スクールIEの口コミ・評判一覧(14ページ目)

3.9

(3822)

391~420 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学3年生になると都立高校の受験対策で、集団授業をおこなってくれる。(国語、社会、理科)集団授業は1、2年生の復習をやってくれます。わからないところを講師が丁寧に教えてくれるのでわかりやすいです。レベルは自分にあった難易度だと感じている。

スクールIE 八幡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに合わせて教えてくれる。 模試などの結果などをみて一緒に克服していってくれる。特にカリキュラムというものはない。ひたすら過去問などを解いていく。わからないところもきちんと理解できるまで教えてもらっていた。

スクールIE 小岩校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

V模擬などの試験を受け、受験の対策(わからないところ、よくわかるところなどをみて)生徒にあった教え方をしてくれたようです。一コマ60分で夏休みや冬休み、受験前は2コマ同じ教科の授業をすることもあったそうですが、途中休憩を挟んでくれるので苦ではなかったそうです。

スクールIE 花山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学が苦手でどこからわからないのかも分からず塾に入ったが理解しているところと理解していないところを塾でテストをすることで把握してくれたので本人も嫌がらずに通えていた。 テスト対策もしっかりしてくれたので数学はそこそこ安定した点数を取れるようになっていた。

通塾中

スクールIE 港南中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語のみの受講です。塾で購入したテキストを使ったり、プリントを用意してくれて解いて解説してくれる感じで、作文もやって欲しい旨伝えると、時々やってくれています。毎回やってくれてもいいなとは思います。 個人面談で希望も聞いてくれる。

スクールIE 長原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には授業に則した内容の確認とテスト対策用に分かれており、その中でわからない部分な不安な部分を丁寧に教えてもらえたと思います。レベルも高いものから基本的な部分まで幅広く指導していただいたと思います。

通塾中

スクールIE 衣笠校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、英語、算数をとっています。普通。学校の成績がぐんぐん伸びているのでとても合ってるとおもいます。お金との相談にはなりますが他の授業も追加したいぐらいです。本人も勉強が楽しいようで塾をやめたいとは言ったことがありません。

通塾中

スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムが決まっているので安心できた。3ヶ月に一度の面談で進度や今後の進め方も都度、軌道修正しながら進めていけたので非常に良かったと思われる。規模も大きすぎず非常に良い環境で勉強できたと思う。感謝している。

スクールIE 東大島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので子どもに合わせた内容で組んでくれました。受験対策だったので、1番苦手な科目に目処がついた後は、違う科目も提案してくれたり、月途中でも科目を変更出来たりと合格に向けて柔軟に対応してもらったと思います。

スクールIE 高槻大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは適当であったと思われる。なお、講義の合間に設ける休憩時間が長いと感じた。休憩が必要であることは認めているが、あまり休憩が長すぎるのも集中力が途切れる原因となってしまうため、適度が良いと考える。

スクールIE 武蔵藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

金額は高かったけど、夏期講習や冬季講習もしっかりと組んでありました。 個人面談もあり、進み具合など細かく聞くこともできました。その他は詳しくはわかりませんが、休みの日でも自習室を開放してくれていたので、よく見てもらえました。

通塾中

スクールIE 茅ヶ崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子に合った進め方、つまづきへの対応。 応用も反復、どんどん進めるのではなく 一人一人のカリキュラムがあるんだと思います。 親とも3ヶ月に一回くらいの面談があり 子どもの勉強に対しての苦手な部分がよく分かります。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に決まったカリキュラムにしたがって、進めているというわけではなく、それぞれの講師が、生徒に足りないと思われる内容に対して重点的に指導し、充実を図ってくれた。理解度が進まない場合は、繰り返し指導してくださることも多かった。

通塾中

スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、生徒の進捗や理解度に応じて対応いただいている。テキストの種類も多く標準と発展の2パターンを備えておき進度に合わせて(得意不得意に合わせて)、随時テキストを変えている。テキストは問題集のような要素もあるので繰り返し何度も解いて理解を深める

スクールIE 山の街校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習は教科書にそって行っていくが、個別指導なので、苦手なところを重点的にやってもらえたりできた。 最初に決めた2科目以外にも、分からないところがあれば他の科目も教えてもらえたりしていた。 定期テスト前には対策を考えてくれたりしていた。

スクールIE 南台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の苦手な分野やいつも点数を落としてしまいがちな問題を基礎問題と並行して授業を進めてくれました。自宅勉強も偏らないように授業内容を忘れないために復習問題や予習問題も出してくれました。頻繁に面談もあったので、じっくり先生と話す時間もあったので安心できました。

スクールIE 豊橋つつじが丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特になし

通塾中

スクールIE 東浦和北口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標にあったカリキュラムを提案してくれて、非常に助かりました。個別指導のメリットだと思います。オーダーメードで組んでくれるため、学校の行事やその他、個人的な事情にあわせてカリキュラムの変更も検討してくれました。

スクールIE 指扇校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導で子どもの事情や性格をしっかり把握して、ひとりひとりに合わせた教育方針で指導してもらえます。 オリジナルのテキストがある。 遡って苦手をみつけだし、重点的に指導してもらえるのが良かったです。

スクールIE 鹿児島荒田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、英語を主体とし、指導されていたように思います。個人指導方でしたので、数学の時間でも一人一人の理解度、レベルに応じた進み方をされており、我が子も負担なく、日々理解度が増し、塾に行くのが楽しい様子でした。

スクールIE 東長崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくはよくわかりませんが、その塾その塾によって過去の経験を活かしてんでもらっていると思います。我々親はカリキュラムにまでとやかく言うことはありません、 任せている以上、それぞれが組まれたカリキュラムに従って頑張ってほしい。 私も公立学校の職員ですのでカリキュラムにはかなり気を使います。しかしながら、塾に関してはそれぞれの進め方にお任せします。

通塾中

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1人1人に合わせたカリキュラムなので、数学だけ、英語だけ、社会も教えてほしい、など、相談にのってくれます。個別指導のよいところだと思います。中学生のときは、英語の長文読解が苦手だったので重点的に取り組むカリキュラムを組んでもらいました。高校生になった今は、数学の苦手を克服するように教えてもらっています。

スクールIE 土井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒二人について、こうしたが一人という形での授業だったので、わからないところに対して、質問もしやすくて、理解を深めることができたことが非常に良かったと思います。ただ時間的に遅い時間のときもありました。

通塾中

スクールIE 東戸塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標校に合わせたレベルの対策、実際に取り組んで欲しい内容があれば、英検に向けた取り組み等も行ってくれている。定期的な保護者に対しての面談もあり、現状を確認しながら進めて頂いており、とても、安心して通塾が出来ている。年間を通して目標を立て取り組んでいる。

スクールIE 東金校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試に向けて、捨てていい問題は教えてくれないなどあった。 苦手な問題に時間をかけてしまうと、全体的に良くないからと言っていたと聞いている。 数学の証明問題などがそれにあたる。 漢字はとにかく書いて書いてなどだったらしい。 その子の出来る教科は徹底的に伸ばすなどしてくれていた。

通塾中

スクールIE 茂原スクエア校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストもあるので、色々目安になる。 検定試験なども塾でできるので、検定とかにも力を入れてくれている。 学校の勉強に沿ってやってくれている。長期休み期間中など受験などにも対応したカリキュラムも組んでくれるのでいいと思う。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので1人ずつカリキュラムを組んでくれる。自分の必要な教科や、弱い部分を指導してくれるように組んでくれるので、本人もやりやすいと思います。 本人の進捗度に合わせてくれるのは個別のならではの利点だと思う。

スクールIE 豊橋つつじが丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自習用に利用できる部屋があり、そこで分からないところを個別に教えてもらえるようになっていて、全体授業よりもそちらの方が本人には良かったと思う。 自習室の利用はいつでも利用することが出来たのでその点も良かった

通塾中

スクールIE 高槻大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通のレベルだと思います。というか一人一人に合わせて進めていく感じなので、一概にレベルが高い、低いは言えないと思います。学校の授業に合わせてくれていると思います。カリキュラムに関してはいいと思います。

通塾中

スクールIE 石神井台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導(先生1人、生徒2人)だったので反対側の生徒のレベル次第では講師が持ってかれてしまうことがあると言える。カリキュラムは定期的な面談を通して決めて行くので安心して任せられる。これは非常に良いことです。しいていえば夏期講習や冬季講習ならではのイベント毎が充実していないように思う。

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください