塾の総合評価:

4.1

(60)

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

No.1ゼミナール 本校のおすすめポイント

  • 大量の演習をこなしながら生徒の理解と努力を徹底サポートし、志望校合格をつかむ
  • 【努力賞制度あり】がんばった人にスタンプポイント!ポイントと景品の交換で生徒のやる気もUP
  • 格安な月謝でリーズナブル!理科社会の動画見放題!お楽しみもイベント多数企画

No.1ゼミナール 本校はこんな人におすすめ

長年の指導経験があるベテラン塾長の授業を受けたい

全ての学年の授業を40年以上の指導経験がある塾長が責任を持って担当。通常授業で分からない部分や苦手な部分は補習クラスで延長授業を受けることができます。ゆっくり&しっかりの補習で問題解決!中学生のみ利用OKの「Q&A・自習コーナー」は、講師に質問しやすい環境で個別指導塾のような空間です。

豊富なプリントの中から、適切な問題量・種類を与えてくれる塾に通いたい

No.1は演習量に自信あり!生徒のがんばりをとことん応援する塾です。テキストだけではなく豊富なプリントで応用から発展まで幅広い問題を用意。「授業での理解」+「演習の繰り返し」で実力がついていきます。中3の受験生に向けた「英語の偏差値を10上げるプロジェクト」など受験対策も万全です。

毎月まとめのテストで理解不足の単元をチェックしながら成績UPを目指したい

授業内容と生徒の理解力にあったテストを毎月手作り!塾長と担当教師が採点&コメントし、学習の達成度を確認します。テストを通して生徒の伸び方や一人ひとりに合った指導方法を判断し、翌月に活かします。クラス移動ありの数英テストや、2ヶ月毎の4教科ランキングテストで定期テスト対策もバッチリです。

No.1ゼミナール 本校へのアクセス

No.1ゼミナール 本校の最寄り駅

東武桐生線治良門橋駅から徒歩6分

No.1ゼミナール 本校の住所

群馬県太田市石橋町810-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

No.1ゼミナール本校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

No.1ゼミナールの合格体験記

No.1ゼミナール 本校に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立伊勢崎清明高等学校

    回答日: 2023年09月12日

    講師陣の特徴

    塾長は塾の講師を始めて40年と言っていたのでベテラン。他の先生も、若手の方はあまりいないので経験豊富な先生が多いと思う。アルバイトの先生もいたが、個別指導のときに丁寧に教えてくれるらしく、子供は気に入っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室を開放するじかんがあるので、そのときに質問できる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績順でクラスが分かれている。月に一回のテストでクラスを決める。いろいろな学校の子がいて、コロナ禍だったためか、休み時間でもそんなに話をしている人はいないらしい。大騒ぎしたりせず、落ち着いて授業を受けられるイメージ。

    テキスト・教材について

    4月にまとめてテキストを購入する。そのほかに教材費を払うことはない。問題集が多かった。塾でやると言うより、家庭学習用だと思う。授業で使う教材はプリントが多い。授業の振り返りでYouTubeも配信している。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立伊勢崎清明高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    塾長は40年塾をやっていると言っていたベテラン。そのほかの先生たちも皆さん年配だったので、ベテランだと思う。若い先生も何人かいて、子供たちはいろいろ話を聞いてくれるので喜んでいた。とても話しかけやすい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室があり、先生がわからないところを教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績別にクラスが分かれている。月に一度、塾の小テストでクラス分けをする。成績の良いクラスは授業の進みも早く、みんな真剣にやっている。下のクラスはわかりやすく、楽しく授業をしている。コロナ禍だったので、そんなに話している人はいない。

    テキスト・教材について

    4月にまとめて教材を購入する。1年に一度だけ。そのほかはプリントが配られる。夏期講習などのときは別に教材がある。模試が月に一度くらいあったので、月謝のほかに模試のお金を払っていた。そのほかに教材費を払うことはなかった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立伊勢崎清明高等学校

    回答日: 2023年11月10日

    講師陣の特徴

    塾長は講師を始めて40年と言っていたので、ベテランで経験豊富。いろいろな私立高校の先生とも繋がりがあり、情報が多い。他の先生も経験年数は長い。アルバイトの若い先生もいるが、子供たちは話しやすくいろいろ聞いてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。成績別にクラスが分かれている。月に一度テストがあり、クラス編成がある。何校かの中学が集まっているので知り合いが少ないこと、コロナ禍だったこともあり、休み時間などにあまり雑談をしている人はいない。

    テキスト・教材について

    4月にまとめて教材を購入。それ以外はプリントが多い。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立桐生清桜高等学校

    回答日: 2023年11月13日

    講師陣の特徴

    若い先生からベテラン先生まで、人数がたくさんいるのでサポートの心配がない。 通塾時は外にもいるので不安はない。 塾長については、英語が得意で専用の時間も設けており、受験に役立つ情報など参考になることをたくさん聞くことができる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    各教室での集団授業のみ。 それぞれにその日に用意された授業内容となる。基本は学校より進んだものになるが、試験の時などは、それに合わせて各学校ごとに出題範囲などから合わせて勉強することができる。 休んだ時はその日のプリントなどが配布してもらえる。 webでも学べるチャンネルがある。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立桐生清桜高等学校

    回答日: 2023年12月10日

    講師陣の特徴

    代表である塾長(英語を教え、伸ばしてくれるのが得意)をはじめ、 そのほかに塾講師として7〜8名が在籍しており、大学生(?)の方や、長期に渡り在籍しておられるベテランの講師もいらっしゃるので、色々な教科を見てもらえると感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスが4つに分かれており、特進クラス・特進補習クラス・普通クラス・普通補習クラス×2ですすむので、それぞれの子供の能力に合った授業内容となっていて、遅れてわからなくならないようになっている。他校の子とも仲良く過ごせる。

    テキスト・教材について

    ドリルやテキスト、プリントなど。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 群馬県立伊勢崎清明高等学校

    回答日: 2024年01月02日

    講師陣の特徴

    塾長は塾講師を40年続けているベテラン。他の先生も同じ年齢くらいなのでみなさんベテランだと思う。若いアルバイトの先生が夏休みや受験が近くなってくると増える。個別でみてくれたり、いろいろ話を聞いてくれてアドバイスをくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室などで個別で質問に対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    月に一度のテストで成績別にクラスが分けられている。テストごとに入れ替え。同じくらいの学力なので授業がわかりやすい。コロナ禍もあり、いくつかの学校があつまっているからか、あまり雑談している人はいないらしい。

    テキスト・教材について

    テキストは4月に購入したものを1年間使う。あとはプリントをたくさん渡される。

この教室の口コミをすべて見る

No.1ゼミナール 本校の合格実績(口コミから)

No.1ゼミナール 本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    熱心な個別指導を行なっているのがチラシなどから伝わり得意な数学と苦手な英語の学力を伸ばせると思ったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    姉が通っていた。友達が一緒に通い始めた。家から通いやすい。月謝が安かった。集団授業の塾が良かったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いので、子供だけの時も通いやすい環境下で、集団塾なので授業料も他の塾に比べて比較的安いため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    お姉ちゃんが通っていたから。友達にすすめられたから。送迎しやすい距離と時間だった。値段が他の塾より安かった。

No.1ゼミナールの口コミ

No.1ゼミナール以外の近くの教室

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

成塚教室

東武桐生線線治良門橋駅から徒歩4分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

強戸教室

東武桐生線線治良門橋駅から徒歩6分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

成塚教室

東武桐生線線治良門橋駅から徒歩8分

地図を見る

5977.webp

ついひじ進学塾

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

本校

東武桐生線線治良門橋駅から徒歩15分

地図を見る

2252.webp

ベネッセグリムスクール

小学生
グループ指導(4~10名未満)

太田鳥山校

地図を見る

74_開倫塾

開倫塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

太田鳥山校【集団・個別】

東武桐生線線三枚橋駅から徒歩13分

地図を見る
太田市の塾を探す 治良門橋駅の学習塾を探す

No.1ゼミナールに似た塾を探す

群馬県にあるNo.1ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください