お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

青森練成会 大野校はこんな人におすすめ

学習した知識をしっかり定着させたい!

青森練成会では、生徒一人ひとりの理解度を把握するために「理解度プリント」を配布しています。また、単元ごとの「マスターテスト」を実施しており、生徒がわからない部分を徹底的にわかるようになるまで、再試験や授業後の指導を行っています。問題演習を行い、家庭学習で繰り返し行うことで、理解した内容を知識としてしっかり定着できるように導いています。

中学での内申点アップを狙いたい!

中学コースの英語と数学では、学校よりも進度を早くした予習学習を行っており、学校の授業への理解度を高めています。国語と理科、社会においては復習を中心に指導。試験に必ず出るポイントをまとめ、生徒の理解度をはかりながら、わかるまで、できるまで徹底した指導を展開しています。各中学の傾向に合わせた定期テスト対策も実施していますよ。

自分で進んで学習できるようになりたい!

「塾統一学力コンクール」を定期的に実施し、自分で学習するスタイルを確立できるように導いています。詳しいテスト範囲票を出すことで、生徒が各単元の復習をしっかり行えるようにサポート。塾の授業では解説を詳しく記載したテキスト「ホームワーク」を活用し、習慣的な家庭学習へ導く指導を行っています。

青森練成会大野校へのアクセス

青森練成会 大野校の最寄り駅

青い森鉄道線青森駅から徒歩29分

青森練成会 大野校の住所

〒030-0852 青森県青森市大野山下177-20

地図を見る

青森練成会大野校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

青森練成会の合格体験記

青森練成会大野校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年04月10日

    講師陣の特徴

    プロの先生たちで、生徒一人一人に合わせてアドバイスや勉強方法を教えてくれたりしていた。また進路で悩んでいる時には面談を開いてくれたり、ゆるんでいるときには厳しく言ってくれたおかげで志望校合格できたと思う。わからない問題があればわかるまで優しく丁寧に教えてくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集団でやっていて、時間になったら始めていた。雰囲気はわいわいやるのではなくしっかり集中して先生の話を聞いたり、問題を解いたり、発表したり、という感じで学力アップにはとてもいい雰囲気だと思いました。

    テキスト・教材について

    練成会で作っているテキスト、教材だった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    全員ライセンスを持ったプロの講師でした。先生はみな優しく、でも宿題を忘れてきたらしっかり怒ってくれる先生たちでした。また学校の先生よりも教え方がよく、とても理解がしやすかったです。生徒一人一人に寄り添ってくれる先生たちでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に個別で質問に答えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    風邪やインフルエンザ、コロナウイルスなど感染症にかかって塾に通えない場合、オンライン授業を行ってくれていたため授業を遅れずついていくことができた。教室は明るく、元気でみんな仲が良く、でも授業が始まると切り替えて集中できる人が多かったです。

    テキスト・教材について

    錬成会が作っているものでした

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年04月10日

    カリキュラムについて

    授業は志望校のレベルに合わせて2クラスにわかれていました。学校では教えてくれない公式や応用問題の解き方も教えてくれたため、模試もすらすら解けた。授業のレベルは高かったと思います。授業の質もとてもよかったです。

    定期テストについて

    2ヶ月に1回くらいテストがあり小テストは毎授業の時に行っていた

    宿題について

    宿題は教科の先生が出すので多いときもあれば少ないときもある感じだった。多くても1日あればやりきれる量でそこまで大変ではなかった。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    カリキュラムについて

    その人の志望校のレベルに合わせて教室を2つに分けて授業を行っていた。そのため上のレベルの人についていけないというプレッシャーがなく自分のペースで落ち着いて授業を受けることができました。授業のレベルは高い方だと思います。

    定期テストについて

    月一でテストがありました。

    宿題について

    英語と社会は予習が宿題で数学、理科は復習が宿題になることが多かったです。また科目によっては量がとても多かったりしていて学校の宿題よりも多かったです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年04月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    どのような講義や講習がいつ行われるかやテストの日程、成績に関して面談が必要かどうかなど。また最近の自分の子供のことで相談したいことはないかなどの連絡がきたと聞きました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    得意な科目をもっと伸ばし、一番悪い科目を10点アップ、平均くらいの教科はそのままを目標に勉強してみようと言われた。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    テストや講義が行われることの連絡や面談の日程、キャンペーンのお知らせなどの連絡が多かったです。また大事な時は電話でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やる気を出すのを手伝ってくれたり、自分のどこがダメなのか、どこを勉強し直した方がいいのかその人にあった勉強方法を教えてくれる。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年04月10日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面していて、バスも走っているため交通の面では苦労しなかったが交通量が多いため駐車場に車が停めづらかった。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    アクセス・周りの環境

    交通量の多い道に面している

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年04月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料が高いと親から聞いた。他にも講義に参加するときもたくさんお金がかかった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森西高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 教材費

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 青森県立青森北高等学校

    回答日: 2024年09月27日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

青森練成会大野校の合格実績(口コミから)

青森練成会大野校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ部活で頭がよく、文武両道できている子が行っていて勧められたので体験に行ったらとてもいいなと感じ入塾しました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたから、志望校合格率が高かったから、他に魅力を感じる塾がなかった、家から近かった、先生たちがとても良いと感じたから この口コミを全部見る

青森練成会の口コミ

青森練成会 大野校の近くの教室

新城校

〒038-0003 青森市大字石江宇江渡52-2

勝田校

〒030-0821 青森市勝田1丁目18-15

青森本校

〒030-0843 青森市浜田3丁目1-1

青森練成会以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

青森駅ラビナ校

青い森鉄道線青森駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

青森駅ラビナ校

青い森鉄道線青森駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

青森校

JR奥羽本線(新庄~青森)青森駅

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

浪館教室

青い森鉄道線青森駅から徒歩18分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

学習塾S-class

青い森鉄道線青森駅から徒歩6分

学習塾 S-CLASS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本校

青い森鉄道線青森駅から徒歩6分

青森市の塾を探す 青森駅の学習塾を探す