回答日:2023年04月13日
まだ入ったばかりであまり良くわ...スクールIE 高槻大塚校の保護者(母親(40代))の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 母親(40代)
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立高槻北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ入ったばかりであまり良くわかりません。ただ、個人指導ということで、授業料は高めですが、その分集団塾ではできない生徒一人一人へのフォローをしてもらえるんじゃないかと期待をしております。子供自身も集団塾より、わからないところを聞きやすいと言ってます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾の前は集団塾に通っていましたが、子供の性格上、集団塾とわからないところを聞くことができなかったのですが、個人指導のこちらの塾にきてからはすぐにわからないところがを聞くことができるのでうちの子どもには個人指導塾が合っているように思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 高槻大塚校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
この塾に決めた理由
信頼できる
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生や大学院生が多い印象を受けるが、中にはベテランの講師もいると思います。講師の人数が多いので、生徒1人1人に合った講師を選んでもらえるところがいいとろだと思います。講師は真剣に指導してくれています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
担当講師から連絡か塾長から連絡が来ます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒が2人に対して講師が1人の形式で授業をしています。1教科90分授業です。教室の雰囲気はいいと思います。授業は生徒の自主性に任せていると思います。2対1なので、わからないところが聞きやすい環境だと思います。
テキスト・教材について
独自で制作したプリントがある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普通のレベルだと思います。というか一人一人に合わせて進めていく感じなので、一概にレベルが高い、低いは言えないと思います。学校の授業に合わせてくれていると思います。カリキュラムに関してはいいと思います。
定期テストについて
2ヶ月に1回
宿題について
あまり多くないが、これも自主性に任せられていると感じます。もう少し出してもらいたいなと感じています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
電話の時もありますし、メールで連絡が来ることもあります。まだ入って間もないのでそこまで連絡をとりあうことはないです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子供の学習の進み具合や進路の相談、塾にいる時の態度、授業態度などです。よく見てくれていると思います。また、高校についてもいろんな情報を教えてもらえるのでありがたいです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ入って間もないのでよくわからないですが、たぶんポジティブに励ましてくれるんじゃないかと思います。
アクセス・周りの環境
家から近い