1. 塾選(ジュクセン)
  2. 富山県
  3. 富山市
  4. 富山育英センター 富山本部校高校部

富山育英センター 富山本部校高校部

塾の総合評価:

3.8

(572)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

富山育英センター 富山本部校高校部のおすすめポイント

  • 40年以上の豊富な指導実績
  • 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

富山育英センター 富山本部校高校部はこんな人におすすめ

富山県内で中学受験・高校受験を考えている

富山育英センターは、富山県内で中学受験や高校受験を考えているという生徒におすすめです。
創立以来40年以上にわたる指導実績を活かした指導は地域の中学受験や高校受験に強く、生徒一人ひとりが志望校合格に向けた適切な指導を受けることができます。
また、授業ではやみくもに指導するのではなく、志望校の入試傾向を正しく把握したうえで効率的な受験指導を行なっていることが特長です。
このような指導を通して富山県内を中心に多くの合格者を輩出しており、受験指導のきめ細やかさに定評があります。

早い段階から学習指導を受けたい

富山育英センターの幼児部・小学部では、生徒一人ひとりの知的好奇心を重視した指導を行なっています。
幼児部では小学1年生と小学2年生を対象に玉井式国語的算数教室を開講しており、算数と国語の基礎や基本を面白く学ぶことが可能です。
学習に役立つイメージング力を身につける3つのステップで、イメージ力だけではなく「空間把握能力」や「数的センス」などを身につけることができます。
また、小学部の本科コースは小学3年生以上を対象とし、小学校の学習内容に完全対応した指導を受けることができます。
小学校低学年という早い段階から学習指導を受けることで、中学受験や高校受験に役立つ学習能力を自然と伸ばしていくことができます。

自分に合わせた個別指導を受けたい

富山育英センターでは、個別指導コースである「i-Personal」を開講しています。
授業では生徒一人ひとりの目標とスケジュールに合わせた3つの個別指導を取り入れており、講師1名に対して生徒数最大2名の個別指導と、自宅で受講できる家庭教師の派遣を行なっています。
授業は5教科に対応し、生徒一人ひとりの学力や学習目標、個性やスケジュールに合わせた指導を行なっていることが特長です。
i-Personalは富山育英センターの完全バックアップのもとで運営されているので、優秀な講師陣から安心できる指導を受けることができます。

富山育英センター 富山本部校高校部へのアクセス

富山育英センター 富山本部校高校部の住所

富山県富山市新総曲輪2-15 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

富山育英センター富山本部校高校部の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース

富山育英センターの合格体験記

富山育英センター 富山本部校高校部に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立富山高等学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    育英の会社の社員が担当しています。子どもの講師は、経験年数が短いので不安ですが、ベテランの人がサポートをしているみたいなので、なんとかなるかなと思います。教科ごとに分かれていますが、年齢は若い人が多いように感じます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    オンライン授業も対面授業にも両方に対応しています。定期的に小テストを最初に行い、理解度を確認しています。ただ授業を行うだけでなく、問題の解き方を皆の前で発表することもあります。授業の最後にはまとめの問題を解きます。

    テキスト・教材について

    オリジナルの教材を使っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京歯科大学

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    系列の高等部教員が担当してくれるので、現役の高校生に向けた新しい指導要領などに合致したきょういくがうけられるところが魅力です。また、担任制度もあり、細かな志望校選びなどにも適切な助言をしていただくことができて、大変助かりました。特に兄弟もかつて担当いただいた教員でしたので、安心感がありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    中学や高校の友人も多くこの塾に通っており、異なる高校に進んだ同じ中学校出身の友人とも、さまざまな交流をすることができて、大学の進路選びにあたってもいい刺激になったようで、このあたりの塾の雰囲気はとても良くって、この塾に長年通わせるきっかけにもなっているところでございます。

    テキスト・教材について

    独自教材がよくできていて、予復習がしやすいと子供が言ってました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立富山中部高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    講師は全員プロの人で学生の人はいなかった。経験年数はバラバラだったが、指導の方針は皆変わらなかったので安心であった。男女の割合は半分半分くらいだった。外見も清潔感があり、どの先生と当たっても大丈夫そうに見えた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    志望校のグループごとに授業があった。子どもは一番上のグループの授業に参加した。集団で授業を行ったが、予習したことを中心に双方向のやりとりで授業が進んでいった。レベルが同じような子どもが集まるので雰囲気は良いように感じた。

    テキスト・教材について

    育英のオリジナルのテキストを使った。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉大学

    回答日: 2025年04月07日

    講師陣の特徴

    本部校なので受験生も東大や医学部志望の生徒が多かったので、対応する講師もハイレベルだと思う。国立大学志望だったが東大や医学部以外は難関大扱いはされない。合格実績より子ども一人ひとりの合格に真摯に向き合ってくれていたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時いつでも対応してくれた。必ず土日関係なく講師が常駐していたので、自習室で分からないことや授業で分からないことがあってもすぐ調べて対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    モチベーションを上げるような内容らしかった。親や学校の先生では分からない事や言えない事でも、塾講師のフリーな立場から説明や論じてくれたので子供も素直に吸収できたよう。反抗期や思春期の難しい時期なのに、不思議にも塾の講師には信奉しすぎず侮辱せず良かった。

    テキスト・教材について

    自主勉強をしやすいペーパー式だったので本人の自由でどこでもいつでも復習できるものだった。モバイルは電車や学校などではできないし、Wi-Fi環境や充電の問題もあるので紙方式は結局やりやすい。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 龍谷富山高等学校

    回答日: 2024年11月22日

    講師陣の特徴

    以前は、個人の経営する塾に通っていたが、生徒の個人のレベルに合わせてくれなかった、でも紹介により今の場所は、レベルに合わせてくれた わかりやすく説明をしてくれたと思う 今も在籍生徒がたくさんいるため、講師が良いと思う 遠方の個人経営は、営業停止してるため人気がある

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業を直接受けてないため良くわからないが 子供からきいたら、雰囲気とかは、 悪く無いと言ってた 以前の通っていた個人経営の塾よりかは、全然良いと言っていた。 あとは、友人と移動して同じ塾にいけること

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立富山高等学校

    回答日: 2024年12月10日

    講師陣の特徴

    教室は男女は半分半分、年齢層も若い人からベテランの人まで幅広くいました。皆プロの方ばかりで、アルバイトの人はいないようでした。名札をかけていて、名前や簡単なプロフィールが書いてあり、見ただけでどんな人か分かりました。皆さん質問したら丁寧に答えてくれる人ばかりでフレンドリーでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業でしたが、教師から一方的に習うのではなく、自分の考えを発表するようなスタイルでした。最初は先生から新しく習う箇所の説明をしてもらったあと、応用問題について皆で考えるような流れでした。雰囲気はギスギスしてなくて、和やかな感じでした。

    テキスト・教材について

    育英オリジナルの教材を使っていました。

この教室の口コミをすべて見る

富山育英センター 富山本部校高校部の合格実績(口コミから)

富山育英センター 富山本部校高校部に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    以前は、個人のところに通っていたが、いろいろあり、 友人の家族の紹介、、、 あとは、親も通っていたため、、、 口コミや同じ中学の親の紹介など、、

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていて、評判が良いので通うことにしました。他にも塾はありましたが、よく分からなかったので、考えませんでした。通って良かったと思います。

  • 合格者インタビューのアイコン

    富山県でも有名だったから。東大や医学部、富山大学の進学実績が多かったので。料金と合格可能のバランスが合っていると思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    大手の会社だから

富山育英センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
富山育英センターの口コミをすべて見る

富山育英センター 富山本部校高校部の近くの教室

富山本部校中学部

〒930-0005 富山市新桜町4-28 朝日生命ビル1F・2F

地図を見る

penet大沢野校

〒939-2252 富山市上大久保1027-1

地図を見る

婦中校

〒939-2706 富山市婦中町速星4区582 

地図を見る

富山育英センターに似た塾を探す

富山県にある富山育英センターの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください