4
回答者: 9 人
該当件数:27件
リード進学塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 小学2年生 / 週2日 / 志望校:岐阜県立可児高校 / 可児校
帰りに大雨警報が出るくらい雨が酷くてさすがに1人で帰れない時に、親も来れないことがあったんですが、車で家まで送ってくれました。基本的には生徒を車に乗せるのは禁止されていると思うんですが、臨機応変にその時の状況に合わせて見極めて生徒の安全を優先してくれました。
勉強を教えてくれるだけではなくて、誕生日の月にプレゼントとして修正テープをくれたりして嬉しかったです。また、授業中だけではなく自習の時に聞いた分からない問題もその場で答えられなかったら次の授業で教えてくれたりと丁寧でよかったです。
リード進学塾の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 小学2年生 / 週2日 / 志望校:岐阜県立可児高校 / 可児校
高校受験のために、苦手な分野を克服したくて入塾しました。数学と社会の先生がとてもわかりやすくて、苦手だった並び替えと図形の問題もできるようになりました。おかげで第1志望の高校に特進クラスで入学出来ました。
リード進学塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 小学2年生 / 週2日 / 志望校:岐阜県立可児高校 / 可児校
分かりやすいし、ずっと真剣なだけではなくてたまに雑談をしたりして面白いことも言ってくれたのであまり集中力が切れることがなく授業を受けることが出来ました。
リード進学塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜北高校 / 芥見校
塾に通い始めた目的として、中学校の勉強についていけるようにするためはもちろんのこと、中学校教育で歯足りない部分を進学塾で補うことでより良い成績を収めることを目的としました。 また、特に進学塾に入った時点では、目標とする高等学校は決まっていませんでしたため、どの高等学校にも進学できるような学力を身につけることを目的として入ることとなりました。 その結果として、中学校での中間試験や期末試験、実力テスト、模試テスト等では好成績を収めることができたため、市内の学校はどこでも行けるような状況に学力をあげることができ、自分のやりたいことのため、商業の高等学校の選択をすることが可能になりました。入試では、なんの問題もなく、合格し、自分のやりたいことにつながる第一歩を歩き出せました。
塾では、週に3回各3時間ありました。そして、毎度各教科では宿題が出ました。また、毎月、大きなテストを行い、自分にあったレベルの教室に移動することでモチベーションの向上や他者との点数の競争等のおかげもあり、成績が落ちることもなく、上がるようになりました。また、このような取り組みのおかげで点数を伸ばす楽しみができ、より学習に励むようになり、成績が向上したと思います。
リード進学塾の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:中京大学 / 長良校
近くにバス停があり、周辺の高校から徒歩かバスで必ず行けるためアクセスがよかった。また、コンビニや飲食店が多くどの時間に塾に行っても食事には困ることなく便利だった。
リード進学塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:中京大学 / 長良校
コロナウイルスへの対策はかなり徹底していた。生徒の入退出時間や使用していた席や教室の記入、休憩室や個別指導席のアクリルボードや各階の消毒設置など…
アルバイトに有名大学在学中のチューターが多く、質問対応などがスムーズで的確だった。不安なことがあるとすぐに面談の時間を作って、どの先生も親身になって話を聞いてくれた。(定期的な面談期間も設けられていた。)
リード進学塾の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:中京大学 / 長良校
満足度はかなり高い。
他の塾に比べてかなり安い。施設費や教材費はあまり変わらないが、授業料単体だと周辺の塾の中ではトップレベルで手頃な価格。
リード進学塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:中京大学 / 長良校
大学受験に向けて、学校の近くで塾を探していたところこの塾に出会った。進路を決めるのがかなり遅かったが無事第一志望の大学に合格することができた。
定期テストは元々点数が高かったため3年間通してあまり変動は無かった。 共通テストはテストの形式に慣れることが一番重要だと思うので、多くの問題集を活用し解き方のコツを身につけたことで点数が上がったと思う。
リード進学塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:中京大学 / 長良校
わかりやすい特徴というのはないが、個性的な先生が多いイメージ。
2年生までは集団授業(映像、個別も選択出来る)、3年生はマナビス(映像授業)と個別授業のどちらかを洗濯する。
リード進学塾の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 小学2年生 / 週2日 / 志望校:岐阜県立可児高校 / 可児校
アクセス・周りの環境
家から自転車で10分かかるかかからないかくらいの距離にあったので行きやすかったです。しかし行く道が電灯が少なくて暗かったので冬場の夜とかは少し怖かったです。