スクールIEの口コミ・評判一覧(13ページ目)

3.9

(3822)

361~390 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIE 長住校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に自習会があり、活用しているようだ。 担当の先生が苦手なところを見つけてくれて繰り返し教えてくれるところがよい。 自習でいったときも、たまたま先生がいたら質問できるのが子供は気に入っているようだ。 定期的に面談があるが、塾長は塾の目線で偏差値重視の意見しか言わない。 それを話半分しか聞かず、カリキュラムだけみるとしっかりしているように感じる。

通塾中

スクールIE 上永谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

AIが過去のデータに基づきその子に適切なテキストを作ってくれるようで、今まで、個人オンライン塾に通っていたので、その苦労はしっているので余計にありがたい。 先生もAIがあってる先生を選んでくれるよう。 頑固な子には柔軟な先生を、など対応してくれるよう。 また慣れてだれてくるようなら、先生を変えていくそうです。

スクールIE 小岩校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どものレベルに合わせてくれますが、先生によっては子どものレベルより高い問題を出題してくる 先生もいました。が、基礎を重点的にお願いしたいとお伝えすると、要望通りに指導してくれますし、 数検の前には対策授業をしてくれました。

スクールIE 稲毛海岸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のカリキュラムは学校に合わせてや、受験する高校のレベルに合わせて作成してくれていた。問題がスムーズに解けてきたら難しい問題にも挑戦したり、わからないところは丁寧に解説してくれていた。集団授業だと定期テストの範囲のところを中心にしてくれていた。

スクールIE 戸田公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と数学と英語が1対2の個別指導です。理科社会は集団指導で塾長が担当でした。学力レベルは個人に合わせてくれます。面談の際に学力がこれくらいなのでこのテキストを購入して使用しますと説明がありました。北辰テストを参考にしていました。

スクールIE 名和駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に高校の授業に準じた内容で進捗であった。3年生になると授業の内容が難しくなったがここで購入した部品を使って作成中のモデルをきれいに仕上げることができた。同時に出来の泡類親戚にしっから頼っていった。

通塾中

スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力診断テストと個性診断を行い、学年や個人に合ったカリキュラムを組んでくださいます。一人ひとりに合った内容でのカリキュラムを作成してくださったり、個別テキストを用意してくださいます。一般のみんなと同じテキストと言うよりは、その子その子に出沿ったテキスト嫌がるけどのよ。してくださることを大変ありがたいです。

スクールIE 戸田公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生1人に生徒2人の個別指導の塾です。国語と数学が個別指導で、英語・理科・社会は集団指導になります。夏期講習等は事前に親と塾長で面談があり個別指導の追加という形で提案され、何回の個別を追加するという形でした。

通塾中

スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しく内容はわからないが 子どもの個々のレベルにあわせて 少し上をいく感じで無理のない程度に 教えてくれている。 受験が近い子はもっとハイレベルかもしれないが、うちの子にはちょうどよい。 学校の授業より進んで教えてくれてるので 本人の自信に繋がっているようだ。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、入塾時に購入したテキストに沿って授業は進められていくが、学校の中間試験や期末試験などの定期テストの前には、その対策を行う授業を適宜行ってくれたようである。また、英検や数検の受験前になると、2次試験の面接の練習などにも協力してくれたときいている。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には購入したテキストをベースに進めていくが、中間試験や期末試験などの定期テスト前になると、試験対策の講義を行ってくれた。また英検や数検を受験する前には、2次試験の面接対策などもやってくれたようである。

スクールIE 豊橋つつじが丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の得意不得意に合わせて、カリキュラムを選択してくれていたようです。特に不得意科目を中心に、子どものレベルに合わせて問題を選択してくれていたと思います。問題のレベルは本人のレベルと同等か少し落としたレベルだったようです。

スクールIE 南台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の、定期テストも頭に置き、自分のわからないところも復習しながら進めてくれるので、わからないことをそのままにせず、前にも進んでくれて、不安や焦りがなくなっていきました。また学校の予定や、部活の予定も組んでくれたので、無理せず、通う事が出来ました。

スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので自分のペースで勉強が進められるので勉強が嫌いになることはなかったと思います。個別なので自分のペースで勉強が進められるので勉強が嫌いになることはなかったと思います。個別なので自分のペースで勉強が進められるので勉強が嫌いになることはなかったと思います。

