スクールIEの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全2,973件(回答者数:886人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
どの講師も明るく元気で和気あいあいとした雰囲気で接している様子。どの講師もほぼ一日中いるので専任の職員だと思われる。どの講師も褒めて伸ばす指導が上手で、いつも楽しそうに通っている。モチベーションをコントロールするのが上手く塾の授業は楽しい模様
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
講習の日忘れないか伝えあう。寒いときは塾まで送迎。もちろん帰りも迎えにいく。苦手そうなと頃は塾に電話してそこ中心に授業進めてもらう。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の多くは大学生のアルバイトである。生徒と比較的年齢が近く親しみを持った指導であると聞いている。適切にわかりやすく個人個人に合う指導をしてくれており、また高圧的ではなくアットホームな雰囲気で質問しやすいようである、満足度は高い
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の内容自体はとてもよく紙に書いたりペンでその事を表してくれたりして分かりやすく説明してくれました。 また、単語テストも講師が自前で作ったものでありどこか参考書ではないためこの文見たことあるからすぐ解けるなどもございません。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ90分の授業を受けます。週に何回、何曜日に受けるかは塾長との相談で決めるので一人一人異なります。他に習い事をしている人はそこも考慮していただけるようです。講習の授業を追加することも出来るのでニーズに合わせたカリキュラムを組めます。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での進みより少しだけ早く進み、常に予習をするようになっている。学校では取り扱われないような少し応用的な問題を解くことができ、いろいろな教材を置いているので、いろんな問題を解くことができていると思う。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で先生と話したことや教室長さんとの面談でお話しいただいたことのご報告のほか、子どもが頑張ったことなど家で話してくれてないさりげないことをご報告いただいたりして大変ありがたいです。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くよかった。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はアルバイト・パートがほとんどで大学生のアルバイトか8割ほどをしめていた。講師の大学は幅広く4年制大学の先生から専門学校の先生までいた。授業はわかりやすく学習内容だけでなく勉強の仕方を教えてくださる先生もいた。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは、広大な公園を通り駅周辺の賑やかな地域に出るのでメリハリがあり 本人的に通いやすくもあったらしい。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の立地であり、駅の改札を出て1分程のビルの中にあります。周りはバスターミナルと、コンビニ、飲食店が少々あり、人通りも多いです。飲食店も飲み屋ではなく、ファーストフード店などが中心で、治安も悪くないです。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
期末テスト対策、や休みでの勉強、受験たいさくを考えてくれたカリキュラムで、塾生のスケジュールに合わせてくれている。実際、学校の成績、偏差値もあがり、最終的には希望高校に受かったので適切なカリキュラムにしてくろていたと考える
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の授業状況のほか、特異なことがあれば、その都度ご連絡をいただきました。些細なことについても、気づいたことについてご連絡をいただき、助かりました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りの環境は商店街の入り口で人通りが多い 大通りに面していて 事故など心配です 後帰り暗い道もあるので 迎えに行ってます
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校に置いてかれないようにしてもらった。 教えてもらう教科をその日に変えれるからありがたい。 面接シートの添削や、書く時のポイント、面接の時に気をつけることなどをていねいに教えてくれる。 受験用の勉強だったり、課題だったりを教えてくれた。 面接の練習もしてもらった。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的大きめの道路沿いにあり、明るく信号機もしっかりあるので安全に行き来出来ます。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入る時にカードがあってそれをかざすとメールで何時に入塾したか親にメールが来るシステムになっている。またその日の授業の状況を書いた紙があって親に印鑑を押させる方式になっている。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾の時に苦手な単元、得意な単元を表示してくれるテストを受けるため、それに基づいてカリキュラムが作られる。高校受験生は、1学期2学期は内申のためテスト勉強を主にしていた。2学期後半から3学期は都立過去問、私立過去問、V模擬過去問など本番対策をやった。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や、冬季講習、特別な授業のお知らせが主に届きます。また、塾での様子や面談の内容相談などもラインを通じて連絡が入ります。詳しい情報をもらうことができます。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムがあって、その通りに授業を進めているとは思えない。でも、テスト前に先生に言えば不安な単元に戻って指導してくれるし、英検が近くてしばらくは英検の対策をしたいと言えば英検が終わるまで英検の対策をしてくれる。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の内容を復習するような中身になっている。 難しすぎることもなく、子供には合っているのではないだろうか。 ひねった問題が苦手なので、その点をカバーしてもらうような内容を希望している
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の振り替え手続きと、出題の確認。スケジュール管理と間食の準備が中心。暗くなった場合、帰りは迎えに行く場合があるが、基本的に自分で帰ってくる。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトや専門の講師がいて、気軽に質問ができる環境。定期的に親にも学習度合いを報告してくれた。親からの問い合わせにも丁寧に対応してくれて助かった。年が近いせいか子供も懐いてよく質問がし易かったと言っている
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分が目指しているレベルにあったカリキュラムを組んでくれるとおもいます。私は高校受験だったので復習をしたり過去問を解いたりしました。自分のしたい勉強ができるのでとても、よかったです。テキストが置いてある本棚があるので自習の時に自由にとって勉強することもできます。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、冬季講習の申し込みの案内!テストの申し込みの案内!成績の報告!結果を報告されながら講習の申し込み勧誘など
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
部屋にエアコンを設置し、普段は一人の環境を作っている。 わからない問題があると聞きに来るので一緒に解いたり、知っていることを教えたりしている。 親でも解けない問題があるときはネットやAIで解き方を検索している