富山育英センター 富山本部校小学部の口コミ・評判
富山育英センター 富山本部校小学部 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週1日通塾】(74387)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 富山大学教育学部附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
積極的に授業に参加して成績わー上げたいと強く思っている子にはとてもよい塾だと思います。 生徒数が多く、同じレベルの友達と競い合い切磋琢磨するにはとてもよい環境なので、合う子にはとても合う塾ではないかと思います。 ただ、受け身の子にはおいて行かれてついていけなくなる可能性があるので、保護者のフォローが不可欠だと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
生徒数が多いので、やる気なく受け身でいては多くの生徒の中に埋もれてしまう気がします。 うちの子供はそのタイプで、積極的に質問したりする友達との差はあると思うので、合う子と合わない子はいると思います。 また成績のレベルに分けられ、競争心を煽るようなところがあるので、そういう雰囲気が、苦手な子は難しいかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
富山県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
富山育英センター 富山本部校小学部
通塾期間:
2022年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(育英模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(育英模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料とテキスト代、模試などの費用など。
この塾に決めた理由
中学受験をする子供の多くがこの塾に通うと聞いていたからから。 また一緒に受験する友達がこの塾に通っていて、一緒に頑張ろうと言われたことと、じゅけに有利な情報を多く持っていると聞いたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生は若い先生と年配の先生と半分くらいの割合なので、バランスはいいと思います。 授業の途中て雑談などを挟んだり、授業の内容も子供の興味を引くような工夫がされているので、子供達も飽きずに授業に取り組むことができていると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題について、質問していました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団形式の授業です。成績によりレベルわけされているので、自分と同じようなレベルの子供達と一緒に競い合うことで、成績の向上を目指すようなシステムです。 雰囲気は成績のレベルによりますが、上のレベルのクラスは静かでいい環境で、下のレベルのクラスは騒がしい傾向にあると思います。
テキスト・教材について
独自のテキストを使っています
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
先取り学習なので、わからないことにつまづいたらますますわからなくなる可能性はあると思います。 成績のクラス分けが、されているので、自分のレベルにあった授業を受けることができると思います。 レベルは何段階にもわかれているので、落ちこぼれてついていけないということはない気がします。
定期テストについて
毎回小テストがあり、クラスわけされます。
宿題について
宿題は多くないと思います。だから習い事などとの両立は可能です。ただ、テキストは授業でも宿題でも使わないところが結構あるので、自主勉強をしないともったいないなと感じていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業の様子や模試の結果などの連絡があります。 生徒数が多いので、一人ひとりになかなか注目はしてもらえないので、小テストの結果や模試の結果をもとに進路相談に応じてもらえるという感じです
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
生徒数が多いので、一人ひとりになかなか注目はしてもらえないので、小テストの結果や模試の結果をもとに進路相談に応じてもらえるという感じです 中学受験の情報やノウハウは多くあると思うので、わからないことはしっかり聞いていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の時はこちらから質問したり、説明を求めるときちんと対応してくれます。 とにかく苦手をなくすよう苦手な部分を繰り返し問題を解いて潰していくやりかたを進められました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音はあまりないです。静かな環境です。
アクセス・周りの環境
大きな道路に面しているので、車通りが多いです。危ない道路状況ではないので、アクセスがよく送迎はしやすいと思います。 送迎の時間帯になると、職員の方が送迎用の車の整理をしてくれるので、特に問題なく感じました。
家庭でのサポート
あり
習い事もしていたので、スケジュールの管理や学習の進め方などを子どもと一緒に考えたり、塾への送迎やお弁当などのサポートをしていました。 また受験シーズンは風邪も流行るので、健康管理に気を使いました