塾を辞めた後も道で会うと声をかけて様子を聞いてきてくれたり、励ましてくれていたので、高校生になっても時々塾にやっていたようだ。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語メインで数学、リクエスト次第で化学や地理もやってた?

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常は、英語のみの個別指導。夏季、冬季などの長期休暇中は、5教科集団指導。3年生になってからは、集団のみの指導にしてもらいました。保護者との面談で、個別指導にするか、集団指導にするか、すぐなは変更可能でした?

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業で、塾での講義だけではなく、自宅での課題なども適度にあり、ここに任せておけば大丈夫だと思えるカリキュラムだった。 通常の授業だけではなく、適性検査や、受験対策に特化した授業もありました。 テストも大小たくさんあり、モチベーションが高かった。

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストの残りを解かせている。日付を記入し、スケジュール管理をしている。間違った問題の解説をすることもある。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは下真ん中上の3クラスに学力別に振り分けられていた 真ん中のクラスが1番多かった 授業は基本的に3クラスバラバラに受けていた 社会や国語は選択する生徒が少なかったために3クラス合同でしていた 学校のテストと同じくらいの周期で模試が行われていてたまに違う校舎に行って模試を受けることがあった 春休みや夏休みには講習会が開かれていて各学期のまとめを行っていた 通常授業とは別のため講習会だけに来る生徒や講習会は来ない生徒、普段受けていない教科に参加する生徒など様々だった 小テストが毎授業であって英語と国語はその日の授業の後に不合格者は再テストをしていた

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

熊本ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の苦手な教科を個別に教えてもらえます。1人の先生につき2人の生徒が教わります。1単元で1時間半くらい学習します。1日に3単元くらいあります。個別なので苦手克服につながりとてもいい学習時間になったと感じています。全体の授業も選択すればあった気がします。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも家からも近かった

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

熊本ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

担任制なのできめ細かいサポートがあり面談も模試後に必ずありどういった勉強をしていけばいいか親身になって説明してもらえました。 授業もベテランの先生ばかりなので学校の授業よりも面白くわかりやすかったようです。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡、という括りで言うと、本人の登塾や下塾時には必ずメールが届きます。それ以外は電話でした。あまり電話は来ていませんでした。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送り迎えをする。娘と話しながら、お互い、心身ともにリフレッシュしていた。

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からもらった予定表を見える場所に貼り毎日なにをしなければいけないかチェックしました。テスト等は丸つけをして少し解説しました。

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

どちらかというと、男性講師の数が多い。女性の講師はやはり子供目線で接してくださり頑張った時には、お菓子などちょっとしたものをご褒美にいただくこともあり子供のモチベーションを上げてくれる。手が止まっていると、すぐに声掛けしてくださり個人に寄り添って指導してもらえている。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月や毎週の練習問題や模擬テストの結果報告、当人たちの精神面のことや課題点などのご連絡をいただいておりました。授業は講師対大勢でしたが個人ごとにオススメの勉強法などを教えていただきました

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

女性の講師もいらっしゃるようですが、男性の講師が大半を占めていらっしゃるようです。 女性の講師の方は、子供の気持ちに寄り添い長期休暇の最終の時には頑張ったご褒美としてちょっとしたお菓子のプレゼントがありました。子供も大変喜び頑張る意欲につながり、子供心をよく分かっていらっしゃるなと、学習以外での講師の配慮を感じました。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

日頃の状況連絡。 出席状況、学習意欲、理解度、弱味・強み、体調 など。 学習について。 偏差値、志望校への合格ラインへ届くのか など。 宿題について 宿題の提出状況、課題 など。

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

休講や休校日について。また、個人的(入金忘れや書類の提出忘れ)に電話があることもある。成績については、対面で行われるのでそれ以外では行われることはない。事務的な連絡のみ。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

熊本ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程や、テスト前対策に対する内容、子供の体調不良により、振替の連絡等、とても親切に対応して頂きました。

通塾中

熊本ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください