ナビ個別指導学院 東松山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東松山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東松山校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生で、伸ばすための努力をして子供に喜ばれる先生でした。塾長は塾の前に立ち、生徒の通学風景をみて居ました。みんなに挨拶を率先して行い、生徒の表情を良く見ていました。何かいつもと違えば声を掛けていて、フレンドリーな先生でした。
東松山校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学に通っている先生、大学を卒業した先生が多く、比較的若い先生だった印象を受けました。褒めて伸ばす方針であり、子供達に寄り添って頂き、お姉さん、お兄さん的な存在であり、勉強以外の相談も乗ってくれるようないい先生達でした。
東松山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合ったカリキュラムで無理のない内容で指導してくださったので、嫌いにならずむしろ楽しく通えたのが何よりです。難しいとやる気が失せがちですが、いきなり難易度をあげずにゆっくりとその子に合った内容で指導してくださったので良かったです。
東松山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
夜食を作ったり、寒ければ暖房をつけたり、毛布を用意したりなど環境調整をしてました。塾への送迎も、仕事終わりに行き、迎えと眠い中大変でした。
東松山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
限られた狭いスペースの教室の中に、机が置かれ、生徒3人に対し先生1人がつき、一人一人の学習の進め方は早い子と、遅い子がいたが、個別の指導だったため、その子のペースに合わせて指導して下さった。 宿題を出し、解いて持参して、先生がチェックして、授業中にわからなかった所の答え合わせをしていた。一方的に進めるのではなくて、生徒のペースに合わせる授業内容だった。
東松山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東松山駅から歩いて10分くらいの場所にあり、松山女子高校の通学路に面して居ました。目の前にコンビニもあり、車の通りが激しいですが、交差点なので送り迎えは大変でしたが夜は街灯もあり明るかったです。
東松山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
1人で部屋に閉じ籠り勉強をする子供ではなかったので、居間に降りて来た時は、なるべく静かにしていました。集中できるようにしてましたが、周りの物に目が行き落ち着かなかったのか、雑談が多かったと思います。
- 1
前へ
次へ