富山育英センター 富山本部校小学部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全136件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からアクセスが良く、勉強に集中できる環境
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても、志望校や生徒の学力、理解度、習熟度に応じて様々なカリキュラムが用意されており、満足度が高い。また毎年の入試のトレンドや変化を適切に分析されており、安心して任せることができる。年間を通して、基礎的学力の定着から応用力の定着までステップを踏んだカリキュラムが組まれており、学力向上が見込める
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終的な合格に向けて、基礎力の形成から応用問題への対応まで幅広いカリキュラムが用意されており、また学校の授業よりも少し早いスピードでカリキュラムが組まれており、学校の勉強と並行しながらかつやや早いスピードで習熟度が増しているため、特に不満な点は無い
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学習レベルに合わせた教材や授業内容が適切に行われておりよかったと思う。また学校の授業のレベルだけでなく、それを上回る受験対策としての教材も充実しており、満足感は高かった分量も適切な量であった。また、受験までのスケジュールを意識したカリキュラムが構成されている
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子や、今の学力の状況など講師が適切に各生徒の能力を分析把握できており、適切になされているものと考えている
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、数学については通常小学校では習わない特殊算などを分かりやすいテキストを用いて説明と実践を繰り返す事で理解度の向上が見られたように思う。また、最年長の6年次の夏休みからは受験項目に特化したテキストが配布され、何度も繰り返し学習する手法を推奨されている。
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は、みなさんとてもいい方だと思います。 講師に対する指導や教育も、塾でしっかりなされているように感じました。 親に対しても、子供に対しても、すべてにおいて、丁寧な応対をしてくださいました。 講師については、好き嫌いが出てくるかもしれませんが、講師を生徒側が選ぶことはできません。 講師の先生の年齢や学歴などは、公表されていないので、実績や経験年数が分からないのが、 少し不安ではありました。
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
富山駅前なので、交通の便がいいいです。
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはしっかりされているので、安心して塾に通わせえることができました。 カリキュラムは、公開されているので、塾選びのときに、私も参考にしたいので、 いろいろ入塾前に確認作業を行いました。 カリキュラムは、それぞれの塾の特徴をあらわしていると思うので、とても大事だと思います。
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者あてに、定期的に連絡メールが届きますが、保護者会の案内や、講演会の案内が主です。 そのほかに、春期講習会、夏期講習会、冬期講習会などの案内なども、メールで案内がきます。 冬の雪がひどいときに、休校が急に行われたときなどの案内もメールできました。
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
富山本部校小学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
習い事もしていたので、時間的なスケジュールを立てたり、宿題や自習の計画を立てたり、プリントの整理などをしてサポートしていました。 他には風邪をひかないように健康管理が主なサポートだと、思います。
富山本部校小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路に面しているので、車通りが多いです。危ない道路状況ではないので、アクセスがよく送迎はしやすいと思います。 送迎の時間帯になると、職員の方が送迎用の車の整理をしてくれるので、特に問題なく感じました。
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
富山本部校小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
富山駅の周辺で、交通の便が良い。
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業形式で、レベル分けされていました。 レベルによっては授業の質も変わるので、下のクラスだと若干不公平を感じるかもしれません。 過去問や類似したプリントを配られますが、質は高いと思います 独自の内容も作られていて、量をとにかくこなすという感じでした。
富山本部校小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
富山本部校小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に対するカリキュラムは、とてもしっかりされていると思います。 試験対策など、受験にでる問題をしっかり習って、解くようになっています。 カリキュラムは、入塾まででも、見せてもらって、確認することができます。 カリキュラムに関しては、全信頼をおけると思います。
富山本部校小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街なかにあるので、少し騒音があるのではないかと気になった。
富山本部校小学部の口コミ・評判
総合的な満足度
ほかの塾のことを知らないのですが、周りの環境、講師の方々をはじめ子供にはあっていたようです。 授業内容はもちろん、勉強の進め方やり方等學校とは違い通塾させてよかったと思っています。 講師の方々含めスタッフの方もいい方たちばかりで大変お世話になりました。
富山本部校小学部の口コミ・評判
総合的な満足度
講師陣の的確かつ適切な指導のおかげで学力向上が見られ、また勉強に対する姿勢も変わったと思われるため効果があったと考えている。息子の学力に合った指導方法であり、本人のやる気の喪失にも役立っていた。カリキュラム充実しており、学校の勉強だけでは身に付かない。+ αの学習能力の獲得もできた。
- 1
前へ
次へ