熊本ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 226 件(回答者数:59人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
何か塾で問題やトラブルがあった時の連絡のほか、塾での様子や勉強の進捗状況なども簡単に報告していたらしい。連絡内容にもしっかりと中身が詰まっていて分かりやすい内容だったらしい。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
熊本ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一日1〜2科目の授業がおこなわれた。 週末は5きょうか授業をしていただけるときもあった。 学校が試験がある時はテスト対策をしてくれ、週末はその勉強に対して、詳しく教えていだいた。 夏期講習などの長期休暇の時は、平日は毎日授業がおこなわれた
熊本ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導を中心にしていただいたので、他と比べることが少なかったが、一人一人に合ったカリキュラムを提案していただき、無理なく通うことができていた。 受験前には受験する予定の学科の過去問を解く時間を入れてくれたり、塾独自の模試もあり、緊張せずに本番に臨むことができるように配慮してくれた。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡が来ることはありません。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常は、英語のみの個別指導。夏季、冬季などの長期休暇中は、5教科集団指導。3年生になってからは、集団のみの指導にしてもらいました。保護者との面談で、個別指導にするか、集団指導にするか、すぐなは変更可能でした?
熊本ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
宇土小学校から歩いて行ける距離でした。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っているが、車道と自転車道がはっきりと分かれていて、安全に通うことができる。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に遅刻した時と面談のお知らせのとき 模試と講習会のお知らせのとき 塾に入った時間と終わった時間をカードを通して専用アプリに連絡する
熊本ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルごとにクラスが分けられているため、授業の進行スピードが生徒たちにしっかりと合わせられていた。また曜日で科目が分かれていたので一つの教科を集中して勉強することができていた。個別指導では生徒と教師が一対一で教えてもらえるのでコミュニケーションを取りやすい環境であった
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり連絡することはなかったと思います。塾に来てる時間が自動転送されるシステムはありました。特に個別にメールを送るというのはなく、話すとしたら面談でした。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
迎えに行った際などに先生から保護者への声掛けがあり子どもの様子などを伝えていただいた。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
担任制なのできめ細かいサポートがあり面談も模試後に必ずありどういった勉強をしていけばいいか親身になって説明してもらえました。 授業もベテランの先生ばかりなので学校の授業よりも面白くわかりやすかったようです。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて便利だった
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
おじいちゃん先生、若い男性の先生が二人(校長含む)、男性の大学生が一人、アルバイトの大学生が二人、英語担当の女の子若い先生が一人いた。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
地元唯一の進学塾なのでアルバイトの先生は一人もおらず人数は少ないですが全員ベテランの講師ばかりです。都会のほうになると社員一人か二人で後は全員バイトらしいですが。特に教科別の講師とは別に担任の先生もいるのでいろいろ質問や相談がしやすいです。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
どちらかというと、男性講師の数が多い。女性の講師はやはり子供目線で接してくださり頑張った時には、お菓子などちょっとしたものをご褒美にいただくこともあり子供のモチベーションを上げてくれる。手が止まっていると、すぐに声掛けしてくださり個人に寄り添って指導してもらえている。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱意がある先生で良かったと思います。当時は娘は勉強する意欲はおろかやり方もわからなかったみたいだったので、まずは講師の方から勉強を習慣にする為にといろいろ学んでいました。 面談を何回かさせて頂き、学校の先生とはまた違う視点で子供達を見ていてくれて、子供たちからの信頼や人気もありました。全体的には若い講師の方が多かったです
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
女性の講師もいらっしゃるようですが、男性の講師が大半を占めていらっしゃるようです。 女性の講師の方は、子供の気持ちに寄り添い長期休暇の最終の時には頑張ったご褒美としてちょっとしたお菓子のプレゼントがありました。子供も大変喜び頑張る意欲につながり、子供心をよく分かっていらっしゃるなと、学習以外での講師の配慮を感じました。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
希望高校合格が目標である。 入試にていかに合格ラインを越える事である。 本当の生きていくための勉強は、高校に入ってから、又は社会人になってから死ぬまで勉強すれば良い。 今は未来を勝ち得る為、合格ラインを越える勉強が必要である事を自覚する事。
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
休講や休校日について。また、個人的(入金忘れや書類の提出忘れ)に電話があることもある。成績については、対面で行われるのでそれ以外では行われることはない。事務的な連絡のみ。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
熊本ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い。
熊本ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
熊本ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
熊本ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト前には集中して対策がされていて、子どももやる気を持って取り組むことができているようです。教科も3教科5教科の選択肢があり、本人の得意、不得意に合わせて選ぶことができます。部活後にも間に合うようになっているので、両立も可能です。