スクールIEの口コミ・評判一覧(9ページ目)

3.9

(3822)

241~270 件目/全 3,822 件(回答者数:620人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIE 早稲田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人持ちのバインダーがあり、その日の授業内容や習熟度、宿題、連絡事項などを毎回、講師が記入してくれていた。 講師、塾長、保護者の印鑑を押す場所があった。

通塾中

スクールIE 市川駅南口校の口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEで状況を説明してくれたり、気になることがあれば直接電話もしてくれます。少し部活との両立が上手くいかない時期があったのですが、その際もすぐに電話をしてくれて、家庭での学習状況などを確認されていました。

通塾中

スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験2つ宛の意見交換、塾での様子や指導内容のフィードバッグが中心である、そのほか夏季や冬休みの講習会の案内もある

スクールIE 津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業状況のほか、特異なことがあれば、その都度ご連絡をいただきました。些細なことについても、気づいたことについてご連絡をいただき、助かりました。

通塾中

スクールIE 南砂センター校の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムのレベルアップ相談や家庭での勉強の姿勢 目標を設定してその目標をクリアしたか どうか 次の目標は?

スクールIE 本牧山手校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日にちの相談や、遅刻の連絡など。 居残りしてる時に、親に連絡をしてくれる。 なにか問題を起こした時。(これは、されたことない)

通塾中

スクールIE 安城桜井校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾の休校の連絡などをメールで連絡 されたりします。基本は専用のプリント後はいったファイルでやりとりします。

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入る時にカードがあってそれをかざすとメールで何時に入塾したか親にメールが来るシステムになっている。またその日の授業の状況を書いた紙があって親に印鑑を押させる方式になっている。

スクールIE 城北校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に子供が来たことそれと塾を何時に出たかなどを知らせてくれました。 親がいつ迎えに行けばいいかもこれでわかることが出来たのでとても便利でいい昨日だと思いました。

スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業毎に先生が今日の授業の振り返りを書くため、その紙で保護者と連絡を取り合っている。内容は授業の進め方とか。

通塾中

スクールIE 鈴鹿校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や、冬季講習、特別な授業のお知らせが主に届きます。また、塾での様子や面談の内容相談などもラインを通じて連絡が入ります。詳しい情報をもらうことができます。

スクールIE 柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整の時がメインの連絡内容。それ以外は保護者からの連絡で、塾側はそれに応える形になっていたと思う。塾と保護者のやりとりにあまり興味がなかったので、私に聞かれても…という感じはあるけど、確かそんな感じだっと思う。

スクールIE 土崎東校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は非常に丁寧で親切。定期的に子供の学習状況を報告してくれるので、安心して子供の成長を見守ることができる。質問や相談にも迅速に対応してくれるので、信頼感がある。

通塾中

スクールIE 清瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常の授業の中で、特に連絡がくることはない。 遅延するなどをこちらから連絡することはあるが、塾から連絡がくることはないです。 仕事をしているので、特段こちらから気になることがない限り連絡を受けることは求めていない。

通塾中

スクールIE 千早校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進捗状況やお休みの連絡、本人のがんばり具合、気になる様子や自習室の開放時間帯について。定期的に連絡があることが多い。

通塾中

スクールIE 南台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の受講態度や、勉強の進み度合い。理解が遅い分野。学校での取り組み方なども分かりやすくフォローしてくれた。

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入る時にカードをスキャンするきかいあがあってそれを使うと親にメールで何時に入塾しましたと通知がくるので1人で自転車で来ている人も安心だと思います。

通塾中

スクールIE 浦和領家校の口コミ・評判

塾のサポート体制

急な内容の際には電話が来るが、 毎回の授業の理解度や進捗状況などを講師の方がコメントをくれます。 保護者からのコメントも記載するので、双方向のコミュニケーションは出来ていると思う。

通塾中

スクールIE 戸部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリから一般的な連絡事項などの情報提供があります。それ以外にも各教科の講師から講義の内容などの申し送り事項などもいただけます。

スクールIE 徳島田宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習、冬季講習の申し込みの案内!テストの申し込みの案内!成績の報告!結果を報告されながら講習の申し込み勧誘など

通塾中

スクールIE 犬山楽田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

開講時間の変更連絡、講師の変更連絡、授業動画のURL連絡など それ以外にメルマガの様なものが送られてくる

通塾中

スクールIE 秦野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業変更の連絡や、塾に来ました連絡、個人面談のお知らせなど。 生徒経由ではなく、直接保護者に伝えなければならない内容をしっかりと伝えてくれるため、伝え忘れの心配がなく安心。

スクールIE 足立綾瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬季講習の日にちのお知らせや急な休講のおしらせ、テストや模試などの日程のお知らせなどがあった。

通塾中

スクールIE 山の街校の口コミ・評判

塾のサポート体制

自分が生徒なのであまり分かりません。保護者には振替対応や授業料の他に学習状況などから今後授業をどのように進めていくか話しているのではないでしょうか

通塾中

スクールIE 桜本町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから電話で問い合わせたり、予定の変更をすることはありますが、塾から保護者への連絡はほとんどありません。

通塾中

スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習会、成績、スケジュール等、最低限の情報は連絡してくれている、また志望校やコース選択についてもはなす

スクールIE 柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子供の偏差値に対して現在の希望校で大丈夫なのかどうか今後どうして行きたいのかなど入試に関する連絡内容が多かったと思います

スクールIE 大治校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内面談や振り込みの案内など確認メールや、子どもが塾へきているかなどのチェックメールが送られてきた。

スクールIE 津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の体調や、勉強での悩みなどで心配な様子があった際には適時の連絡をいただきました。家での顔とは違う一面もあったので、大変ありがたかったです。定期の連絡もありました。

スクールIE 高幡不動校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝のことや面接について、また普段の生徒の塾の様子。志望校の決定や受験方法、併願はどうするかなどの話し合いを定期的に連絡していた

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください