リード進学塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 611 件(回答者数:163人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私は徒歩で通っていたため、車の通りが多く、歩道も細いのでその辺りは注意した方が良いかと存じます。
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に保護者への連絡はありませんが、塾に着いた時と塾を出た時に親へ通知が行くシステムがあります。月例テストの結果を生徒から親に見せることで親は成績を把握できます。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にないが岐阜高校を目指す生徒には個別にメールが届き、市役所のホールに集まりセミナーを開いた。母親との二人での参加の為、内容は不明。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生からベテランの先生までいます。校舎がたくさんあるのでバランス良く配置されているようです。新年度になると校舎の中で必ず誰か一人は別の校舎に移動になります。今までたくさんの先生たちと関わりましたが、どの先生も熱心な先生が多かったです。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方はほとんどが評判の良い先生だった。しっかり丁寧に教えてくれるし、覚えやすいように色々教え方に工夫もあったりテキストにも工夫があった。 チューターもしっかり教えてくれるのでいつでも質問に行ける環境だった。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心に教えてくれる先生で、普段の様子や授業中の様子にも気を配り、少しの変化にも気づいてくれる先生です。塾での様子を保護者に随時説明してくれ、とても信頼できる。子どももとても慕っており、優しくも厳しいメリハリのある先生でいいと思う。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトの先生は、個別指導を担当しているようだが、メインとなる集団授業は社員の先生しか担当しない。教科ごとで担当の先生がいる。 沢山の校舎があるが、校舎で先生の偏りがないようにバランス良く配置されている。新年度になると校舎で最低一人の移動がある。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は教科ごとに専任です。熱心で信頼できます。希望の高校に合格できるように、指導してもらえます。楽しく授業してもらえて、分かりやすいです。頑張れば成績もぐっと上がります。わからないことは質問しやすいです。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若手からプロまで様々な講師がいる。 成績を上げる事に全力で取り組んでいるように感じる。 優しい、面白い、厳しい等、講師により違いはあるものの、1番に成績重視で生徒一人一人に向き合ってくれている。 高校教師経験者の講師がいるらしく、経験談を話してくれたりする。
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧に教えてくれていたと思う。 子供の様子や進捗状況を、常に親へ連絡してくれた。 分からないことがあれば、いつでも聞きやすい環境だったと思う。 個別だったので、先生と仲良くなれて良かった。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾のアプリで、入校、退校のお知らせがスマホに通知され、安全安心のシステム。 検定やイレギュラーの開校の情報提供も全てアプリ。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生方が多かったですが塾長先生を筆頭にとても丁寧でコミュニケーションも取りながらの指導をなさってくれました 授業前後には授業中とは異なり学習面での悩みや不安、学習面以外の悩みや不安等もケアしていただけていました そんな事もあり子供達も親しみのある友達のような関係性を作っていたような気がします とても熱心な先生方が多かったです
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:受験の時には2年の夏休みから3年終わりまでのトータルで85万円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの方が多い印象。いつも丁寧に対応してしてくださり助かります。 入塾の際も、わかりやすい説明と、学校の先生では教えてくれない受験対策や意識の持ち方等、とても参考になった。 その事により、入塾を決めた。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
リード学習塾のカリキュラムについては、正直あまり把握していないのが現状です。現在、中学生となり、ひとりでも塾に行ってくれているからである。また、塾任せになっており、学校のように通っているから本人に対してもあまり詳しく聞いていない。
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習的な学習がおおく、理解して学校の学習にもとりくむことができた。 授業については、先のことをくわしく、わかりやすく説明、じっさいにとりくむ、解説と、自分には取り組みやすい流れであった。 また、テスト等に対する適切な対策もあり、日々の学習が大変なまびにつながっていた。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはテキストがあり、それに沿った授業が進められるが、生徒のレベルに応じたクラス分けかされているので、適切な内容になっている。5教科ブラス英語または、英国数の3教科が基本の組み合わせであるが、希望に応じて組み合わせることも可能。
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はとてもいい講師であった。特に西部先生はとてもよかった。的確なアドバイスや指導があったので、親の方が説得されて学校選びをした様に思う。 最初は岐阜北をとおもっていたのだが、この子なら岐阜高校にいける!と強く推していただいたこともあったため、そちらの高校にして今は正解であったと思う。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストがある時の案内や直前のリマインド、漢字検定などの募集連絡、季節ごとの集中講座の案内、通塾に関する注意事項など
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にアプリや電話にて連絡があり、現在の学習状況や今後の予定など教えてもらっていました。また緊急の連絡も対応してもらいました。
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、比較的早く進むようです。ですが、クラス分けされているので クラスのメンバーによって進捗具合が変わります。 あとは、土曜日特別講習とかがあるので、そこでも独自のカリキュラムがあります。
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近かったので通いやすかったです
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスをレベル別に分けて授業を行っていました。また、普段の授業に加えて少しレベルの高い生徒向けの授業も行っていて、自分のやりたいレベルに合わせた授業を受けることが出来る体制が整っていました。授業でやることは決められていましたが、苦手に応じて臨機応変に変えていました。
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親切で分かり易い。 若くて親しみ易い。 分からない問題は、遅くまで対応してくれる。 科目毎に専門の先生がいるので、分かり易いです。 とにかく親切に対応してくれると思います。助かります。 どの先生も分かり易い方ばかりなので助かります。