スクールIEの口コミ・評判一覧(11ページ目)

3.9

(3822)

301~330 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIE 河辺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導が基本でお互いに問題点を共有しておりリアルタイムに課題解決出来るシステムが確立しており生徒にとっても壁にぶつかっても立ち止まる事な前向きに前進出来、成長出来てる事を実感出来ているのではないかと思います。 兎に角、やる気スイッチが入ったことが何よりです

通塾中

スクールIE 砂町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

説明がわかりにくく頭に入って来ないことが多いです。とりあえず内容を伝えているだけの印象で理解しにくく、学校の点数もあまりよくありませんでした。実際に研究したりなどすればもう少し内容にも興味もてたかもしれません。

通塾中

スクールIE 大袋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベル感は、それぞれの生徒に合わせて教えてくれます。時折実力テストを行い、苦手なところをフォローする形で授業を進めていきます。夏期講習や冬期講習の時に復習を集中的に行い、反復で基礎を鍛えます。時折親との面接を行い、カリキュラムの説明を行ってくれます。

通塾中

スクールIE 刈谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の得意、不得意によって教材を作ってもらえる。 教科書内容に沿った形で予習からスタートし、内容を進めていく。 それとは別で毎授業の時に、学校でわからなかった内容も、その時にも教えてもらえる。 定期テストが近づくと、その内容に合わせて復習も行っていく。

通塾中

スクールIE 菊川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業のスピードにあわせた内容を実施てくれるのでその点に限っては非常に良いことだと思っているし本人も説明がわかりやすく学校授業内でも問題の内容を理解してくれていることは授業内での発表につながるのは非常に良いことだと感じています。

通塾中

スクールIE 稲毛海岸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基本的には学校で行っているものの復習を行うことがベースであった。そのため定期テストに合わせたカリキュラムになり、定期テストで良い結果が得られたと思う。私立の進学校を狙うならやや準備不足になる感じは否めない。

スクールIE 船橋塚田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾するときに、中学1年生の範囲から全部の範囲のテストを受けて、苦手な箇所やつまずいている箇所を見つけて、そこを教えてもらうみたいだった。学校の授業の予習型なので、中学3年生の春から入ったので最初はだいぶスピードをあげて進んでいたみたいだった。毎回次週までの宿題が出て、毎日何ページから何ページまでするか指示があり、計画的に進められるように考えてくれているみたいだった。

通塾中

スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、個人の学力、また目的にあうものである。他の塾をあまり知らないが、目的に合致した物を使っている印象。受験や英検の試験日から逆算して適切なカリキュラムを組んでくれているのではないか?と想像している、とくに不満はない

スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴はわからないが、通塾生のレベルに合わせた授業を進めている様子ではありました。特段、目玉となるようなカリキュラムではなかったように思いますが、それでも着実に力をつけていけたということは、確実な内容だったのでしょう。

スクールIE 座間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

我が家は、総合型選抜入試の対策でお世話になったので、他の方たちとは違うカリキュラムだったかもしれません。もともとオーダーメイドのカリキュラムとか個別指導なので、カリキュラムはこちらの目的に合わせて作ってくれます。

スクールIE ひばりが丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルについてはちょっと高めかもしれませんが、本人のレベルに合わせて調整してくれたり、適宜アドバイスなどもしてくれるので、本人はあまり苦にならなかったようてす。志望校にむけて講師がうまく進めてくれていたようです。

スクールIE 東鷲宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

6年前の話なので、あまり覚えていないところが多いですが、本人の習熟度を把握してください。子供の状況に応じた問題及びテキストプリントをいただけるので、大変助かっておりました。また、毎回日報をいただけたので、本人の学習状況を保護者が把握することができていた。

スクールIE 茂原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、基本的に学校で習ったものを塾で復習していくという流れでした。先へ先へ進むということではなく、習ったことを確実に身に付けるという考えだったと思います。難しすぎず、易しすぎずというレベルでした。

通塾中

スクールIE 南加木屋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、こちらの希望に合わせて内容をオーダーメイドしてくれる事が一番のメリットだと思いました。 最初は予習メインでしたが、息子が難しい様でしたので教科書に沿った復習メインに変更してもらいました。 またテスト前には無料で集団授業でテスト対策をしてくださり役立ちました。

スクールIE 刈谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は自分の参考書とかでわからないところを聞いて教えてもらうスタンスでした。子供にとってはとてもやりやすいスタイルだったと感じています。雰囲気もとても良かったです。個別指導的なスタイルでもあったので、とてもやりやすかったと思います。