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせてテキストを選んでくれるのでテキストのレベルは人それぞれ違います。 また教え方も教えてくれる範囲も個人のレベルと個人の要望によって変えてくれるので自分のやりたいことを存分にやらせてくれたので大変満足でした。

通塾中

スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力診断テスト「PCS」子供の学力を分析し苦手なところ、つまずきの原因を最短ルートでの対策を実現。いま何を学べばよいかを明らかにしてくれます。 その上で個々にあったテキストを作成してくださいました。

スクールIE 茂原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の授業より先を学んでいくというよりは、学校の授業と並行して、もしくは復習をしていくという流れだったと思います。レベルは学校の内容よりは難しめであったが、難し過ぎるということはなかったです。

通塾中

スクールIE 花小金井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは復習というところから、スタートさせてもらったのでしっかり土台をかためてから徐々にステップアップできたのがよかったと思います、個々のペースに合わせてできると思うので焦らず、しっかりと学べていけるのではないかと思いました。

通塾中

スクールIE 新座校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テスト前などは予定を変えて、テスト範囲中心の勉強ができるなど、柔軟に対応してもらえる所が助かっている。 他の教科を臨時で教えてもらえる時もある。臨機応変に対応してくれる所が良いと思う。 基本的には受ける教科の予習が中心。

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の実力に合わせて取り組んでくれる。何回かの懇談でこちらの意見ややりたいことを聞いてくれるのでわかりやすい。また今日はなにをやったかなどの連絡も丁寧に行われるので、親としても毎回わかりやすかった。 苦手なところは何回もやってくれるので、比較的成績がすぐのびた。

スクールIE 浦和原山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手分野克服のカリキュラムが組まれました。独自のテストで苦手分野が分かりスムーズにカリキュラムが組まれていました。特に夏期講習、冬期講習は綿密にカリキュラムが作成されていました。この分野は時間がかかりそうなどしっかりしたものと感じました。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常は購入したテキストを使って授業を行っていたが、中間試験や期末試験などの試験期間が近くなると、その対策のための講座を開いてくれた。また英検や数検などを受験する時には、面接などの対策も適宜行ってくれた。

スクールIE 長原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルとしては、中の上くらいから上くらいまで教えてもらえたようです。 また分からない所は理解度に合わせて、基礎に戻り、丁寧に教えてもらったようです。子供もそこが個別指導の良い所でとても満足していたようです。

通塾中

スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは面談を通して決まっていく。いつまでにここまで進むなど。流れと時期さえ決まればテキストが充実しているので内容は心配はしていない。宿題は家で教えることできるので頑張れる。その意味では親の管理力が問われるがそういうものだろう。

通塾中

スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初にテストをして、その子に合わせたレベルで教えてくれる。テスト前だとテスト勉強を中心に見てくれるので成績が上がりやすい。間違えたところは繰り返し宿題に出してくれたりもするのですごい覚えが良い印象を受けた。

通塾中

スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

常に学校の授業より先に進んでいるので、学校の授業についていけるような工夫がされていると思います。 夏期講習や冬期講習前にテストをやり苦手分野を集めた一人ひとりのテキストを作って講習をしてくれます。 室長と担当講師が話し合って、その子にあったカリキュラムを組んでくれています。

スクールIE 南台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の中間試験や、期末試験前に範囲の重点的な勉強や、家でも学習がスムーズに出来るようにアドバイスしてくれました。定期的に理解していない問題や、まだちゃんと理解出来ていない授業を振り返りでやってくれました。

通塾中

スクールIE 武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせてくれるが、足りてない部分はかなり追い込んでしていました。算数の音詰め込みが厳しかったのを覚えています。 理科は実際実験道具のようなものを持参してくださりよりわかりやすくおしえてくれました。

通塾中

スクールIE 武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせて進めてくれる。 志望校の合格ラインまでの道のりが長いので今は詰め込みでしてるが、そこにもやんとか付いていけるように工夫してくれている。 見極めながら授業数も変動してくれる。 今は算数が頑張りどきなのでそこに力を入れているので辛そうではあるがわかると楽しいそう。

通塾中

スクールIE 生田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オリジナルのテキストを使用しておりますが、きちんと子供の苦手なところが補修できるような内容になっています。受験をすると決めていないため、カリキュラムはやや優しいかなという印象はあります。今後受験を視野に入れたときはもっと専門的なカリキュラムに変更してもらうように話しております。

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください