ナビ個別指導学院 松山南校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全69件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
松山南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に合わせたテキストを準備してくださっていると聞いています。先取りで教えてくれるので、予習になり、学校での授業が分かりやすいのだと言われていた。実際に子供も同じ事を言っている。学校の授業が分かると、勉強はどんどん楽しくなっていった
通塾中
松山南校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生くらいの方がほとんどでした。男性の方はとても細かく報告を下さり、得意な面、不得意な面もどちらもハッキリと伝えてくれるので、親身になってくれているなと実感。女性の方はいつも当たり障りない報告ばかりで残念でした。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円
通塾中
松山南校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送迎。テスト前の問題集の用意や、コピー、丸つけなど。簡単な問題をつくるなどの サポートをしている。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績内容の把握、懇談の予定についてなど事務的なことが多い。月謝の引き落とし日や、各講習の案内なども。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業にそったテキストを準備してくれているので、予習になるように、前もって進めてくれている。おかげで、授業でやる時によく理解できるようで、先生の言っていることもよく分かるので、授業が嫌にならないと言っていた
通塾中
松山南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の口座引き落とし予定の連絡。 3者懇談の日程調整の連絡や、テスト前講座、冬季夏季講習などの案内など。オンライン授業の案内もある。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の月謝の引き落とし連絡、講習のお知らせ、面談の日程確認など。勧誘的な連絡が主です。 事務的なものばかりです。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約23万円。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾は近所なのでアクセスしやすく便利。基本、送り迎えをしているが自転車でも通える距離。
通塾中
松山南校の口コミ・評判
講師・授業の質
毎回、担当者がかわりあまり熱心に教えてくれているという印象はない。バイトの人中心のようで頼りない感じ。そもそも館長が頼りない感じ。 進学塾ではないので、全体的に緩い感じ。もう少し厳しい方がありがたい。
松山南校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学生の方が先生で、優しい。優しいので子供は喜んでいたが、親としては物足りない。子供が甘えているように感じる。もっと厳しくしてほしかった。個別指導と言う割には、先生自身の評価や、安定、無難な指導をしているように感じる。子供の苦手科目を指摘し、うちのコはそれで逆に自分は苦手なんだと再認識させられて、余計に自信を無くし、嫌いな教科となった。子供の成長が感じられなかった。
- 1
前へ
次へ