1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛媛県
  3. 松山市
  4. 市坪駅
  5. ナビ個別指導学院 松山南校
  6. 69件の口コミからナビ個別指導学院 松山南校の評判を見る

ナビ個別指導学院 松山南校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全69件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

松山南校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

松山南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく学校の教科書に沿っての授業だったようで、予習復習がしっかりしたところだとおもいました。苦手分野を的確に把握してくれており、熱心に教えて下さいました。自信が持てるようになったみたいです。無理のない範囲で進めてくれました

通塾中

松山南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、立地が良い。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

松山南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績内容の把握、懇談の予定についてなど事務的なことが多い。月謝の引き落とし日や、各講習の案内なども。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い方がほとんどなので、とにかく優しいと思う。もっとビシビシでも良いんじゃないかと思うくらい。でも、褒めて認めてくれるので、本人の自信になっていると思う。苦手なところひ丁寧に分かるまで教えてくれている

通塾中

松山南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の口座引き落とし予定の連絡。 3者懇談の日程調整の連絡や、テスト前講座、冬季夏季講習などの案内など。オンライン授業の案内もある。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の月謝の引き落とし連絡、講習のお知らせ、面談の日程確認など。勧誘的な連絡が主です。 事務的なものばかりです。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、授業の進捗に合わせて進んでいく感じ。英語を受講しているが、単語を覚えるだけの日があったり、レベル的には高度な内容とは言えない気がする。専用のテキストもあまり活かしきれていないので、とてももったいない。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でもすぐに行ける距離で、非常に便利な場所にある。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の案内、日程調整。 講習、イベントの案内。 講習などの案内勧勧誘。 月謝引き落とし日の連絡。

通塾中

松山南校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50000円

松山南校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学生の方が先生で、優しい。優しいので子供は喜んでいたが、親としては物足りない。子供が甘えているように感じる。もっと厳しくしてほしかった。個別指導と言う割には、先生自身の評価や、安定、無難な指導をしているように感じる。子供の苦手科目を指摘し、うちのコはそれで逆に自分は苦手なんだと再認識させられて、余計に自信を無くし、嫌いな教科となった。子供の成長が感じられなかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください