スクールIEの口コミ・評判一覧(13ページ目)
3.9
(3822)
361~390 件目/全 3,822 件(回答者数:620人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
スクールIE 上永谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ始まったぼかりですが、塾のファイルに勉強の状況が毎回書かれており、順調に進んでいるかどうかわかる。 封書でも今月の予定や連絡事項が送られてくるので安心。
スクールIE 小岩校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、授業で何を勉強したのかの報告が先生の手書きでありました。 親からの連絡も手書きでその都度出来ました。 日程の変更もその報告書で行えますので便利でした。
スクールIE 稲毛海岸校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に保護者と面談をしてくれていて、その希望をとる連絡くらいだった。それ以外は特に連絡はなかった。
スクールIE 戸田公園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が入塾時退塾時にメールが届きます。無事着いたかわかるので安心でした。あとは、面談の連絡です。毎回担当の先生から今日の進み具合や宿題等記入されたものを渡されていたので確認していました。
スクールIE 名和駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
時々ではありましたが、塾教室内で色々面倒を見ていた場所できちんと実施頂きました。弟も通っていたので、それも併せて教えていただきました
通塾中
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
家庭と塾との子供の学習の進捗情報や困っていること、受験についての情報交換など、あらゆることを悩みについて相談に乗っていただいています
スクールIE 戸田公園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったら連絡が入り、帰りにも連絡が入ります。あとは、紙ベースでその日の学習状況や宿題が記入してあるものを確認していました。
通塾中
スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
わたしは娘の兄弟の習い事送迎で忙しいので、主人が基本的に連絡をとりあってくれている。そんなに頻繁に連絡はないらしい。
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の終わりに、授業を担当した講師が、その日に取り組んだ課題の内容や、理解度の状況に関してまとめたプリントを返却してくれた。次への課題などについて的確にまとめてくれた。
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の終わりに、その日に取り組んだ内容の説明と、理解度についてまとめたプリントを用意してくれた。
スクールIE 豊橋つつじが丘校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習の様子や、進捗状況や、宿題への取り組みについて、本人へのコメントと保護者へのコメントを手紙で渡してくれていたともいます?
スクールIE 南台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強の様子や、どれだけ勉強が進んでいるかや、不安なことはないかの内容と、これからどうやって勉強を、進めていくかの説明をしてくれました。
スクールIE 石神井台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもを通しての手紙が基本的な連絡手段であったと思います、子どもを通しての手紙が基本的な連絡手段であったと思います、子どもを通しての手紙が基本的な連絡手段であったと思います、
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡帳のようなものがあって、毎回授業のたびに先生からお便りが入ってた。今日の授業内容、宿題、先生からの要望が書かれており、こちらからも困ったことがあれば要望できた。
通塾中
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ入塾したばかりなので電話連絡は今のところありませんが、面談のお知らせや日程調整等で今後、連絡があるかと思います。
スクールIE 茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業時の態度であったり、勉強への取り組み方、姿勢など。試験の成績や学校の成績の推移を教えてもらいました。
通塾中
スクールIE 花小金井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月の予定と何か臨時に変更がある場合や、後は月1回のテストについての内容が主なものになっています。
通塾中
スクールIE 新座校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の振替や、臨時の事柄があれば連絡。検定などのお知らせや面談の日時。 予習室の開放時間や、インフルエンザなどの対応に対する連絡など、まめに行なってくれています。アプリもあります。
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人懇談の日程についてや、志望校などを決めるときなど。あとは比較的連絡帳みたいな紙に書いて子供に持たせてくれる
スクールIE 浦和原山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度については常に詳しく連絡頂いていました。その日の授業でやった事もきちんと伝わるようになっていました。また、家での様子についても気にかけてくれていました。
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の終わりに、各講師が科目の習得状況について、プリントで報告してくれた。細かく見ていて、次回以降の課題についても報告してくれた。
スクールIE 長原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への出欠や授業を受けている様子の報告。勉強の内容や苦手にしているところなど、不得意な部分を報告してくれました。
通塾中
スクールIE 石神井台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習室の開校時間や勉強の進め方などアドバイスが多い。学校の定期テスト対策で特別授業の案内があるが、塾には受験を見据えていたので必要なかった。
通塾中
スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に個別的にはなく、春季講習や夏期講習の案内。あとは最初の入塾時に個別面談をするくらい。連絡内容はとくになし
通塾中
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒と室長と担当講師での面談をしていて、その内容から保護者に確認したいこと、提案などの電話連絡があります。 授業の進め方など要望を聞き出してくれます。
スクールIE 南台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程などや、最近の保護者から見て気になっていることや、不安なことはないかのかくにんの連絡をもらっていました。
通塾中
スクールIE 武蔵小杉校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談をしているので細かなことはその時間で1.2時間話し合いをしていました。 急ぎの連絡はその都度頻繁にしていました。
通塾中
スクールIE 武蔵小杉校の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつも交換日記のように演習の内容と本人の苦手、得意な部分を伝えてくれる。 個別な連絡はメールや電話で個別に塾長にする。
通塾中
スクールIE 生田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回なんの授業をどの程度やって、子供の集中度合いがどうだったとかの定期連絡は紙面上でやり取りをしております。
通塾中
スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の突発的な休校のお知らせや、特別授業のお知らせ、三者面談の日程などについてメールや電話で連絡をくれます。