通塾中

スクールIE 秋川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本から応用まで網羅している。また、復習問題やチャレンジ問題もある為、積極的に次のステップへ挑戦することができる。また、基本が教科書に詳しく記載されている為、分からなければ再度確認をして学習し直すことも可能。

スクールIE 白岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供にあったものを用意された。 苦手なものや、予想問題などがだされた。 わからない所は重点的に教えてもらった。 夏冬の長期休みの時はわりと多めに講習への参加を進められた。 普段通う時はいいが長期休みの時は、授業が多すぎると子供が言っていた。

スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルや、生徒が目指すゴールに合わせたカリキュラムを組んでいると思われました。理解が追い付かずに置いていかれることもなく、個別指導なので疑問点を着実に解決していくやり方をしているのだと思うのであります。

スクールIE 新座校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年に何回かオリジナルの迫力診断テストがあります。それで、カリキュラムが組まれるようです。普段は、学校の進度に合わせて、少し先の予習をしてくれるようでした。夏休みなどは、オリジナルのテキストが用意されました。

スクールIE 弘前富田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語だけでしたので、カリキュラムといっても特にきにすろようなことはなかったですので、問題なく、勉強しやすいカリキュラムだったのではないかと思われます。複数科目を受講した場合はどうなるのかわかりません。

通塾中

スクールIE 十条校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子によってのスピードで進行するので、学校の授業でさっさと進んでしまった内容もやり直してもらえて助かります。 また理解率も書いてくれるので親が相談して進行を遅らせたり出来ます。その子に合わせたところから始まるのでオーダーメイド授業って感じです。

スクールIE 刈谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には生徒それぞれがわからないところを質問して回答してくれるというスタンスでした。とても親身に回答してくれるので息子にとってはとても良かったと感じています。少人数での授業だったこともむすこにとってはとても良かったと感じています。

スクールIE 東松山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

丁寧であり、焦ることはない。元々、志望校の偏差値との乖離が大きく、逆算のべき論的なカリキュラムだと途中で挫折していた可能性が高い。少しずつ自信をつけさせてある程度、基盤と自信が出来た頃から加速されていたようなので、うまいなと感じた。

通塾中

スクールIE ユーカリプラザ校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の実力に合わせた形でレベルや進み方は変えてくれているようなのでそこは個人型の利点だと思っています。 特にうちの場合、英検の受験をしているのですが、通常の勉強にプラスアルファでそちらの対策を教えてもらえています。

スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、生徒個人の能力や状況に合わせたものとなっており、決して無理のない設定をされていたと思われる。また、定期的な模試などで自分の位置を確認しながら勉強を進められたのも、本人のモチベーション維持のためにも正解だったのではないかと思う。

スクールIE 中村橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

既に推薦で内定は出ていたのですが、中学時代最も苦手だった英語のみを全体的に復習するためにお願いした期間限定完全個別カリキュラムです。ある程度中学校での全体の復習の後でほぼ実践的なテストや、過去問題などをやっていたようですが詳しくは分かりません

通塾中

スクールIE 南町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週2で受講していますが、受講料を払えばいくらでも増やしてもらえます。現在英語と数学を受講していますが、別の科目に変更してもらうことも可能だそうです。 学校の授業より少し先に進めてくれていますが、テスト前になるとテスト対策してくれます。

スクールIE 北坂戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳細については聞いていないが、どうやら本人の対話によって構成されているようだ 対話を基本に成績から戦略を立案し、それに沿って行われているものと思われる ただ、本幹はしっかりとしたプランが構築され、やり方を個人に合わせて使い分けているように感じた

スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾を決めると、これまで習った範囲のテストを家でやってくるように言われて、分かっていないところをあぶりだしていただきました。正答率をパーセンテージで出していただいたり、子供との相性を見て、先生が選べるとのことでした。ただ、在籍している先生の数が多くなく、選択はできないのかなと思います。子供は、教えていただいた英語の先生も数学の先生も、大変分かりやすくて、進んで塾に通えているようでした。基本は授業の予習型で進めていくようでしたが、入塾したタイミングが遅く、先に予習する余裕があまりなかったのですが、子供のペースで授業を進めていただけたと思います。

通塾中

スクールIE 桑名中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムがどうなっているのかは個別指導なのでかなり個人差があり 正直良いのか悪いのかもよく分からない。 こちらが希望する内容を聞いてもらって、必要に応じて塾側から提案などはしていただける様です。 定期テストごとに面談があるのでその時に提案や相談をしてもらえる。

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください