塾選ピックアップ
横浜薬科大学の合格体験記
対象学年
授業形式
横浜WIP 少人数制予備校では、総合型選抜と一般選抜を並行して対策しています。高校1・2年生の間に推薦入試を見据えた英検対策などの指導を行うことで、早期から受験に向けた準備を始めています。また、内申点アップを狙う指定校推薦対策の授業と並行して、大学受験対策用の授業も受講可能です。このように、一般入試だけでなく推薦入試にも対応することで受験のチャンスを増やし、志望校合格の可能性を高めることができます。この結果、大学合格率は22年連続95%以上(※)という高い実績を誇っています。
※2025年 横浜WIP 少人数制予備校調べ
横浜WIP 少人数制予備校では、少人数指導で生徒一人ひとりの理解度をきめ細かく把握し、個別のフォローアップを可能としています。指導歴15年以上のプロ講師が基礎から指導するため、学習内容の定着度合いを随時確認しながら授業を進めることができます。また、少人数制のメリットを活かして、すぐに質問できる環境が整っているため、わからないところをその場で解決できます。さらに、生徒のやる気を引き出す工夫も行っており、自信を持って学習を進められるようサポートしています。
横浜WIP 少人数制予備校では、受験に向けた英語力強化のため、英検対策に力を入れています。英検対策を高校2年生までに行うことで、早い段階から計画的に英語力を伸ばしていけます。英文法や長文読解などの1次試験はもちろん、2次試験のリスニングやスピーキング対策も指導しているので、総合的な英語力を身につけることができます。英検の取得は、総合型選抜や学校推薦型選抜の際に有利に働くだけでなく、一般入試の英語対策としても効果的です。
JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅から徒歩8分
回答者数: 2人
回答日: 2024年09月28日
どの先生も話しかけやすく、質問しやすい環境が整っていました。苦手分野は基礎から教えてくれたり、難関大学を視野に入れている生徒向けのクラスではそれに合ったテキストを用意してくれたりと面倒見が良かったです。
あり
授業中や授業後に関わらず、先生の時間がある時はいつでも質問できました。勉強だけでなく進路や受験対策についても相談に乗ってもらえました。
2〜3時間
基本的に10人以下の少人数でのグループ授業のため、ただ説明を聞いているだけの受け身の授業ではなく、一人一人に当てていく授業形式でした。間違えてもしっかりと教えてくれるため置いていかれることはないと思います。
英単語2001、英熟語1001
回答日: 2024年10月01日
和やかな雰囲気の先生が多く、厳しめの先生はいなかったと思います。 かといって、放任主義だったり暑苦しめの先生がいた訳でもなく程よかったです。 自分の担当講師は、明るめの先生で宿題や授業のサポートだけでなく生活面での困り事などよく相談していました。
あり
進路相談など色々聞いてもらいました
2〜3時間
先述した通り、生徒に合わせて先生がノリや進度を合わせてくれるので気後れすることも無く自分のペースて大学受験に挑めました。 生徒同士も似た雰囲気、学習レベルの人が集まっていたので一体感があり「みんなで頑張ろう」という雰囲気が漂っていました。
英単語2001 英熟語1001 一問一答等
費用が比較的安く、体験時も居心地が良かったから。体験の時の担当の先生の授業が楽しかったから。教室や授業もアットホームで長く続けられると思ったから。
通っていた高校から近かったことと、苦手分野が多くあり基礎から教えてもらいたいと考えて塾探しをしていたところ、少人数で基礎から学ぶことができると母親に勧められたから。
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2024年10月01日
元々、集団塾に通っていた時期があったのですがハイレベルな集団授業について行けなかったので個別指導タイプの塾はありがたかったです。先生も事務の方も親身になってなんでも聞いてくれるので居心地が良かったです。 合っていない点は特に思いつきません。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月28日
先生が一人一人の苦手分野を理解し気にかけてくれるため、自分から質問しに行くことが苦手な人でも勉強のアドバイスを貰うことが出来ます。成績が上がった時に褒めて貰ったこともあり、勉強に対するモチベーションをなかなか持つことが出来なかった自分も気合いを入れることが出来ました。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
体験授業の実施
都合の良い体験授業の日程を選び、実際の指導方針や雰囲気がわかる授業を体験します。
3
入塾申し込み
体験授業やその他疑問を解消し、納得できた場合は入塾に必要な手続きを行います。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. はい。回数割りになります。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. ありません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. はい。可能です。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. あります。教室の運営時間内ならいつでも利用できます。
宿題は出ますか?
A. 個々に合わせて出ます。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. はい。対応してます。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 個別は、1対2が基本です。クラス授業は9名までとなっています。
1教科からでも受講できますか?
A. はい。可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. はい。対応できます。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 各講座ごとの授業内容になります。校舎は1つとなります。
クラス分けはどのように行われますか?
A. 担当講師により学力・性格を考慮しクラス分けをします。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. はい。可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. 定期面談及び電話等で必要に応じて連絡します。
転居による転校は可能ですか?
A. 横浜校のみとなりますので通える範囲で通塾して頂きます。
授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)
A. 当日(体調不良等)の欠席連絡での振替授業は、受付ておりません。
授業外で質問できますか?
A. はい。できます。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. ベテラン専任講師となります。
講師の変更はできますか?
A. はい。可能です。
テキスト代は別料金ですか?
A. 基本は塾にあるテキストで授業を行いますが、別にかかる場合もあります。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. はい。入学金が無料になります。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 高校3年生・高卒生の大学受験コースは、分割支払が出来ます。高2以下は、月謝となります。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. はい。年に2回、三者面談を行っています。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. 体験授業後、入塾希望の場合は連絡をして頂き、いつから通塾するか調整します。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)