1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 坂戸市
  4. 若葉駅
  5. 山手学院 若葉校
  6. 山手学院 若葉校の口コミ・評判一覧
  7. 山手学院 若葉校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(108725)

山手学院 若葉校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(248)

山手学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月19日

山手学院 若葉校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(108725)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 西武学園文理高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合う合わないがとても酷い塾だと思います。全体的にサポートは手厚いですが人数が多いため一人一人に重点はおけないような気がします。集団授業より個別指導のほうがおすすめをします。集団授業は無駄な時間を過ごしてしまうことがあるような気がします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自習室が静かなので集中できます。とてもいいです。また、ベテランの先生は教え方がとても上手いのでわかりやすい解説が聞けます。また、休み時間ではうるさい人もいるため目障りだと思うことが少しあります。友達と一緒に入塾したら楽しいと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 山手学院 若葉校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わかりません

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたのが主な理由です。山手学院といえば賢い、厳しい、などという評価も同級生から聞いていましたが、体験では学力は普通の生徒が比較的多く特に厳しさも感じなかっためです

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの方も新人の方もいらっしゃいます。特に英語は昨年度まではベテランの方がいらっしゃいましたが、今年度は新人の方が多い印象です。ただ、話しかけやすいため質問等はしやすいかと思います。おもしろい先生もいらっしゃいますし、つまらない先生もいらっしゃいます。つまらない先生のほうが多い印象です。眠くなる授業が多いです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問すれば勉強のことでも進路のことでも相談にのってくれます。自習室には先生が1人ついていて、そのときにわからない部分を教えてくださいます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業では問題演習をしつつ解説をしてくださってます。小テストがあるときは先に小テストを行い、小テストの解説もしてくださいます。雰囲気はとても静かでやりずらいと感じるかもしれませんが、静かな方がよい方にはあっていると思います。個別授業は受けていないため、わかりません。

テキスト・教材について

山手学院オリジナルだと思います

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学力でクラスがわかれています。クラスで内容がかわることは特にない印象です。流れは小テストがあるときは小テストを行ってから問題演習をし、それを先生が解説するという形になっています。レベル感はあまりわかりませんが特に可もなく不可もなく、普通な印象です。

定期テストについて

ある時とない時があります

宿題について

ほかの塾を見る限り比較的少なめだと思います。テキストやプリントなどから1から2ページほど出されます。テスト前は学校教材の演習問題を宿題にだされることもあります。やらなくても何も言われません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

提出物の催促の連絡、授業時間の変更の連絡、駐車場でのお願いの連絡、など様々な連絡があります。とくに休日は通常授業に加え、講習や過去問演習を実施するため、プリントでもお知らせされますが、メールでも連絡が来ます。

保護者との個人面談について

1年に1回

三者面談で面談がされます。生徒の普段の様子よりも進路のことがメインになります。志望校を決めてさえいれば手厚くサポートをしてくださいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とりあえず塾の出した宿題を完璧にやることをおすすめしてきます。まずは個人の勉強時間を増やすことに重点を置いている印象です。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

校舎が2つあってとても広いです

アクセス・周りの環境

大通りに面してます

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください