城北スクール 墨田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
城北スクール 墨田校のおすすめポイント
- 四谷大塚準拠のカリキュラムで指導
- 生徒一人ひとりの志望校を尊重したサポート!
- 受験にも対応した個別指導コースも開講
城北スクール 墨田校へのアクセス
城北スクール墨田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
城北スクールの合格体験記
城北スクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月03日
個別指導塾よりは、友達と切磋琢磨しながら勉強したり、テストしたり、また学校の話などしたりしたのが本人には合ってると思いました。 友達は多い方だったので通塾が楽しかったみたいです。1度自転車を盗まれたことがあった時はかなりショックを受けてました。盗んだ人は通りかかった社会人だったみたいですが。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月02日
元々、個別の塾に通っていたが、本人が個別だと周りの様子が分からず、ただ問題集を解いているだけなら、少人数制の黒板授業の塾に移りたいと言われ、城北スクールに転塾しました。周りの様子もわかり、友達もいて、切磋琢磨しながら勉強できたのは良かったと思います。合っていない点はなかったと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月20日
授業中に当てられて発言できるのが、子どもは気に入っています。学校ではなかなか当ててもらえないためだそうです。 日曜などの特別講習は上野校舎までいかないといけないので、親は大変です。子ども一人で行けるとよいのですが。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月15日
合っている点 先生がそれぞれの生徒と距離が近い。よく把握してくれている。 少人数なところ。 合っていない点 今のところ気に入って通っているためよくわからない。 少人数が売りだが、人数がパラパラと増えていくところ。
城北スクール 墨田校の近くの教室
〒130-0022 墨田区江東橋2-16-1 東銀錦糸町ビル
城北スクール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR中央・総武線線両国駅から徒歩12分
小学生
集団指導(10名以上)
東武伊勢崎線線押上〈スカイツリー前〉駅から徒歩2分
城北スクールに似た塾を探す