スクールIEの口コミ・評判一覧(9ページ目)
3.9
(3822)
241~270 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは高校生は主に文法の参考書をつかって勉強していき、英検などを受ける際にはそれに沿って学習をしていた。受験前には過去問や各大学の対策として合うものを使用して勉強した。難易度は生徒に合っているレベルのものを使用した。
スクールIE 早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のテキストもあったが、個人授業なので、自分の学校の授業の予習や復習をメインに教えて頂き、英語検定や 試験前はテスト対策を行っていた。 柔軟に対応してくれていた。 また、夏期講習など長期休みの間には 本人の足りない部分の補習授業の提案をされて追加料金で行っていた。
通塾中
スクールIE 市川駅南口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のテキストで対応されます。個別指導ですので、科目ごとに対策を考えてくれます。どの時期に、どの科目の、どんなところを重点的に行うのか?(強みを伸ばす、弱点克服など)四半期ごとに考えながら提案をしてくれます。
通塾中
スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
期末テスト対策、や休みでの勉強、受験たいさくを考えてくれたカリキュラムで、塾生のスケジュールに合わせてくれている。実際、学校の成績、偏差値もあがり、最終的には希望高校に受かったので適切なカリキュラムにしてくろていたと考える
スクールIE 津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾との比較ができないので、なんとも言えませんが、合格という結果が出ましたので、良かったのではないかと思います。定期テストの対策もしっかりとしていただきましたので、良いと思います。特に、苦手科目については集中的に対策を講じていただきましたので、良かったです。
通塾中
スクールIE 南砂センター校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
保護者の面談で 子供の方向性を話してカリキュラムを組んでくれるので良い 冬季 夏季の授業など内容も充実してるので 安心ですが金銭的には難しいです 夏季 冬季の授業も子供のペースで勉強進めてくれるのでわかりやすいです
スクールIE 本牧山手校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校に置いてかれないようにしてもらった。 教えてもらう教科をその日に変えれるからありがたい。 面接シートの添削や、書く時のポイント、面接の時に気をつけることなどをていねいに教えてくれる。 受験用の勉強だったり、課題だったりを教えてくれた。 面接の練習もしてもらった。
通塾中
スクールIE 安城桜井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生1人につき生徒2人で授業をやり、各生徒1人1人が各教科を勉強出来るのでとてもいい塾だと思います。中学債の場合、夏休みに夏期講習があったり、臨時で授業数を増やす案内が来て好きなように増やすことができるのでしっかり勉強できます。
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
使っているテキストのレベルは生徒によってそれぞれ違うので低いか高いかは分からない。だが自分のレベルにあった勉強ができるので良いと思う。また、夏期講習や冬期講習など長期休みの講習前ではテストを実施して自分ができていないところを集めたオーダーメイド式テキストを作ってくれる。
スクールIE 城北校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
項目は全科目あり、自分が塾を習う前に行っていたプログラミングについても教わることが出来ました。 それに、時間が自分の都合のいい時間に設定することが出来たので学校に行きながらだととてもありがたく、授業をうけやすかったです。
スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾の時に苦手な単元、得意な単元を表示してくれるテストを受けるため、それに基づいてカリキュラムが作られる。高校受験生は、1学期2学期は内申のためテスト勉強を主にしていた。2学期後半から3学期は都立過去問、私立過去問、V模擬過去問など本番対策をやった。
通塾中
スクールIE 鈴鹿校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の専用のテキストや、学校の宿題を用いて勉強を進めていきます。レベルは普通の進学校が多いと思います。生徒によっては、本棚に過去問やその他の問題集があるので、自分にあったレベルの勉強をすることができます。
スクールIE 柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムがあって、その通りに授業を進めているとは思えない。でも、テスト前に先生に言えば不安な単元に戻って指導してくれるし、英検が近くてしばらくは英検の対策をしたいと言えば英検が終わるまで英検の対策をしてくれる。
スクールIE 土崎東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは非常に充実している。各教科ごとに明確な目標設定があり、それに向かって段階的に学べるように工夫されていた。特に、基礎から応用まで一貫した学習プランが魅力的。個別指導も充実しており、生徒一人ひとりの学力に応じたサポートを受けることができた。カリキュラムの内容は最新の試験傾向を反映しており、効果的な学習ができると感じた。
通塾中
スクールIE 清瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の内容を復習するような中身になっている。 難しすぎることもなく、子供には合っているのではないだろうか。 ひねった問題が苦手なので、その点をカバーしてもらうような内容を希望している
通塾中
スクールIE 千早校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用のテキストを中心とした個別指導。志望校別に対策をしている模様。基本的に本人のモチベーションをコントロールしている様子で、楽しそうに通っており、塾へは行きしぶる様子は見られない。本人の理解度に合わせて進めているらしく、得意分野と苦手分野で進度が異なる様子。
通塾中
スクールIE 南台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の理解度に応じた柔軟なカリキュラムで、次の目標も明確にして進めていた模様。子供も成績が上がると次の工程にわかりやすく誘導してくれる。進行も一律ではなく、授業後にもフォローしてくれていた。子供も継続し易かった。
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分が目指しているレベルにあったカリキュラムを組んでくれるとおもいます。私は高校受験だったので復習をしたり過去問を解いたりしました。自分のしたい勉強ができるのでとても、よかったです。テキストが置いてある本棚があるので自習の時に自由にとって勉強することもできます。
通塾中
スクールIE 浦和領家校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は教科書内容の先取りのようですが、個別なので個々にカリキュラムは組まれてるが、単元ごとや理解度に応じて臨機応変に変わっていくようです。 二次方程式の前に方程式が理解できていなかったら、方程式を振り返るなど。 固定されたカリキュラムがない分、子供の理解度に応じて対応してもらえる。
通塾中
スクールIE 戸部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストや授業を通して生徒の弱点、苦手を把握し、生徒に合わせたカリキュラムが構成されていると認識しています。使用するテキストも生徒のレベルに合わせたものが用意されます。カリキュラムも先の予定まで示されているので、興味があれば保護者もある程度流れが把握できる。
スクールIE 徳島田宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学、英語はもちろん、苦手な社会や理科の授業もあった。夏期講習、冬季講習を別に申し込み、受験前は苦手な科目でも点数アップを追求してカリキュラムをくんだ!社会は覚えるのが基本だか、いろいろ指導してくれた
通塾中
スクールIE 犬山楽田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業や定期テスト向けには学校より早い進度で進んでいき、予習と宿題による演習が中心 受験対策に授業より難しい問題も解けるように応用問題を解いている。受験後も高校スタート向けのカリキュラムが組まれている 受験生向けに夏と冬は講習がある(別料金)
通塾中
スクールIE 秦野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、生徒と教師で話し合って決めることがほとんどだと思います。そのため、基礎ができる人は応用に、基礎が苦手な人は、基礎からしっかりとカリキュラムを組んでくれるので大変分かりやすいと思います。
スクールIE 足立綾瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時に学力テストを行いその結果を参考にして自分にあった進め方で授業を進めていた。塾のテキストを使って授業を進めることがほとんどだったが、学校の授業でわからないところがあれば学校のテキストを持って行って塾で教えてもらうこともあった。
通塾中
スクールIE 山の街校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業と受験に向けて授業をして頂いています。その時によって学校向けの授業と受験に向けての両方を見て頂いています。中学生の時は塾内でのテストを分析して、授業をしていただくこともありました。他に、塾に入る時と出るときにはカードをタッチし小学生などは親に通知が行くので安心できるのでは
通塾中
スクールIE 桜本町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれの希望によってカリキュラムをたててくれます。中1、中2の頃は定期テスト対策中心で、中3からは受験対策をしてくれます。夏期講習や冬期講習は苦手対策や英検対策をしてくれます。無理なく立ててくれて助かりました
通塾中
スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よく知らないが、学校の中間試験、期末試験対策、また受験の対策等をよく考えてくれていたと思う。カリキュラムは良かったのではないかと思う。成績、内申点、偏差値が向上し、また最終的に希望校である高校に受かったので良いカリキュラムであっだと思う
スクールIE 柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストをメインにまた習熟度の低い所は初期に戻って教えていただいていたようですまた入試が近かったため入試に必要なところや公立高校の入試試験の過去問題集などもおりまぜながら集中的にやってもらえていたようです。 その日に習った事をちゃんと覚えたかどうか小テストのようなものもしていたみたいです
スクールIE 大治校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習をすることが多かった。宿題はあまりなかった。自分に合わせたカリキュラムで、自分のペース、自分のレベル、志望校に合わせて授業を受けることができる。特別これだけやるとかはあまり決まっていなかったように思う。
スクールIE 津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾との比較はできませんが、高校入試、定期テストの対策と、勉強のカリキュラムは良かったのではないかと思います。また、苦手科目にシフトするなどの対応も検討していただきましたので、良かったです。ある程度、柔軟な対応が可能だと思います。結果が出たので、悪いとは思いません。