スクールIEの口コミ・評判一覧
3.8
(3945)
1~30 件目/全 3,945 件(回答者数:722人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 本陣駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつ塾にきたとかいつ塾を出ましたなど、子供の連絡があった。また、模試などがあった際は保護者に事前に連絡があって親も知れる環境があった。
通塾中
スクールIE 名西校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIE 高座渋谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供のやる気を出させるために受験までの計画を立たさせています。また、四半期毎にチェックポイントを設けて、その日には子供とどのくらい力がついたのが教材を見ながら話し合っています。
通塾中
スクールIE 妙典校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、フォレストに沿ってやったが、理解が早いとどんどん個人にあわせてすすんでくれたから、学校が復習になってよかった。レベルも、個人にあわせてハイレベルな教材にしてくれたり、よりそってくれた。
スクールIE 子母口校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の遅れや変更の予定を立てる連絡や先生の交換、先生との生徒の関係が大丈夫なのか良いのか悪いのかなど
通塾中
スクールIE 六番町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
PCSテストをして、子供達に適したカリキュラムを組んでくれる。カリキュラムを組んで、先生達が会議をして、本当にそれが子供に合ってるかを決める。授業を進めるが、たびたび先生達で会議をして、方向性や教え方が適切かを確認しながら進めている。
スクールIE 越谷レイクタウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
スクールIE 湘南ライフタウン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルに合ったカリキュラムを作ってくれた。教材も志望校と自分の実力との差に合わせたものを用意してくれたり、捨て問題を先生たちと考えたり、どこの問題に時間をかけるのかじっくりと作戦を考えてくれた。不安になった時に面談をしてくださった。
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
スクールIE 小平校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。
スクールIE 都立大学駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。
通塾中
スクールIE 新守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで自転車で通えるから便利です。
通塾中
スクールIE 神宮前校の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。
スクールIE 本八幡南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
スクールIE 塩尻駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
路面電車徒歩3分
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師と直接お会いしたことはないのだが、人物的に問題があるような話しは聞こえてこなかったので、人格のいい講師に恵まれたのであると感じている。そこについては、感謝している。社員さんが多いのか、学生さんが多いのかは不明。
通塾中
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
都会の方ではないので静かな環境です
スクールIE 戸頭校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習や受験の直前の対策講座などがあった。また、テスト対策もしており、先生がまとめたプリントなどが配られたりした。一人一人に合わせてカリキュラムが作られており、自分で選ぶことができた。頭の良い子からそうでない子までいたが、授業の進捗はその子自身に合わせるため、あまり苦しそうにしている子はいなかった。
通塾中
スクールIE 上北台校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの教師が多く、今までのテストの形式などをしっているため、とても分かりやすく、テストや模試、受験の対策をしてくれている。また、大学生の先生も多いため、若く、接しやすい先生が多い。勉強面だけでなく日常の相談もできるような親身になってくれる先生がとても多いため、安心して授業を受けることが出来る。
スクールIE 八潮中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日一体なにをどのようにして学んだのか。や時間に遅れてしまった時に怒られたりもしていました笑笑笑笑 私は宿題を忘れることがあったのでそれもよく報告されていました。
スクールIE 今里校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からもともと近かったし、駅に近いから初めてのひとも来やすかったと思う
スクールIE 成田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
集中しやすい環境であり、分からないところは丁寧に教えてくれるので、とても環境的には良かったと思います。
スクールIE 上北台校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も優しくてわかりやすい方ばかりでした。自分の理解力が乏しく同じことを何回聞いてしまっても「ここ難しいよね汗私もここは苦戦したよ。」と優しく声をかけてくれた。そのおかげで 心が折れそうになっても立て直すことができた。
スクールIE 服部校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員や大学生など講師によって変わります。生徒に合った先生が担当してくれるので明るい生徒にはよく話してくれる先生、大人しめの生徒には冷静で優しい先生など、人柄は幅広いイメージです 担当の先生以外の先生にも話しかけられる ただ、距離が近い先生もいるので人によっては嫌な気持ちになるかもしれません
スクールIE 草津西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、進学と学内テストどちらを優先するかで人によって違った。 私は高校入試が終わってからも、大学入試対策を行っていた。高1の時点で3年間の文法を終わらせて、それより後は長文読解といったカリキュラムだった。
スクールIE 青葉台駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や家庭でできることなど、合格へのサポートについてお話をしてくれました。子供は先生を信頼していることが伝わってきました。
スクールIE 初芝校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く人通りも多く明るいので安心して通塾出来た。夜はそれほど交通量も多くないかと思う。 通いやすい環境でした。
近くの教室を探す